2013年3月1日(金) 新発売 「炙り風 サーモン丼のたれ」
PR TIMES / 2013年2月14日 10時26分
サーモンに熱々のたれをじゅわっとかけて 香ばしい炭火風味が広がる海鮮丼
モランボン株式会社(本社:東京都府中市 代表取締役社長:ジョン・ピョンヨリ)では、鮮魚売場向け商品として、子供にも人気のサーモンを、炙ったような炭火風の味わいで楽しむ「炙り風 サーモン丼のたれ」を2013年3月1日(金)より新発売いたします。
<開発背景>
魚料理で食卓出現頻度の高いメニューベスト3は、1位 塩焼き・素焼き、2位 刺身・魚のたたき、3位 干物焼きで、簡単でごちそう感のある魚料理として「刺身」は子供から大人まで幅広い層に人気のメニューです。((株)インテージキッチンダイアリー2012年3~8月平均)
特に、生産量が増加しているサーモンは、養殖技術の向上で脂ののったおいしい素材が増えていることから、回転寿司などでも人気No.1と言われるほど、近年需要が高まっています。また、まぐろに比べて価格も手ごろであることなどから、家庭での購入頻度も増加しています。
そこで、人気の食材サーモンを使って、調理が簡単でボリュームのある丼メニューを提案するため「炙り風 サーモン丼のたれ」を開発いたしました。サーモンに熱々のたれをかけることで、身が引き締まり、炙ったようなおいしさが味わえる新感覚の海鮮丼が楽しめます。
<商品特徴>
本醸造醤油におろし生姜をふんだんに加え、みりんと昆布だしを合わせた、サーモンのおいしさを引き立てるたれです。炭火風味が香ばしい、ご飯がすすむ味わいに仕上げました。
■炙り風とは・・・フライパンでたれを熱々にしてサーモンの上からじゅわっとかけて仕上げます。サーモンの身が引き締まり、炙ったようなおいしさがお楽しみいただけます。
<材料例&作り方(1人分)>
材料例:サーモンの刺身60~80g、玉ねぎ(薄切り)1/4個、ご飯 どんぶり1杯、水 大さじ2、油小さじ1、本品1袋
1. フライパンに油を入れ、玉ねぎを中火で炒めます。火を止め、水、本品を加えて軽く混ぜ合わせます。
2. たれはフライパンに残し、炒めた玉ねぎを温かいご飯にのせ、その上にサーモンを盛り付けます。
3. フライパンに残しておいたたれをひと煮立ちさせ、サーモンにかけてできあがり。
<商品概要>
商品名: 炙り風 サーモン丼のたれ
内容量: 120g(30g×4)
容器: アルミ蒸着スタンディングパウチ
サイズ・入り数: 120mm×190mm(1ケース=10パック)
保存方法: 直射日光をさけ、常温で保存
賞味期間: 180日
参考本体価格: 168円(税込み)
JANコード: 4902807341781
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
10分以内で完成する丼モノ「簡単10分丼」人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
Woman.excite / 2022年8月4日 0時0分
-
生海老がそびえ立つ豪華海鮮丼が990円!神田のコスパ最高ランチ店へ。
Hanako.tokyo / 2022年8月2日 12時0分
-
東京・神田の平日限定ハイコスパ海鮮丼「究極のお好み丼」990円がスタート! - 「俺の魚を食ってみろ!! 神田本店」8月2・3・4日には数量限定で一杯100円での提供も
マイナビニュース / 2022年8月1日 17時35分
-
セブンが北海道グルメフェアを開催! 「すみれ」「Suage」など人気店監修の味が大集合
オールアバウト / 2022年7月22日 19時55分
-
【簡単スピードレシピ】 牛タケノコ炒めのっけごはん 味付けは焼き肉のたれだけ!
CREA WEB / 2022年7月21日 7時0分
ランキング
-
1「言い訳の枕詞」は絶対に避けるべき…仕事のできない人がホウレンソウで使いがちな"最初の一言"
プレジデントオンライン / 2022年8月11日 9時15分
-
2三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
3「政策通多い」「成果を」 内閣改造で経済界
共同通信 / 2022年8月10日 22時23分
-
4空前絶後の好決算に沸く「海運大手3社」、株価高騰はいつまで続くか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月11日 8時47分
-
5サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
