経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定取得
PR TIMES / 2025年1月25日 10時15分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136669/8/136669-8-f59e88f1e8fe105e28dc474fced1764c-632x211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京応化工業株式会社(本社:川崎市中原区/取締役社長:種市 順昭)は、2025年1月1日、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づく「DX認定事業者」としての認定を取得しました。
DX認定制度とは
DX認定制度は、2020年5月15日に施行された「情報処理の促進に関する法律」に基づき、デジタル技術による社会変革を踏まえて経営者に求められる対応をまとめた「デジタルガバナンス・コード(※1)」の基本的事項に対応し、DX推進の準備が整っていると認められる企業を国が認定する制度です。
ご参考
経済産業省「DX認定制度」政策ページ
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-nintei/dx-nintei.html
※1デジタルガバナンス・コードとは
経済産業省が、2020年11月に、企業のDXに関する自主的取組を促すため、デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンの策定・公表といった経営者に求められる対応を取りまとめたもの
東京応化工業のDX推進への取り組み
DXへの取り組み | 東京応化工業株式会社
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください