メタボなペットに朗報!?ペットの飼い主の約6割が、愛犬&愛猫のダイエットに成功!
PR TIMES / 2012年7月26日 10時56分
T&D保険グループのペット&ファミリー少額短期保険株式会社(東京都文京区、代表取締役社長:日下部 明)は、ペットを飼っている20~70代の男女1,333人を対象に、『ペットのダイエットに対する意識調査』(インターネット調査)を実施しました。
『ペットのダイエット経験はありますか?』という質問に対して、ペットを飼っている方の約2割(22.9%)が経験ありと回答。更にその経験者の方に『ペットのダイエットは成功したと思いますか?』と質問をしたところ、約6割(59.5%)の方が「成功した」と答えており、ペットのダイエットの成功率が比較的高いことが分かりました。
同時にペットとのダイエット体験談についても調査をしたところ、「温野菜やこんにゃくなどをフードに混ぜて、全体量を減らさず空腹感を与えないようにしています」や「1日分のエサの分量を毎日ちゃんと計って与えています」などの成功話もあれば、「おやつを与えるのをやめるようにしたが、家族が与えてしまったりしてなかなか徹底できない」や「キャベツばかりを与えてしまっていたら、ペットが栄養不足になってしまった」などの失敗話もあり、飼い主それぞれが愛犬や愛猫の健康維持を考え、試行錯誤を繰り返しながらダイエットに励んでいることが分かります。また、飼い主自身のダイエット経験については、ペットのダイエット経験がある飼い主のうち、約7割(68.1%)の方が経験ありと回答。ペットと一緒にダイエットを楽しんでいる姿が想像できます。
更に、「あなたとペットは似ていると思いますか?」と質問したところ、自分と似ていると思うと回答している飼い主の方が約6割(57.2%)もいるなど、同じ時間を長く過ごすペットは、飼い主と性格が似てくるのはもちろん、体型まで似てくるのかもしれません。
【調査概要】
●調査対象 :全国の20~70代の男女 (ペットを飼っている方)
●有効回答数:1,333サンプル (男性・881サンプル、女性・452サンプル)
●調査方法 :インターネットリサーチ
●調査期間 :2012年7月13日(金)~2012年7月15日(日)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
犬と猫とで寒い時期の室内外での体調管理はどう違う? 飼い主の実践方法を調査:ペット保険「PS保険」調べ
PR TIMES / 2025年2月5日 10時30分
-
【仕事の疲れをペットのワンちゃんが癒してくれる瞬間ランキング】男女448人アンケート調査
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
2024年ペット用品購入満足度徹底調査!ペット用品買って良かったもの、「フード」「トイレ用品」「おもちゃ」が上位に。
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
【飼い主にアンケート!】愛犬に関するお悩みを調査結果
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
愛猫を守る飼い主の実態調査。室内飼いの安全対策から、緊急時の備えまで:ペット保険「PS保険」調べ
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください