1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ヤングケアラー協会】こども家庭庁「令和6年度ヤングケアラー相互ネットワーク形成推進補助事業」のシンポジウム「わづくり」を大阪・北海道・東京・オンラインの計4回開催

PR TIMES / 2024年11月7日 16時15分

一般社団法人ヤングケアラー協会(本社:東京都品川区、代表理事:宮崎成悟)は、「わづくり~ヤングケアラーが自分らしくいられる未来に向けて~」を、大阪・北海道・東京・オンラインの計4回開催いたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93034/8/93034-8-8f4e394d78afedbff0a88e986b0ea50d-3418x1816.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■全体の概要
今年で3年目を迎える「わづくり」は、大阪でスタートし、北海道(札幌)、東京、そしてオンラインにて開催します。 本イベントは、ヤングケアラー(YC)の当事者をはじめ、民間支援団体、行政、福祉関連事業者、教育・医療関係者など、多岐にわたる分野の関係者とのネットワーク形成を目的としたネットワーク構築の場となっています。
全ての会において交流の場を設け、YCの当事者から各分野の関係者が相互に理解を深め、繋がりを紡ぎ深める機会にいたします。対話を通じて多くの関係者の声を直接聞く機会を設け、支援の在り方を模索することも大きな狙いとしています。

ヤングケアラーに関わる方々(当事者、民間団体や行政、福祉関連事業者等)が対象です。
参加費は、無料(※事前申し込み必須)となっております。皆さまのご参加をお待ちしております。

◇全4回を通した狙いや目的

(1):「関係構築」参加者同士がイベント後も情報交換を続けられる、持続的なネットワークを構築し、支援体制の強化を目指します。実際に、2023年度に実施した第2回目の「わづくり」では、近隣地域の支援者がイベント後も定期的なミーティングを設けて情報交換を続けている事例も生まれています。

(2):「情報交換」ヤングケアラーに関する社会資源が多い地域・少ない地域の垣根を越えて、当事者や支援者が悩み相談や情報交換をし、連帯を深める場を提供します。

(3):「各事例紹介と社会資源開発の促進」ヤングケアラー支援に関する先進事例や草の根の取り組みを知ることで、社会資源の少ない地域の参加者には、地域での社会資源の開発や働きかけを促します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93034/8/93034-8-da1b3a6bfbbbf6499a7835d5ffa6a79f-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93034/8/93034-8-b1ab462be1037e2d20b9aa0859f4f2d7-1920x1279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93034/8/93034-8-b68a938337d62385fc67eff2a2593ab6-1920x1279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度(名古屋・福岡・東京)での実施の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93034/8/93034-8-7e14df3f94a72e95746cef3862d090b9-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「わづくり in 大阪」の概要

【イベント名】わづくり in 大阪~ヤングケアラーが自分らしくいられる未来に向けて~
テーマ:新しいセーフティネットをつむぐ
開催日時:2024年 12月4日(水)15:00 ~ 17:30
開催場所:JAM BASE マルチスペース(大阪市北区大深町6-38、JR大阪駅より徒歩7分)

参加費:無料
定員:先着70名(要事前申し込み)
申込URL:https://osaka-wazukuri.peatix.com
申込締切:2024年12月 2日(月) 17:00 まで

◇登壇者(順不同)
・今井 紀明(いまい のりあき)さん 認定NPO法人DxP 理事長 
・上村文子(かみむら あやこ)さん 滋賀県ヤングケアラーコーディネーター
・宮崎 成悟(みやざき せいご)一般社団法人ヤングケアラー協会 代表理事
モデレーター:星野 桃代(ほしの ももよ)一般社団法人ヤングケアラー協会
「わづくり in 北海道」 の概要

【イベント名】:わづくり in 北海道~ヤングケアラーが自分らしくいられる未来に向けて~
テーマ::若者ケアラーを支える仕組みと連携
開催日時:2024年 12月11日(水)15:00 ~ 17:30
開催場所:北海道大学 オープンイノベーションハブ・エンレイソウ(札幌市 北区 北11条 西8丁目 / JR札幌駅北口より徒歩12分)および Zoomによるオンライン配信

参加費:無料
定員:先着70名(要事前申し込み)
申込URL:https://wazukuri-hokkaido.peatix.com
申込締切:2024年12月9日(月)17:00まで

◇登壇者(順不同)
・松田 考(まつだ こう)さん 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会 こども若者支援担当部長/札幌市若者支援施設 統括責任者
・池田 寛 (いけだ ひろし)さん 苫小牧市健康こども部青少年課課長
・加藤 高一郎(かとう こういちろう)さん 北海道ヤングケアラー相談サポートセンター センター長/一般社団法人 北海道ケアラーズ 代表理事
・高岡 里衣(たかおか りえ)さん 元ヤングケアラー
モデレーター:宮崎 成悟(みやざき せいご)一般社団法人ヤングケアラー協会 代表理事
「わづくり in 東京」 の概要

【イベント名】:わづくり in 東京~ヤングケアラーが自分らしくいられる未来に向けて~
テーマ:多様な支援を根付かせていく
開催日時:2025年 2月19日(水)15:00 ~ 17:30
開催場所:3×3 Lab Future(東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階)、東京メトロ東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線・都営三田線「大手町駅」(C10出口)より徒歩約2分

参加費:無料
定員:先着120名(要事前申し込み)
申込URL:https://wazukuri-tokyo.peatix.com
申込締切:2025年2月17日(月)17:00 まで

◇登壇者(順不同)
・こども家庭庁 支援局 虐待防止対策課
・勝呂 ちひろ(すぐろ ちひろ)さん 一般社団法人Omoshiro代表理事
・幸重 忠孝(ゆきしげ ただたか)さん 特定非営利活動法人こどもソーシャルワークセンター理事長
・高岡 里衣(たかおか りえ)さん 元ヤングケアラー
・モデレーター:宮崎 成悟 一般社団法人ヤングケアラー協会 代表理事
「わづくり in オンライン」の概要

【イベント名】:わづくり in オンライン~ヤングケアラーが自分らしくいられる未来に向けて~
テーマ:聞いてみよう、全国のヤングケアラーコーディネーターの話
開催日時:2025年 3月5日(水)15:00~17:30
開催場所:オンライン(Zoom)

定員:200名(※事前申し込み)
参加費:無料
申込URL:https://wazukuri-online3.peatix.com
申込締切:2025年3月3日(月)17:00 まで

◇登壇者(順不同)
・【兵庫】神戸市こども・若者ケアラー相談・支援窓口
・【福岡】福岡市ヤングケアラー相談窓口ヤングケアラーコーディネーター(特定非営利活動法人SOSこども村ジャパン)宮崎 久美子(みやざき くみこ)さん
・【東京】一般社団法人ケアラーワークス 友田 智佳恵(ともだ ちかえ)さん、氏原 拳汰(うじはら けんた)さん 
・モデレーター:宮崎 成悟(みやざき せいご)一般社団法人ヤングケアラー協会 代表理事

◇全回を通してのファシリテーター
・岡田 慶子 ユニキャリア主宰/パラレル活動家
・奥 祐斉 株式会社bona代表
一般社団法人ヤングケアラー協会について

ヤングケアラー協会は、元ヤングケアラーによる、ヤングケアラーのための団体です。
日本最大のヤングケアラーのオンラインコミュニティ(Yancleコミュニティ)の運営や、ヤングケアラーのキャリア支援、ヤングケアラーのLINE相談窓口、ヤングケアラーコーディネーター、オンラインサロン、自治体・企業・教育機関向けの講演・研修等、ヤングケアラー当事者の居場所作りや相談窓口の運営に加え、社会に広く認知されるための啓発活動などを行っています。

◇近年の実績
・令和3年度 厚生労働省・文部科学省 ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム第5回会議 オブザーバー参加
・令和3年度 厚生労働省子ども・子育て支援推進調査研究事業「ヤングケアラーの実態に関する 調査研究」検討委員会委員 受任
・令和4年度 厚生労働省「子どもの虐待防止推進等普及啓発事業」ヤングケアラーに関する外部アドバイザー受任
・令和4年度 埼玉県 ヤングケアラーオンラインサロン企画・運営業務受託
・令和5年度 品川区 ヤングケアラー・コーディネーター業務受託         
・令和5年度 全国8自治体よりヤングケアラーピアサポート等相談支援体制業務(LINE相談窓口)受託
・他多数

◇団体概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93034/8/93034-8-b9c29027243c72a5c600323f18768f0a-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■名 称 : 一般社団法人ヤングケアラー協会
■代表者 : 宮崎 成悟
■所在地 : 東京都品川区旗の台2丁目9-32 ベルビューヒル101号室
■活動期間 : 2019年-
■設 立 : 2021年11月5日(法人登記)                       
■連絡先 : contact.form@youngcarerjapan.com
■理 念 : ヤングケアラーが自分らしく生きられる社会を
■活動領域 : 全国
■web : https://youngcarerjapan.com/

◇代表者略歴
宮崎 成悟
元ヤングケアラー。15歳の頃から難病の母のケアを担い、大学卒業後、国内大手医療機器メーカーに入社。3年で介護離職。その後、複数のベンチャー企業を経て、2019年にYancle株式会社を設立し、自身の経験をもとにヤングケアラーのオンラインコミュニティ、就職・転職支援事業を行う。同事業の形態を変え、一般社団法人ヤングケアラー協会を設立。厚生労働省やこども家庭庁、東京都等のヤングケアラーに関する委員やアドバイザーなどを歴任した。Forbes Japan「世界を救う希望」100人に選出。

■本件に関するお問い合わせ先
担当:宮崎・小林 ( contact.form@yonugcarerjapan.com )

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください