1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2019 Spring & Summer Collection

PR TIMES / 2018年12月20日 17時40分

パックTシャツの新定番として愛されるHanes T-shirt Japan Fit が「透けにくい、5.3オンス」になってこの春、リニューアル!



1901年、広大なコットン畑が広がるアメリカノースカロライナ州ウィンストンセーラムの地に誕生し、いつでも自分らしく自然体でいられる、そんな心地よさと安心感を提供してくれる、“THE KING OF PACK T-SHIRTS”のヘインズから「気持ちいい。このTシャツ。」をメッセージとして『Hanes Japan Fit(ヘインズ ジャパン フィット)』は、2014年に誕生しました。

筒状のパッケージによるスタイリッシュさと、爽やかさかなデザインに加え、日本人の体型に合わせたシルエットを追求し、「製品洗い」に加えて「甘撚りのやわらかい糸」を採用することで更にコンフォートさを実現した“Hanes Japan Fit”は多くの人に愛され、今ではパックTシャツの代名詞となるまでに成長しました。

そんな、こだわりをもった“Hanes Japan Fit”が「日本人の心地よさのために」のコンセプトはそのままに、 誕生から5年の歳月を経て、現代のニーズにマッチした絶妙な“厚さ”、“素材感”を追求し、「透けにくい、5.3オンス」にアップデート。

Feel the NEW weight! と題し、透けにくい厚さと心地よさを提案。これからの春夏シーズンに1枚でサマになる、そんなパワーアップした「Hanes Japan Fit “COMFORTWEIGHT 5.3”」に袖を通してみませんか。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33789/8/resize/d33789-8-547849-0.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/33789/8/resize/d33789-8-164124-1.jpg ]

about Hanes T-SHIRTS Japan Fit “COMFORT WEIGHT 5.3”

2014年2月にデビューしたHanes T-SHIRTS Japan Fit (ヘインズ Tシャツ ジャパンフィット)は 従来の赤パック(3P-Tシャツ)よりも着丈を短く、アームホールをしぼり、ネックを細めに設定し、袖のパターンも変更したことで 現代の日本人の体形にしっくりくるだけでなく、製品洗いをかけることで、着た瞬間から肌に馴染みの良いパックTシャツとして誕生し、5年の歳月を経て独自で追求した“絶妙な厚さ”と“素材感”を現在のニーズ、トレンドを加味し、アップデート。パッケージは自立する筒型の形状とすることで、昔からのヘインズのパックTシャツのパッケージの名残を残しながら新鮮さを印象づける形状はそのままに、コンセプトである“COMFORT WEIGHT 5.3”をパッケージの中心部分とネックに転写プリントを施しました。

様々なシーンに寄り添う 「Hanes Japan Fit」

コンパクトな筒型のパッケージとシーンを選ばないベーシックなデザインは、普段使いはもちろん、旅行やキャンプ、音楽フェスなど様々なシーンで活躍可能。あらかじめ製品洗いをかけているため、パックから出した瞬間から心地よく肌になじみます。気分やテンションに合わせて、またそれぞれのオケージョンに合わせた使い方できることも“Hanes Japan Fit”も魅力の一つです。

about Hanes

1901年、広大なコットン畑が広がるアメリカノースカロライナ州ウィンストンセーラムの地に誕生したヘインズ。 肌着やTシャツなどベーシックなアパレルブランドとして多くの人々に親しまれ、アメリカ国内のアンダーウェアではトップシェアを誇ります。「コンフォート (快適さ)」を最も大切なコンセプトとして、数々の魅力あふれる製品を生み出し、常に身近で親しみやすいブランドとして世界中で愛されてきました。“THE KING OF PACK T-SHIRTS”のヘインズはベーシック アパレルブランドとして肌着からカジュアルアイテム、ボトムスやソックスに至るまで快適で気持ちのいい製品を通して、これからも生活者のコンフォートライフをサポートしていきます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください