【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】錦秋の八甲田 夕日鑑賞会~本州最北端の大紅葉、落陽のひと時~
PR TIMES / 2012年7月18日 9時25分
「日本アルプス」級の気象条件をもつ八甲田連峰。本州最北端の大自然が真骨頂を見せるのは、様々に色づく群峰が夕日のベールに包まれるその瞬間。
奥入瀬渓流のほとりに唯一建つ「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」ではこの秋、夕日に映える山々を360°のパノラマで臨む「錦秋の八甲田 夕日鑑賞会」を開催。夕日を浴びて最後の命を輝かせる木々を鑑賞しながら、八甲田の湧水でいれる「湧水珈琲」をご堪能ください。
夕日に映える八甲田の群峰を、山頂駅より見渡す】
日本百名山のひとつ、八甲田連峰は標高1,500mの本州最北端火山群。その気象条件は高緯度により、3,000m級規模の「日本アルプス」と同様。秋には、ブナなどの木々や高山植物が様々に色づき、夕日のベールに包まれるとさらに鮮やかに燃え広がります。
ホテルがご案内するのは、そんな眺望を360°のパノラマで臨む八甲田ロープウェイ山頂駅。夕日を浴びて輝く広大な紅葉とともに、旅愁にひたるひと時を。
【八甲田の湧水でいれる湧水珈琲と共に】
南八甲田のブナ原生林が育んだ清冽な湧水でいれる「湧水珈琲」。豆はホテル特製の「オリジナルブレンドコーヒー奥入瀬」を使用し、濃厚な質感と爽やかな後味が心地よい味わい。
夕焼けに染まる八甲田連峰を目の前に、優雅な時間が流れます。
【スケジュール】
9月15日(土)~9月30日(日)
16:00 ホテル発
17:00 八甲田ロープウェイ着
山頂滞在30分
18:00 八甲田ロープウェイ発
18:50 ホテル着
10月1日(月)~10月14日(日)
15:30 ホテル発
16:30 八甲田ロープウェイ着
山頂滞在30分
17:10 八甲田ロープウェイ発
18:00 ホテル着
■期間:9月15日(土)~10月14日(日)期間中毎日
■料金:お一人様3,000円
(湧水珈琲付き)
奥入瀬渓流ホテルのプロフィール
奥入瀬渓流沿いに唯一建つリゾートホテル。八甲田から湧き出る温泉が溢れる露天風呂や、岡本太郎の巨大暖炉があるラウンジが癒しの空間を醸し出す。奥入瀬の一番美しい朝のひと時を体感できるプログラムが満載。渓流沿いでの朝食や目前調理が人気のビュッフェレストランでは青森の食材を中心とした料理を味わえる。
このリリースに関するお問合せ
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 広報担当
〒034-0398 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
TEL:0176-74-2121
FAX:0176-74-2128
URL:
http://www.oirase-keiryuu.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新穂高ロープウェイ山頂エリアのリニューアルを実施します
PR TIMES / 2022年5月17日 19時15分
-
鮮やかな花の絨毯を背景に、芝桜アートマルシェ開催
PR TIMES / 2022年5月11日 18時40分
-
【奥入瀬渓流ホテル】渓流沿いで30種類のシードルが楽しめる「奥入瀬シードルフェス」実施|期間:2022年7月1日~8月31日
@Press / 2022年5月10日 15時0分
-
【奥入瀬渓流ホテル】貸切露天風呂のオプションが新登場 愛犬と一緒に奥入瀬渓流を満喫する「奥入瀬ペット旅」を提供|提供期間:2022年6月1日~10月23日
@Press / 2022年5月9日 15時0分
-
【奥入瀬渓流ホテル】1日1組限定「ワンランク上の奥入瀬おとな旅ステイ」登場 眼下に渓流を臨む、露天風呂とテラス付きの客室|期間:2022年5月9日~6月30日
@Press / 2022年4月27日 13時0分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4楽天銀行とソニー銀行のメリットは?ATM手数料や金利も解説。メインバンクにするならどっちがいいか
LIMO / 2022年5月24日 20時15分
-
5NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
