【文部科学大臣杯】スズキジャパンカップ2012 第29回全日本エアロビック選手権大会 九州地区大会 全国大会出場選手16名が決定!
PR TIMES / 2012年10月1日 11時46分
社団法人日本エアロビック連盟(東京都品川区、理事長:知念かおる)は、2012年9月29日(土)に福岡市九電記念体育館で実施された、エアロビック日本一を決定する「スズキジャパンカップ 2012第29回全日本エアロビック選手権大会」の九州地区大会の結果を、以下にお知らせ致します。
【九州地区大会 出場選手数】
■大会出場選手総数:93名
■男子シングル部門:2名 ■女子シングル部門:20名
■AG1女子シングル部門:36名 ■AG2女子シングル部門:17名
■AG1トリオ部門:6組(18名)
【男子シングル部門 2名】
第1位:中元 圭剛(ナカモト ケイゴウ) (福岡県)
【コメント】自分が持っている力をしっかり発揮できたことが結果につながったと思う。優勝できたことに素直に喜びたい。全国大会では、今回の演技の中で良かった点をさらに伸ばして、表彰台を狙いたい。
第2位:東海林 弾(ショウジ ダン) (福岡県)
【女子シングル部門 4名】
第1位:大村 智美(オオムラ トモミ) (熊本県 所属:Team. OHMURA)
【コメント】優勝することができてとても嬉しい。全国大会でも表彰の際に自分の名前が呼ばれるよう、練習に励み、演技の一つ一つに磨きをかけていきたい。
第2位:牧 明日香(マキ アスカ) (福岡県)
第3位:大庭 奈留(オオバ ナル) (福岡県)
第4位:中野 真衣(ナカノ マイ) (長崎県 所属:HSエアロビックダンス)
【AG1女子シングル部門 2名】
第1位:亀渕 友葵(カメブチ ユウキ) (福岡県)
【コメント】大会二連覇することができて良かった。練習通りに緊張することなく、演技ができたのが結果につながったと思う。全国大会では、自分の演技で観客の皆さんを驚かせたい。
第2位:下村 朱璃(シモムラ シュリ) (福岡県 所属:スポーツスタジオS.D.E. CITY)
【AG2女子シングル部門 2名】
第1位:林田 明香里(ハヤシダ アカリ) (福岡県)
【コメント】昨年とは違う振り付けの演技構成だったので、当初は自信がなかったが応援してくださった皆さんの声援が後押しとなり、自分が持っている力を発揮することができた。全国大会まで、これまで以上に練習に励み、表現力や演技の質を向上させていきたい。
第2位:坂下 真代(サカシタ マヨ ) (熊本県)
【AG1トリオ部門 2組】
第1位:北崎 萌香(キタザキ モエカ) ・ 下村 朱璃(シモムラ シュリ) ・ 西田 楓(ニシダ カエデ)(所属:スポーツスタジオS.D.E. CITY)
【コメント】 3人で力を合わせて、息のあった演技を行えたことが優勝という結果につながったと思う。全国大会ではこれまで以上に練習に励み、優勝、そしてワールドカップへの出場権を獲得したい。
第2位:亀渕 友葵(カメブチ ユウキ) ・ 高木 歌乃(タカキ ウタノ) ・ 中井 皓己(ナカイ テルキ)
【大会概要(地区大会・全国大会)】
■大会名 :スズキジャパンカップ2012 第29回全日本エアロビック選手権大会
■主催 :社団法人日本エアロビック連盟(JAF=Japan Aerobic Federation)
■主管 :北海道エアロビック連盟、宮城県エアロビック連盟、仙台市エアロビック連盟、 NPO法人東京都エアロビック連盟、愛知県エアロビック連盟、兵庫県エアロビック連盟、福岡県エアロビック連盟
■後援 :文部科学省、公益財団法人日本体育協会、財団法人日本体操協会、尼崎市、尼崎市教育委員会、尼崎市体育協会、公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団、スズキ株式会社、株式会社NHKグローバルメディアサービス
■協賛 :東京海上日動火災保険株式会社、株式会社ウェザーコーポレーション、株式会社おとやトレーディング、ベンゼネラル株式会社AVIA、凸版印刷株式会社、株式会社スマートデザイン
■協力 :北翔大学、日本工学院八王子専門学校
■観覧 :地区大会/全国大会 観覧無料
■テレビ放送 :NHK BS1にて放送予定
【大会スケジュール(地区大会・全国大会)】
【地区大会日程】
■東日本地区大会
日時:9月9日(日)開場9:00 開会10:00
場所:日本工学院八王子専門学校(総合体育館)
(東京都八王子市片倉町1404-1)
■東北地区大会
日時:9月16日(日)開場12:00 開会13:00
場所:仙台市泉総合運動場体育館
(宮城県仙台市泉区野村字新桂島前60番地)
■九州地区大会
日時:9月29日(土)開場9:30 開会10:30
場所:福岡市九電記念体育館
(福岡市中央区薬院4丁目14番1号)
■北海道地区大会
日時:9月30日(日)開場9:30 開会10:30
場所:北翔大学 第1体育館
(北海道江別市文京台23)
■中部地区大会
日時:10月20日(土)開場9:00 開会10:00
場所:中村スポーツセンター
(愛知県名古屋市中村区中村町字待屋43-1)
■西日本地区大会
日時:12月22日(土)開場9:00 開会10:00
場所:ベイコム総合体育館
(兵庫県尼崎市西長洲町1-4-1)
【全国大会日程】
■全国大会
日時:12月23日(日)開場9:00 開会10:00
場所:ベイコム総合体育館
(兵庫県尼崎市西長洲町1-4-1)
【参考 :社団法人日本エアロビック連盟(JAF)について】
エアロビックの普及・振興を担う統括団体で、平成4年11月に文部省(現在の文部科学省)所管の公益法人として設立許可。40の都道府県連盟及び地域組織があります。(公財)日本体育協会、㈶日本体操協会及び日本ワールドゲームズ協会の加盟団体。普及事業では、一般愛好対象の「エアロビック技能検定会」や「チーム・チャレンジ」等の地域活性化プログラムを指導。指導者養成では、「公認スポーツ指導者制度((公財)日本体育協会との共催)」や「キッズ・ジュニアエアロビック指導員」等の養成を行っています。競技力向上事業では、「文部科学大臣杯スズキジャパンカップ全日本エアロビック選手権大会」や「スポーツエアロビック」、「JOC ジュニアオリンピック全国エアロビック選手権大会in袋井」をはじめ、選手強化活動等も行っています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【川西市】第16回兵庫県中学生少林寺拳法大会で入賞 全国中学生大会出場を決める
PR TIMES / 2022年6月26日 23時40分
-
夏の福岡大会組み合わせ決定、シード校にセンバツ8強・九州国際大付や昨夏王者・西日本短大付ら
読売新聞 / 2022年6月25日 9時8分
-
「第15回書道パフォーマンス甲子園」本戦に出場する20校が決定!
@Press / 2022年6月21日 10時30分
-
静岡スバル「第1回SUP&Paddleboard選手権大会」協賛決定
PR TIMES / 2022年6月10日 13時15分
-
【決勝LIVE配信】競技ヨーヨーの日本チャンピオンが決まる!全日本ヨーヨー選手権大会 神奈川県横浜市で開催
PR TIMES / 2022年6月2日 11時15分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
4急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
51冊の万引き「損害は50冊分」。“万引き被害ポスター”が話題の書店に聞く実態
bizSPA!フレッシュ / 2022年6月27日 8時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
