NSW株式会社『GEBOTS』 と萩原エレクトロニクス株式会社『EZEL』の協業に関するお知らせ
PR TIMES / 2024年12月23日 15時15分
ITソリューションプロバイダのNSW株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長 多田 尚二、以下 NSW)と萩原エレクトロニクス株式会社(本社:愛知県名古屋市東区、代表取締役社長:副島 剛、以下 萩原エレクトロニクス)はソリューション開発/マーケティングで協業することをお知らせします。
■協業について
NSWは、システム構築、ITインフラ設計・運用、クラウドサービスなどをワンストップで提供し、
車載分野や通信・設備分野における組込みシステム開発や、LSIやボードの設計開発を手掛けています。
萩原エレクトロニクスは、半導体や電子部品等の販売と技術支援、組み込みシステムのPoC開発支援や組み込みソフトウェアを中心とした受託開発を行っています。
NSW『GEBOTS』(※1)と萩原エレクトロニクス『EZEL』(※2)は、両社がこれまでのビジネスで
培った技術を活かして、生産性向上に寄与する遠隔操作/自動化や、それを支える安心安全機能の開発に取り組んでいます。更に、双方の強みを活かすことでシナジー効果が得られるとの見解が一致したため、協業の合意に至りました。
今後はソリューション/マーケティングの枠組みで、新たなサービス創出と顧客開拓にチャレンジし、両社の事業を発展させていくことを目指します。
【主な協業内容】
・ソリューション協業:『GEBOTS』『EZEL』を組み合わせたソリューション・サービスを創出
・マーケティング協業:展示会への共同出展や、双方の顧客基盤を活用した顧客開拓活動を推進
【協業のイメージ】
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140092/8/140092-8-fd66f6d135e0527df12799fb6903ed95-1803x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ NSWロゴは、NSW株式会社の登録商標です。
※ HAGIWARAロゴは、萩原電気ホールディングス株式会社の登録商標です。
※ 各社の社名、製品名、およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
※1 NSWの汎用ロボットシステム開発フレームワーク『GEBOTS』
”省力・省人化”、”無人化”、”IoT化”と”効率的開発支援”を基本コンセプトとして、
既存の走行装置に自動運転やADAS関連の必要な機能を追加する制御ソフトウェアフレーム
ワーク。
【関連URL】https://adas.nswmobility.jp/
※2 萩原エレクトロニクスの産業向けECUプラットフォーム『EZEL』
産業車両/ロボットのシステム開発を支える、画像処理・AIに特化した車載エッジデバイス。
AI人検知やサラウンドビュー等の標準アプリを搭載することで、市場投入までの期間を短縮。
ソフトウェア開発キット(SDK)を提供し、ご要望に応じたカスタマイズ開発も可能とする。
名前の由来:
・EZ(Easy) ELectronics:「エレクトロニクスを簡単に」という当社トップメッセージ。
【関連URL】https://hagiwara-ele.com/about-us/
・イーゼルは、絵を描くときにキャンバスを支える台のこと。
「未来を描くのはお客様であり、我々はそれをお支えする」という意志を込めて。
■展示会への出展情報
萩原エレクトロニクスは、『Factory innovation week 2025・第9回ロボデックス(ロボット開発・活用展)』へ出展します。『EZEL』プラットフォーム・ステレオカメラと、協業先であるNSW株式会社の汎用ロボットシステム開発フレームワーク『GEBOTS』を組み合わせたソリューションを、実機や動画を交えてご紹介します。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/140092/table/8_1_232698ba05d4dcbe103d83eb482e96ab.jpg ]
■本リリースのお問合せ先
萩原エレクトロニクス株式会社
システムプロモーション本部 第三プロモーション部
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜二丁目2番1号 高岳パークビル
TEL:052-931-3542
メール:ezel-contact@hagiwara.co.jp
担当:小山石(こやまいし)、寺岡(てらおか)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
萩原テクノソリューションズ、萩原エンジニアリングと日本NIが『第39回 ネプコンジャパン エレクトロニクス開発・実装展』に共同出展
PR TIMES / 2025年1月15日 18時45分
-
BlackBerry、自動車業界と一般組み込み業界におけるリーダーシップ強化に向けQNXブランドの戦略的リローンチを発表
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
-
Factory Innovation Week2025 第9回ロボデックス(ロボット開発・活用展)出展のご案内
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
-
QNX、デジタルコックピットの開発を加速する車載ソフトウェアソリューション、業界の先駆けとなる「QNX Cabin」を発表
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
-
QNX、ベクター、TTTech Auto、自動車のイノベーション促進に向け、基盤の車載ソフトウェアプラットフォームを共同開発
PR TIMES / 2025年1月7日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください