「東京文化発信プロジェクトFacebookキャンペーン」実施 実施期間:平成24年3月1日(木)~15日(木)
PR TIMES / 2012年2月29日 14時34分
東京文化発信プロジェクトは、「世界的な文化創造都市・東京」の実現に向けて、東京都と東京都歴史文化財団が芸術文化団体やアートNPO等と協力して実施しているプロジェクトです。本プロジェクトのFacebookページでは、様々なプログラムの告知情報や、イベントの模様を記録した写真を交えた開催レポートなどを随時発信しており、東京の文化、アートに触れる最適な情報コンテンツとなっております。登録はウェルカムページの「いいね!」ボタンをクリックすることでご登録いただけます。
今回、3月1日(木)から3月15日(木)の期間、東京文化発信プロジェクトFacebookの懸賞ページにて「いいね!」ボタンを押してご応募いただいた方の中から、抽選で100名様に東京都江戸東京博物館の常設展チケットをプレゼントいたします。キャンペーンへの皆様のご応募、お待ちしております。
「東京文化発信プロジェクト公式Facebook」URL:http://www.facebook.com/tokyoculture/
【キャンペーン概要】
実施期間:平成24年3月1日(木)~15日(木)
賞 品:東京都江戸東京博物館の常設展チケットを抽選で100名様にプレゼントします。
※常設展チケットでは特別展に入場できませんのであらかじめご了承ください。
応募方法:Facebookにログインし、「東京文化発信プロジェクトFacebook」の懸賞ボタンをクリックし、応募ページの「いいね!」をクリック後に表示される「応募」ボタンをクリック。
当選発表:平成24年3月20日(火) ※抽選結果は、当選者の方のみにメールにてご連絡いたします。
お問い合わせ先:東京文化発信プロジェクト広報事務局 TEL:03-6675-9298(平日:10:00~18:00)MAIL:tokyobunka@vectorinc.co.jp
○東京江戸東京博物館について
東京都江戸東京博物館の常設展では、浮世絵や絵巻、着物、古地図など約2,500点、大型模型など約50点が展示され、江戸東京の文化やそこに暮らす人たちの生活を楽しみながら学ぶことができます。この機会に江戸・東京の文化に触れてみませんか? 詳細は、下記の公式ホームページをご覧ください。
公式サイトURL: http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
トピックスRSS
ランキング
-
1ライトオン“ZOZO撤退”の真相 川崎純平社長が激白「もう少し丁寧な対応をしていただきたかった」
夕刊フジ / 2019年2月15日 17時12分
-
2文在寅政権の経済政策は「事実上の失敗」、専門家から厳しい声続出
Record China / 2019年2月15日 16時40分
-
3「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発
Record China / 2019年2月15日 10時50分
-
4中国経済減速、日本の“優等生”電子部品メーカーの業績に激震…異次元の受注減
Business Journal / 2019年2月16日 6時0分
-
540代は不遇の世代、その貯蓄額と負債額の状況は?
LIMO / 2019年2月15日 18時20分