スタートアップ起業家向けYouTube情報番組の「スタートアップ投資TV」にて、先輩起業家から資金調達のリアルを学ぶLIVE配信イベントを開始。
PR TIMES / 2020年7月20日 10時40分
チャンネル登録者数が1,000人を超えたスタートアップ投資TVでは、先輩スタートアップ起業家にお話をいただき、起業家目線での、スタートアップ起業家向けのコンテンツの発信を拡大して参ります。
2020年3月末に配信を始めて以来、ベンチャーキャピタリストの方々をゲストとしてお呼びし、投資家視点で、資金調達にまつわる情報を発信して参りました。
今後は起業家の方々もお呼びし、起業家の視点や実体験も含めた資金調達情報、スタートアップ起業にまつわる情報を発信していきます。
■YouTube Liveイベント 「スタートアップ起業家から学ぶ 資金調達 シリーズAまでの道のり」開始。
スタートアップ起業家から学ぶ 「資金調達 シリーズAまでの道のり」と題して、起業家の方々をゲストにお呼びするYouTube Liveイベントを運営していきます。先月配信した、初回のイベントでは株式会社ROXX代表取締役の中嶋汰朗氏に出演していただきました。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=4vKgSHjOi4o ]
■2020/07/21(火)15:00開始の第2回イベントでは、株式会社SARAH代表取締役 高橋 洋太氏をお呼びしています。
イベント申し込みURLはこちらです↓
https://peatix.com/event/1554564/view
[画像1:
https://prtimes.jp/i/49420/8/resize/d49420-8-316812-0.png ]
■また、2020/08/18(火)15:00開始の第3回イベントでは、株式会社M&Aクラウド 代表取締役CEO の及川厚博氏をお呼びしています。
イベント申し込みURLはこちらです↓
https://peatix.com/event/1555047/view
[画像2:
https://prtimes.jp/i/49420/8/resize/d49420-8-551496-1.jpg ]
今後も、スタートアップ投資TVでは、スタートアップや起業にまつわる情報を全国の起業家に届けていきます。
資金調達情報だけでなく、M&A、上場、学生起業など幅広い情報発信をしていきますので、ぜひチャンネルのご視聴、ご登録お願いいたします。
【スタートアップ投資TV】
noteアカウント :
https://note.com/startuptoushitv
チャンネルURL:
https://www.youtube.com/c/StartupInvestmentTV
公式Twitter:
https://twitter.com/StartupToushiTV
公式facebook page:
https://www.facebook.com/StartUpInvestTV/
チャンネルお問い合わせフォーム:
https://form.run/@startup-toushi-tv-2755
【運営会社概要】
会社名:Gazelle Capital株式会社
代表:石橋孝太郎
HP:
https://gazellecapital.vc
事業内容:ITの力でレガシーな既存産業をアップデートするような創業初期の全国のスタートアップ企業に投資を実行,支援活動を提供しています。
【お問い合わせ】
担当者: Gazelle Capital株式会社 石橋孝太郎
メールアドレス:info@gazellecapital.vc
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ情勢下、YouTube番組のスタートアップ投資TVはオンラインイベントを強化し、全国の起業家に向けて積極的に発信していきます。
PR TIMES / 2021年1月20日 9時15分
-
【イベントレポート】2020年のスタートアップ業界の動向について振り返る「fabbit Conference 総集編」レポート
PR TIMES / 2021年1月19日 18時15分
-
【日本最大規模】シード・アーリーステージ起業家向けピッチイベント「Monthly Pitch」の東南アジア版「Monthly Pitch Asia」をオンラインにて開催
PR TIMES / 2021年1月5日 17時15分
-
1/13(水) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.7開催!
PR TIMES / 2021年1月5日 16時45分
-
1/13(水) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.7開催!
Digital PR Platform / 2021年1月5日 15時0分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分