1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

学生ゲームクリエイター約2300名、約900作品の頂点が決定!学生インディーゲームの祭典『ゲームクリエイター甲子園 2022』受賞全作品を発表

PR TIMES / 2022年12月26日 13時45分

総合大賞に輝いたのは「ギアガチャン」!

株式会社STAND(本社:東京都豊島区、代表:宮田 大介、以下「STAND」)内、ゲームクリエイターズギルドは、学生向け成長型ゲームコンテスト「ゲームクリエイター甲子園 2022」における約900作品の応募作の審査を行い、総合大賞をはじめとした100以上の受賞作品を発表しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-cadfbf90a38fc1575265-0.png ]

本コンテストは参加学生数約2300名、応募作品数が約900作品に達し、日本を中心とした世界中の学生ゲームクリエイターの作品が集う名実ともに学生インディーゲームの祭典となりました。

この日本最大規模の応募作品の中から厳正なる審査のもと選ばれた総合大賞をはじめとした各賞の受賞作品を12月17日 (土) に開催された「ゲームクリエイター甲子園 2022 発表授賞式」内にて発表しました。

総合大賞をはじめとした100以上の賞に対して、約900作品の応募作の中から選ばれた各受賞作品の発表とそれに伴うコメントや講評がなされました。

また、当日はライブ配信による結果発表、授賞式のプログラムと並行し、コンテスト参加学生数百名がオンライン交流スペースに集い、交流やLT会、ゲーム企業と親交するなど様々な催しが行われました。

イベント当日の模様は「ゲームクリエイターズギルド公式チャンネル」にてアーカイブ配信しております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-44ba5a8aa903648d3ef7-17.png ]

▼イベントアーカイブ配信はこちら
https://youtu.be/_TOF7ktinOI

▼エントリー作品がプレイできる「みんなのゲームパレード」
https://gameparade.creators-guild.com/

【「ゲームクリエイター甲子園 2022」受賞作品紹介】
本プレスリリースでは一部を抜粋して記載しております。
受賞作品の一覧につきましては下記ページをご参照ください。

▼受賞作品一覧はこちら
https://www.creators-guild.com/gck2022/award


総合大賞受賞作品

総合大賞審査員が下記の観点で評価を行い、総合点が最も高かった作品に贈られる賞。

【評価ポイント】
1.独自性や独創性のあるおもしろさ
2.ユーザーへ伝わるか
3.ゲームサイクルとして成立しているか
4.プレイ体験の良さ/全体の完成度
5.努力や細部への突き詰め
6.商品化/マネタイズ面の評価

【総合大賞】

[画像3: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-37e221ba1d720ed331d0-15.png ]

作品名   : ギアガチャン
制作チーム名: にゅー★じぇねれーしょんず!!
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/324

【総合賞 第2位】

[画像4: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-e292a9529c46622e4785-12.png ]

作品名   : はがれがしー
制作チーム名: サンバルがんばる
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/331

【総合賞 第3位】

[画像5: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-f9155301e8b986b2af31-5.png ]

作品名   : CHROMIX
制作チーム名: ZeF
代表者所属 : 京都大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/597

【総合賞 第4位】

[画像6: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-f524428d37ddbbcc6aed-16.png ]

作品名   : Out of the World
制作チーム名: Toyota Ryuto
代表者所属 : 京都コンピュータ学院京都駅前校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/563

【総合賞 第5位】

[画像7: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-6ca3993e98bd16066afb-8.png ]

作品名   : ビリコネクト
制作チーム名: プラトロン
代表者所属 : HAL東京
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/242

【総合賞 佳作】
作品名   : Thunder Roar
制作チーム名: BAMBoooooooooooooooN
代表者所属 : HAL東京
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/35

作品名   : ARシューティングバトル
制作チーム名: UniConnection / ユニコネ
代表者所属 : 山梨大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/115

作品名   : 光芒のファルシオン
制作チーム名: Ataraxia
代表者所属 : HAL東京
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/251

作品名   : スーパーコブシデナグルチャン
制作チーム名: 虹色螺旋龍
代表者所属 : HAL名古屋
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/287

作品名   : Follow_You
制作チーム名: Svea
代表者所属 : HAL東京
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/332

作品名   : HOW TO DIE.
制作チーム名: 井戸掘り隊
代表者所属 : ECCコンピュータ専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/392

作品名   : 超将棋
制作チーム名: Fortgs
代表者所属 : 大阪市立大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/439

作品名   : ZiParate
制作チーム名: O.Depressa
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/480


U-18 総合大賞受賞作品

U-18 総合大賞とは、18歳以下で総合的に最も優れていたゲーム作品に贈られる賞。

【U-18 総合大賞】

[画像8: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-9a33ea943388072e9158-2.png ]

作品名   : BOOST MASTERS ONLINE
制作チーム名: YMAC's
代表者所属 : 滝高校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/637

【U-18総合賞 第2位】

[画像9: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-2c92919c5413ac546e10-1.jpg ]

作品名   : TELEPORTAL
制作チーム名: Balloon
代表者所属 : 愛知県立愛知総合工科高等学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/509

【U-18総合賞 第3位】

[画像10: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-9a876db35c5f4979029d-3.png ]

作品名   : ObotShooter
制作チーム名: Otika
代表者所属 : 世田谷学園中学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/335

【U-18総合賞 佳作】
作品名   : VirtualRobot
制作チーム名: takenoko
代表者所属 : 東京都立産業技術高等専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/553

作品名   : 大倉庫カンパニー
制作チーム名: シシャモ
代表者所属 : 同志社高校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/615

作品名   : ライフゲイムワンダラ
制作チーム名: 赤モンド
代表者所属 : 横浜市立戸塚高等学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/215

作品名   : 十二支ジャマーズ 積怨のネッコ
制作チーム名: Miyazaki Games45
代表者所属 : 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/423

作品名   : Startic
制作チーム名: Mound Over
代表者所属 : 川崎市立川崎総合科学高等学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/621


ユーザー大賞受賞作品

12/1~12/12にユーザーから最も多く応援された作品に贈られる賞。

【ユーザー大賞】

[画像11: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-0f63c47375d7209a5fe2-18.jpg ]

作品名   : BreakBeats
制作チーム名: 廣瀬友輝
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/721

【ユーザー大賞 第2位】
作品名   : ARシューティングバトル
制作チーム名: UniConnection / ユニコネ
代表者所属 : 山梨大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/115

【ユーザー大賞 第3位】
作品名   : キリトリセン
制作チーム名: ハサ民
代表者所属 : HAL名古屋
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/341


部門賞受賞作品

「企画書部門賞」「キャラクター部門(2D・3D)賞」「コンセプトアート・ムービー部門賞」「サウンド部門賞」「フリースタイル部門賞」は指定された期間にて、作品サイト内にある、応募作品ページの各カテゴリ別注目度ランキングの1位に贈られる賞。

【企画書部門賞】

[画像12: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-baa88e92c8954873ad63-22.png ]

作品名   : オヤジタイピング_企画書
制作チーム名: うずらうお
代表者所属 : 多摩美術大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/807

【キャラクター(2D・3D)部門賞】

[画像13: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-d9976e857ce57e68dad1-20.jpg ]

作品名   : Bar End of Mistakeの2Dイラスト
制作チーム名: もこみこ丼
代表者所属 : HAL名古屋
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/817

【コンセプトアート・ムービー部門賞】

[画像14: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-5efb234f3e4f499991c6-19.jpg ]

作品名   : 玉座
制作チーム名: 柏木一樹
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/500

【サウンド部門賞】

[画像15: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-0f63c47375d7209a5fe2-18.jpg ]

作品名   : BreakBeats
制作チーム名: 廣瀬友輝
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/721

【フリースタイル部門賞】

[画像16: https://prtimes.jp/i/111654/8/resize/d111654-8-80376749f3ed6c1a1d13-21.png ]

作品名   : Ligthning
制作チーム名: vfx_misaki
代表者所属 : HAL名古屋
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/537


企業賞受賞作品 全36社

【PlayStation(R)賞】
作品名   : CHROMIX
制作チーム名: ZeF
代表者所属 : 京都大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/597

【MetaX賞】
作品名   : ARシューティングバトル
制作チーム名: UniConnection / ユニコネ
代表者所属 : 山梨大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/115

【Nuverse賞】
作品名   : ZiParate
制作チーム名: O.Depressa
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/480

【インディーズゼロ賞】
作品名   : ギアガチャン
制作チーム名: にゅー★じぇねれーしょんず!!
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/324

【ディンプス賞】
作品名   : Forklore
制作チーム名: 焼きそば風サンドイッチ
代表者所属 : HAL東京
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/52

【アングー賞】
作品名   : ToyALine
制作チーム名: #出会いはまさかのマッチングアプリ
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/50

【サイバーエージェント賞】
作品名   : ビリコネクト
制作チーム名: プラトロン
代表者所属 : HAL東京
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/242

【ユークス賞】
作品名   : 光芒のファルシオン
制作チーム名: Ataraxia
代表者所属 : HAL東京
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/251

【f4samurai賞】
作品名   : 孤独の王子
制作チーム名: ハムちゃんず
代表者所属 : 日本工学院八王子専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/67

【講談社 ゲームクリエイターズラボ賞】
作品名   : MaliceBuster
制作チーム名: 甘味堂
代表者所属 : 大阪工業大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/138

【ココネ賞】
作品名   : ギアガチャン
制作チーム名: にゅー★じぇねれーしょんず!!
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/324

【Phoenixx賞】
作品名   : はがれがしー
制作チーム名: サンバルがんばる
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/331

作品名   : HOW TO DIE.
制作チーム名: 井戸掘り隊
代表者所属 : ECCコンピュータ専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/392

作品名   : ZiParate
制作チーム名: O.Depressa
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/480

作品名   : Out of the World
制作チーム名: Toyota Ryuto
代表者所属 : 京都コンピュータ学院京都駅前校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/563

作品名   : CHROMIX
制作チーム名: ZeF
代表者所属 : 京都大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/597

【サイバラックス賞】
作品名   : 回顧、来ぬ
制作チーム名: らいてうファミリー
代表者所属 : 名古屋工学院専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/223

【としまテレビ賞】
作品名   : CityRavage
制作チーム名: Universe
代表者所属 : 北海道情報専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/646


2次審査員特別賞受賞作品

総合大賞審査員などでご活躍いただいているクリエイターの方々にそれぞれ独自の観点で評価したい作品(ゲーム、企画書、サウンド、アート)に贈られる賞。

【上原利之賞】
作品名   : はがれがしー
制作チーム名: サンバルがんばる
代表者所属 : HAL大阪
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/331

【うきょう賞】
作品名   : 孤独の王子
制作チーム名: ハムちゃんず
代表者所属 : 日本工学院八王子専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/67

【ゲームデザインラボ賞】
作品名   : Out of the World
制作チーム名: Toyota Ryuto
代表者所属 : 京都コンピュータ学院京都駅前校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/563

【竹谷彰人賞】
作品名   : 夏休みは切島邸にて
制作チーム名: DELTARTS
代表者所属 : 鎮西学院大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/195

【中林寿文賞】
作品名   : ARシューティングバトル
制作チーム名: UniConnection / ユニコネ
代表者所属 : 山梨大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/115

【三宅俊輔賞】
作品名   : HOW TO DIE.
制作チーム名: 井戸掘り隊
代表者所属 : ECCコンピュータ専門学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/392

▼受賞作品一覧はこちら
www.creators-guild.com/gck2022/award

【ゲームクリエイター甲子園 概要】
ゲームクリエイター甲子園は、ゲーム制作に携わる学生クリエイターを対象に開催される、インディーゲームのコンテストです。

その特徴は、成長型ゲームコンテストであること。作品は最終締切となる10月31日まで、いつでも応募でき、何度でも応募できます。作品がない状態からでもエントリーは可能で、1年を通して作品をブラッシュアップしながら、作品とともにクリエイターが成長することを目指します。

ゲームクリエイター甲子園 2022公式サイト:https://game.creators-guild.com/gck2022/

【ゲームクリエイターズギルド 概要】
ゲームクリエイターを始めとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間などあらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約3000人参加(2021年12月現在)
スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい、そんなゲームを愛する人たちの未来に必要な情報や機会を提供します。

ゲームクリエイターズギルド公式サイト:https://game.creators-guild.com/

▼ゲームクリエイターズギルドLINE
【社会人向け】https://lin.ee/BhIoOaF
【学生向け】 https://lin.ee/2A5pm0L

株式会社STAND 会社概要
「クリエイターが『自分らしく』『立ち続けられる』世界を」目指してゲーム業界を中心にクリエイターの市場価値の透明化や、多くの人がエンタメ業界で生涯現役を目指せるための仕組み作りとして、ゲームクリエイターズギルドというクリエイターコミュニティやゲームクリエイター甲子園などを主催。

【会社名】株式会社STAND
【代表】 代表取締役 宮田 大介
【所在地】東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F
【設立】  2021年9月
【URL】 https://stand.tech/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください