1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

旅行業務を圧倒的に効率化する『TRAVESENS(トラベセンス)』が誕生!観光DXを推進するTOKIが、旅程作成から予約手配まで、一気通貫でサポートする旅行業務管理SaaSをリリース

PR TIMES / 2024年6月19日 15時15分

株式会社TOKI(代表取締役社長:稲増佑子、本社:東京都渋谷区)は、旅行業界の手配業務を効率化する目的で、直感的に操作可能なクラウド型旅行業務管理サービス「TRAVESENS」(トラベセンス https://travesens.com/)をリリースしました。

コロナ後、人材不足が叫ばれる旅行業界ですが、従来、一度の旅行計画プロセスにおいて数百件にも及ぶメールや電話、レストランや交通サービス提供会社とのFAXでのやり取り、Excelに基づく煩雑な管理等が業界の課題となっていました。

50社以上のホテルコンシェルジュや旅行代理店、ランドオペレーターやガイドからのフィードバックに基づき、旅行の付加価値を高め、手配業務をスムーズに進めるために、「旅程作成」「見積作成」「コスト管理」「予実管理」「予約管理」「決済オーソリゼーション」「コンテンツ管理」などを含む、多機能を備えた「TRAVESENS」(トラベセンス https://travesens.com/)を開発しました。



◆クラウド型旅行業務管理サービス「TRAVESENS」
コロナ収束に伴い旅行業界が再び活気づく中、オーバーツーリズムや業界内の人材不足が社会的注目を集めています。また、インバウンド客の増加もあり、特に、旅行代理店やホテルの窓口担当者、コンシェルジュの人員不足が顕著となり、高付加価値の旅行サービス提供を妨げる大きな課題となっています。このため、旅行現場では一人で複数の旅行計画の手配や管理、調整を行う必要があり、管理職もまた、ブラックボックス化した業務や緊急対応に忙殺される状況です。

この課題に対応するため、「TRAVESENS(トラベセンス)」は、旅行に関わるすべての情報(旅程、見積、コスト、手配状況)を一覧で管理し、圧倒的な業務効率化と現場のDX化を実現します。また、使いやすいユーザーインターフェイスにより、ITツールに抵抗がある現場担当者や管理職でも容易にご利用いただけます。

すでに旅行代理店やホテル、観光案内所などでご利用いただき、以下のような声をいただいております。
「今まで常態化していた手配業務のブラックボックス化がほとんど無くなり、現在は全て見える化されている(東京都T社)」
「手配のキャンセル漏れやダブルブッキングがなくなり、粗利率の改善ができてる(京都K社)」
「何百件とやり取りする旅行業務で、お客様が確認をしている最新資料と弊社が提供している最新資料が異なることがありクレームに繋がっていたが、WEB上で常に最新情報にアクセスすることができるようになったのでより高付加価値を提供できていると感じる(東京都B社)」

今後もご意見・ご希望に対応し、旅行現場のリーディングサービスとして拡大してまいります。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8Zbd9Bewnco ]


1. 旅行プランニング業務機能
<旅程作成機能>
ドラッグアンドドロップで、綺麗な旅程を簡単に(そしてちょっと楽しく)誰でも作成できる。
[画像1: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-0dd11c7b9e425da27783-0.png ]

<見積作成機能>
旅程の内容をもとに、自動で見積書を作成!
[画像2: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-f428fe6ba334247820fc-1.png ]

<コンテンツデータベース(コンテンツDB)機能>
すでに500種類以上の国内コンテンツが登録済みで、アカウントを開設したその日から旅程の作成に活用可能です!
コンテンツ情報の自動補完機能を備えているため、手間なく作成することができます。さらに、コンテンツの位置情報を地図形式でプリントアウトしてご活用いただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-8de01fe7a0d595477531-2.png ]


2. 手配業務機能
<予約手配機能>
トラベル手配に関するハイヤー、新幹線、ホテル、観光スポット、レストラン、体験、ガイドの予約を、旅程を中心に一元管理できます!
ステータスが一目瞭然となり、予約の抜け漏れを防ぐことができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-039f7ad1a2b2a0f54714-3.png ]

<ガイド管理機能>
契約しているガイドの情報を一元的に管理できます。
近い将来、ガイド自身がログインして自分のカレンダーを更新する機能が追加されます!
[画像5: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-dc62726128bc2dbf1a59-4.png ]


3. 会計業務機能
<オーソリ(オーソリゼーション)機能>
キャンセル料の徴収や事前のクレジットカード審査にも対応するオーソリ機能。
すべてのクレジットカードに無期限で対応可能!
[画像6: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-f6c66335ae2ee6421217-5.png ]

<コスト機能>
各案件に関連するコストを詳細に管理することができます。
コストの申請は、権限に基づき承認が必要です。ご自身の業務フローに合わせて設定できますので、詳細はご相談ください。
[画像7: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-b667d6f6e5f8790ab441-6.png ]


◆導入企業(一部抜粋)
東武トップツアーズ株式会社、株式会社三越伊勢丹ニッコウトラベル、Okuni、京都市観光協会、Bear Luxe Japan 等
[画像8: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-aaaeeb38b3c1382a989b-17.png ]


◆2024年度「IT導入補助金制度」のIT導入支援事業者に認定
「TRAVESENS」は、「IT導入補助金2024」の対象ITツールとして認定されました。一定の条件を満たす事業者様には、「TRAVESENS」導入費用の最大450万円が補助金として交付されます(審査あり)。この制度を利用することで、皆様がより容易に「TRAVESENS」をビジネスに導入できるようになります。
[画像9: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-1e0d7cac8fd22f772d0c-10.png ]

この機会に、DX推進の一環として「TRAVESENS」の導入をぜひご検討ください。IT導入補助金の申請プロセスについては、弊社がサポートいたしますので、ご安心いただければ幸いです。

◆サービスの開始方法
下記よりデモのお申込みをお願いいたします。デモをお申込み頂くと実際の画面で30日間の無料トライアルを実施頂けます。
URL: https://travesens.com/demo
[画像10: https://prtimes.jp/i/65911/8/resize/d65911-8-4e9b157da6e53d197d9d-11.png ]


◆会社概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/65911/table/8_1_93e6326923c0130b0e7c707ef5f0874d.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください