クラフトティーブランド 『jian』から巡りを整える春の新フレーバー 「BREEZE」が5月19日より発売開始
PR TIMES / 2023年5月19日 17時45分
ブランド初のホテルアメニティ導入とオフライン販売も決定。
植物性食品のブランドを手掛ける株式会社アウナ(本社:東京都渋谷区、CEO:清水拓也)は、「日々の体温を1℃上げる。」をコンセプトに、漢方を現代のライフスタイルに合わせて再解釈することから誕生したクラフトティー「jian(ジアン)」の2ndフレーバー「BREEZE(ブリーズ)- 春/Spring-」の発売を5月19日(金)より開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-02afdd10c5a49797ef76-0.jpg ]
新フレーバー「BREEZE」の登場に合わせて、jian初となるホテルアメニティとしての導入がNui. HOSTEL & BAR LOUNGE(所在地:東京都台東区、運営会社:Backpackers’ Japan、以下Nui.)にて決定しました。
また、初のオフラインでの商品販売がNui.ならびに、持続可能な未来を生み出すサーキュラーエコノミーの実践拠点「elab(えらぼ)」(所在地:東京都台東区、運営会社:株式会社fog、以下elab)にて5月19日(金)より開始します。
2nd Flavor 「BREEZE」
[画像2: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-8729f4a9fc5259f3b4a1-0.jpg ]
「BREEZE」 -春 / Spring-
はじまりの季節に心身を目覚めさせ生き生きと心地よい巡りを届ける芽吹いた草木をなでる春の風をイメージ。
青々しくフレッシュな風味の菊花茶をベースに、きび糖の甘みと、柑橘を感じるハーブやスパイスを調合しました。
「BREEZE」は、新しい生活をスタートするはじまりの季節である春に揺らぎがちな心身を、巡りを整えてケアするフレッシュな味わいが特徴のシーズナルアイテムです。春から初夏へ向かうこの季節は、ソーダで割って飲むアイス・ドリンクでもおいしくいただけます。
【春を快適に過ごすために】
東洋医学においては、新緑の芽吹きと共に、新しい生活がはじまる春は、「肝(かん)」の働きが最も活発になる季節といわれています。冬の寒さで代謝が落ち込んだ身体の巡りを整えて、身体の目覚めを促すことで、はじまりの季節をフレッシュな気持ちで迎える準備をしましょう。
「BREEZE」 Blend details
BREEZEは「巡りを整えること」に着目したフレーバー。クラフトティーを飲んで身体の巡りを整えることで、心穏やかに春の心地よい陽気を楽しみましょう。
春に生き生きと青葉を繁らせる"よもぎ"と青々しくフレッシュな風味の菊花茶をベースに、クコの実、クミン、ターメリック、ブラックペッパーを加え、爽やかな柑橘の香るレモンバーベナをブレンドしました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-cd65bdcdc58bad064f98-0.jpg ]
<巡りを整え身体を温める>
よもぎ
クミン
ターメリック
ブラックペッパー
<身体をうるおす>
クコの実
<香りで気持ちを整える>
レモンバーベナ
菊花茶
身体の中の余分な熱を冷ましクールダウンする、目の疲れを癒す、青々しいフレッシュな風味
きび糖
微量なミネラルを含みゆるやかに身体へ吸収される、身体を冷やしにくい、適度に身体をゆるめる
Shop information
jian公式ECサイト(https://jian-tea.jp/)ならびに、下記オフライン販売箇所にて5月19日(金)より販売を開始します。
価格は、 「BREEZE」10包 箱あり ¥2,848(税込)| 「BREEZE」10包 × 3セット 箱あり ¥6,868(税込)(※価格には全国一律の送料が含まれます。)
『jian』 is now available at Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE | elab
外国人旅行者を中心に世界中から人々が訪れる東京蔵前のホステルバー&ラウンジNui.にて、5月19日(金)よりアメニティドリンクとしてjianの提供がスタートします。朝から晩まで様々なゲストが利用するNui.のコモンスペースで、jianを飲みながらそれぞれの穏やかな時間をお過ごしください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-c33b6272d8193b5902e4-7.jpg ]
Nui. ならびに、サーキュラーエコノミーの実践拠点として循環型社会の実装を目指す東京蔵前のelabにて、5月19日(金)よりjian初のオフラインでの商品販売を開始します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-00d9a614d762f10bb895-8.jpg ]
是非、実際に商品を手にとってご覧ください。elabでは、カフェメニューとしてもjianのクラフトティーをお楽しみいただけます。
クラフトティーブランド 『jian(ジアン)』 とは
[画像6: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-d47858cd86cab052ea95-0.jpg ]
jianは、「日々の体温を1℃上げる。」をコンセプトに、植物の恵みを煎じて飲むことで日常の中に心地よく自分と向き合うセルフケア時間を提供するクラフトティーブランドです。
東洋医学の知恵からなる「薬食同源」の考えをベースに季節によって生じる変化に合わせたスパイス、ハーブ、茶をブレンドし 「1杯から、手軽な薬食同源」 をわたしたちのライフスタイルに提案します。
<ブレンド監修:国際中医薬膳師 塚本紗代子(つかもと・さよこ)>
jian のクラフトティーは、ゼロから編み出した独自の特殊技術で加工・製造されており、原料の選定から製造プロセスにおいては作り手自らの五感を大切にしながら、クラフトマンシップによりひとつひとつ丁寧に作られています。良いものを常に進化させて質の高いクラフトティーを届けるため、試行錯誤と探究の中で新しいプロダクト作りに挑戦しています。
Flavor line-up
[画像7: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-82b31d900c06c40b731c-9.jpg ]
「HUG」 -土用 / オールシーズン-
移ろう季節に揺らぐ心身を包みこみ確かなぬくもりを手に入れる
抱きしめられた時の心強さや優しさをイメージ。三年番茶のまろやかな風味をベースに、きび糖のやさしい甘みと、スパイスの不思議な味わいを合わせました。
[画像8: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-05d3ebacdae4f5c3475d-0.jpg ]
「BREEZE」 -春 / Spring-
はじまりの季節に心身を目覚めさせ生き生きと心地よい巡りを届ける
芽吹いた草木をなでる春の風をイメージ。青々しくフレッシュな風味の菊花茶をベースに、きび糖の甘みと、柑橘を感じるハーブやスパイスを調合しました。
※価格は「HUG」「BREEZE」いずれも 10包 ¥2,848(税・送料込) | 10包 × 3セット ¥6,868(税・送料込)
[画像9: https://prtimes.jp/i/42863/8/resize/d42863-8-eb922d53258a6990107f-0.jpg ]
Drink scene
目覚めてすぐ: これからはじまる1日にあたたかさを。
オフィスで: 仕事の合間にリラックス時間を。
瞑想前に: 心身をととのえるきっかけに。
眠る前に: 心地よいぬくもりを。
How to drink
jianの個包装1袋分(3g)をカップにいれ、100ccの水やお湯で溶かして、いつでもどこでも気軽にお楽しみください。
・BREEZEの個包装1袋分を少量のお湯で溶かし、シロップを作る。
・50~60cc程度のソーダ(or 炭酸水)を氷の入ったカップに入れる。
・BREEZEのシロップを上からかけて完成。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
五感を研ぎ澄ます「リチュアルズ」のホームフレグランスコレクションにグリーンティーの香りが登場。
IGNITE / 2025年1月30日 16時0分
-
華やかに芽吹く春の味。「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」を使った、発酵SODA fair第三弾を開催!
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
【軽井沢 浅間プリンスホテル】軽井沢の絶景温泉と、絶景レストランに癒される 朝食・ランチ・アフタヌーンティーから選べる日帰り入浴プランを販売
PR TIMES / 2025年1月25日 9時45分
-
急に寒くなった小雪の頃、気のめぐりをよくしてくれる黄色くて小さい食べ物の名前とは【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE / 2025年1月7日 19時30分
-
【大磯プリンスホテル】旬を迎えるいちごと地元食材“丹沢大山茶”を使用したスイーツなどいちごの魅力を満喫できる「ストロベリーアフタヌーンティー」を販売
PR TIMES / 2025年1月6日 15時15分
ランキング
-
1電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
2給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
3スーパーの「値引きシール」貼られるタイミングは? AIが判断する店も…
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 22時16分
-
4トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
5スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください