1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

最大98%削減!3日が約1時間に。サブスク・レンタルの簡単導入「marvle」で、eKYC本人確認機能提供スタート

PR TIMES / 2024年5月15日 10時45分

~eKYC「TRUSTDOCK」と連携、本人確認のデジタル化でEC事業者の工数負担を大幅に軽減~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68335/8/68335-8-bad2889cc414e417b86515bd6edda027-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ONZO(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:知場啓志、読み:オンゾー、以下「ONZO」)は、レンタル・サブスク起点のサーキュラーエコノミーSaaS「marvle」に株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩、以下 TRUSTDOCK)が提供するeKYC本人確認サービス「TRUSTDOCK」を導入いたしました。
「marvle」を利用するEC事業者はユーザーの本人確認をスムーズに行うことができ従来の工数を削減することができます。また、ユーザーもオンラインでシームレスに本人確認を完了できることでストレス無くサブスク/レンタルを体験することができます。
EC事業者は本人確認にかかるコストの削減とセキュリティ強化、ユーザーはスムーズに手続きで利用率向上
従来の本人確認では、EC事業者は架電によるユーザーの本人確認を行なっており、そのためにリソースを費やす必要がありました。さらに、架電による本人確認では本人性の担保が不十分であるという課題もありました。
今回eKYCの連携により、架電における業務負担を削減し、身分証による厳格な本人確認を通じて、なりすましなどの不正利用の防止、セキュリティの強化が可能になります。
また、これまでユーザーは電話による本人確認が完了するまでサービスの利用を待つ必要がありましたが、24時間365日、eKYCが可能となり、顧客体験が向上しました。本人確認完了までの時間は以前の最大3日間から約1時間に短縮され、約98%もの時間短縮が実現されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68335/8/68335-8-27704837457bee8b82b903b55789e343-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・「marvle」運営代表知場コメント
今回、「marvle」でeKYC本人確認機能を利用できるようになりました。EC事業者様の中でも、特にレンタル事業を展開されたいと考えている方にとって本人確認は重要な問題です。手軽に商品をレンタルして楽しんでほしいと思う一方で、大事な商品がちゃんと返却されるかどうかはレンタル事業の一つのハードルでもあります。その上、本人確認書類のチェック体制にもかなりのリソースが必要になります。eKYC機能の導入によりそれらのハードルを下げ、EC事業者様が大事な商品をお客様に安心して貸し出す助けになればと思っています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68335/8/68335-8-44a25e0dd223888ec9e8ea4baf03c4f0-2000x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表取締役CEO 知場啓志
・eKYC本人確認サービス「TRUSTDOCK」について
TRUSTDOCKのeKYC本人確認サービスは、犯罪収益移転防止法など各種法律に対応可能な本人確認のプラットフォームです。事業者は業務フローに合わせて必要な本人確認APIを組み込むことができ、業務ツールとしての利用から、目視確認やマスキング処理などBPO業務を含めたワンストップサービスまで最適な組み込み方を選択できます。法人eKYC(KYB)やCDD(Customer Due Diligence)など、事業環境に合わせてあらゆる顧客確認を実現します。
・サブスク・レンタル機能のサーキュラーエコノミーSaaS「marvle」
リアル店舗では当たり前のようにできる「お試し」や、そもそも所有を目的とせず「使いたい時だけ使う」という消費者のニーズに応えるため、事業者が自社ECサイトにレンタル/サブスク機能を簡単に実装できるSaaSサービスです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68335/8/68335-8-c75598b8151d72fe10e62f77e2ece8b7-720x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最短5分程度の導入作業で、自社ECサイトの該当商品ページに「お試しレンタル/サブスク」のボタンを設置できます。また、レンタル・サブスク運営を大きなハードルとなる倉庫管理、配送業務やレンタル品のメンテナンス業務等をまるっとONZO(「marvle」運営会社)の倉庫に委託する事ができます。
これによりEC事業者はレンタル/サブスク事業を新たな体制を構築する手間なく立ち上げることができます。
ONZOは、従来より高額オーディオ製品や精密機械のレンタル事業を運営しており、レンタル/サブスク事業における商品メンテナンスや管理業務等、倉庫業務の実績とノウハウがあります。このような機能を通じて、「レンタルコマース(お試し購入)」と「シェアリング(必要なときに必要な分だけ利用する)」という2つの価値を提供します。
marvleでは、実店舗を持たないブランドの製品を試してみたい方や、自宅でじっくり試して納得して購入したい方、所有をせず使いたい時に使いたい分だけ利用したい方といったニーズに応えるべく今後もサービスを提供していきます。
・会社概要
社名 :株式会社ONZO
本社 :埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎3丁目16-1 第5武笠ビル3F-A
代表者  :知場啓志
事業内容:「marvle」の運営、オーディオ機器のサブスクリプションサービス、オーディオ機器の販売
公式サイト:http://onzo.co.jp
Twitter  :http://twitter.com/ONZO_official
Facebook :https://www.facebook.com/ONZOsaitama
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
E-Mail:contact@onzo.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください