~世界の医療を支える「目」であり続けることを目指して~株式会社ドクターネットは創業30周年を迎えました。
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43643/8/43643-8-c3d316c935c6032c1e523490fd99dfff-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
遠隔画像診断支援サービスを全国の医療施設に提供している株式会社ドクターネット(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 長谷川雅子、以下「当社」)は、2025年1月30日に創業30周年を迎えました。
当社は、日本の遠隔画像診断支援業界においてシェアNo.1のリーディングカンパニーであり、既に全国1,300超の医療機関と遠隔ネットワークで連携し、1日10,000症例・年間300万以上の症例を遠隔で画像診断しております。1995年の創業以来、数多くの医療施設様ならびに契約読影医の先生方に支えられ、これまで事業を続けることができました。これもひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと心より感謝申し上げます。
節目となる創業30周年を迎えるにあたり、昨年10月には企業理念ならびにコーポレートロゴを刷新しました。新しい企業理念、コーポレートロゴと共に医療へさらなる貢献ができるよう、品質向上・サービス開発に邁進してまいります。
また、30周年を記念した動画を作成し、ホームページ上で公開しております。当社が医療貢献にかける思いを90秒に凝縮しております。是非こちらもご覧ください。
ドクターネット30周年記念ムービー
https://dr-net.co.jp/news/2025/other/4057/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43643/8/43643-8-a9024b645697b69bc2308648a4399a01-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<企業理念「世界の医療を支える目になる」>
当社は1995年の創業以来、遠隔画像診断のリーディングカンパニーとして、医療の質の向上に貢献し続けてまいりました。革新が進む医療業界の中で、画像診断で医療の価値を最大化し、「診る」テクノロジーで医療を支え、医療の未来を見据えること、それがわたしたちドクターネットの存在意義です。
この先の30年も、世界の医療を支える「目」であり続けたい。
高品質な画像診断に、健康を望むより多くの人がアクセスできる世界を実現したい。
そのような思いを新しい企業理念「世界の医療を支える目になる」に込めております。
<コーポレートロゴ>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43643/8/43643-8-406401391283a2ae97f71e043ba76831-3900x1874.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しいコーポレートロゴは、「画像データ(平面)から身体の中(空間)を探索する」をモチーフとして、知識とテクノロジーに裏付けされた高い品質を示しています。
3分割した球体で表現されているのは、上からExpertise=専門知識、Humanity=人間性、
Technology=技術で、ドクターネットを構成する重要な要素を示しています。
株式会社ドクターネットは次の30年へ向けて「世界の医療を支える目になる」べく新たな挑戦を続けて参ります。今後の当社にもどうぞご期待ください。
【株式会社ドクターネットについて】
株式会社ドクターネットは、日本の遠隔画像診断支援業界においてシェアNo.1のリーディングカンパニーとして、「世界の医療を支える目になる」の企業理念のもと、2025年に創業30年を迎えました。現在、当社の遠隔画像診断支援サービスは、年間約300万症例・一日約10,000症例に対して、遠隔で画像診断支援を行っており、日本国内の放射線診断専門医の15%に相当する約1,000名が登録する日本最大の放射線診断専門医プラットフォームです。
https://dr-net.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ドクターネット
TEL:03-3459-5665
Email:biz-info@doctor-net.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【2/19(水)13時15分~】セミナー「RSNA(北米放射線学会)企業ブースから見たこれからの放射線診断」を開催します
PR TIMES / 2025年2月5日 14時45分
-
画像診断をもっとわかりやすく。「動画解説サービス」を新たにリリース
PR TIMES / 2025年1月30日 14時59分
-
ジャパン・メディカル・カンパニー社が「第5回 位置的頭蓋変形に対するヘルメット適正治療研修会」を2024年12月22日に開催
PR TIMES / 2025年1月28日 12時15分
-
「第200回 日本医学放射線学会九州地方会/第60回 日本核医学会九州地方会」にてLOOKREC Conference Editionが採用されます
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
胸部CT画像の関心領域を抽出する読影支援AIエンジンをリリース
PR TIMES / 2025年1月17日 17時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください