1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

デザインメディアunprinted(R)︎、新たにブランドステートメントを策定

PR TIMES / 2024年6月24日 12時15分

デザイナーがつくる「より良い未来」を大きなテーマとしたブランドの方針を定義

株式会社Artefact(本社: 東京都目黒区、代表取締役: 菅沼 祥太郎)は2024年6月、当社が運営するデザインメディアunprinted(R)︎にて、読者であるデジタルデザイナーがつくる「より良い未来」に目を向けてブランドステートメントを更新しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/115141/8/resize/d115141-8-c9c1a1589b4dd62a6d78-0.png ]


『unprinted』ブランドステートメント: https://www.unprinted.design/about-us/

■ 私たちが1pxの変化を生むたびに、誰かの未来が少しずつ良くなっていく

unprintedの新たなブランドステートメントでは、「私たちが1pxの変化を生むたびに、誰かの未来が少しずつ良くなっていく」というデジタルデザイナーたちが生む共通の価値に注目。デザイナーがつくる「より良い未来」につながるトピックを取り上げ、様々な視点から発信していく姿勢を表現しています。

また、今回のブランドステートメント刷新に合わせて「社会・文化生活・仕事・デザイン」と「より良い未来」を掛け合わせた4つのメイントピックも新たに制定しました。

より良い未来の探求(より良い未来 x 社会)

文化と生活のアイデア(より良い未来 x 文化生活)

働くを楽しむ(より良い未来 x 仕事)

未来をつくる(より良い未来 x デザイン)



■ ブランドステートメント刷新の背景

unprintedはサイトの公開から早くも1年半が経ち、今では月間10万人以上が訪れるデザインメディアとなりました。これまで以上に多くの方々にご協力を頂きながらメディアを運営することができるようになってきた中で、より明確なブランドとしての方向性を定義することで、多様な視点を取り入れながらも一貫性を持ったコンテンツ発信ができると考えています。

ブランドステートメント刷新の背景については、最新記事『私たちが1pxの変化を生むたびに、誰かの未来が少しずつ良くなっていく』にてより詳しく紹介しています。

『私たちが1pxの変化を生むたびに、誰かの未来が少しずつ良くなっていく』
https://www.unprinted.design/articles/for-all-the-designers-shaping-a-better-future/

■ サイトトップ画面のレイアウトもアップデート

新たに策定したブランドステートメントと、4つのメイントピックに合わせてメディアサイトのホーム画面レイアウトもリニューアル。これまでと比べ、より多角的な視点からunprintedのオリジナル記事と出会えるような画面構成に生まれ変わりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/115141/8/resize/d115141-8-2bfbf3e5470005bcd795-2.png ]


■ 大きなテーマに沿った、よりゆるやかで自由なキュレーション

unprintedでは、多様な視点を取り入れて進化していくためにも、これまで以上に多くのインタビューや、寄稿記事の配信に取り組んでいきたいと考えています。「より良い未来」に向けた取り組みや考え、仕事、生活の話など、unprintedに記事を寄稿してみたいというデザイナーの方のご連絡をお待ちしております。

unprintedに関するお問い合わせ: https://www.unprinted.design/contact/

■ Artefactについて

会社名: 株式会社Artefact
本社: 東京都目黒区駒場4-6-2
代表者: 菅沼 祥太郎
URL: https://artefact.co.jp

■ 本リリースに関するお問い合わせ先

unprinted 広報担当: enquiry@unprinted.design

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください