「キャプテン翼~つくろうドリームチーム~」に サッカー日本代表新ユ二フォームを着用した選手カードが登場!
PR TIMES / 2014年1月10日 14時26分
~開始から9日で約1万2500人が新ユニフォームの選手カードを獲得~
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥、以下「KLab」)が提供する「キャプテン翼~つくろうドリームチーム~」に、サッカー日本代表新ユニフォームを着用したキャラクターの選手カードが登場しました。
今回、3回目となる同イベントで翼をはじめとした主要キャラクターが身にまとうのは公益財団法人日本サッカー協会が2013年11月11日に発表した新オフィシャルユニフォームです。
同イベントは毎回盛り上がりを見せており、前回の2013年6月イベント開催時には本作売上が前月と比較して165%の好業績となりました。今回も開始から9日で、既に約1万2500人が新ユニフォーム着用の選手カードを獲得しています。
サッカー日本代表新ユニフォームを着用したキャラクターの選手カードは、2014年1月31日24時までゲーム内で手に入れることができます。
※詳細については随時ゲーム内でお知らせします。
KLabは今後も様々なイベントを実施し「キャプテン翼~つくろうドリームチーム~」を盛り上げてまいります。
【オフィシャルサイト】
http://tsubasa.klabgames.net/
今回のユニフォームのコンセプトは「円陣」、胸のエンブレムを中心にひろがる11本のラインや背面にほどこされた結束の一本線など忠実に再現された新ユニフォームを身に纏うキャラクターが登場します。
『キャプテン翼~つくろうドリームチーム~』とは
『キャプテン翼~つくろうドリームチーム~』は、人気コミックス「キャプテン翼」、初のソーシャルゲームです。 「キャプテン翼」は、1981年より「週刊少年ジャンプ」にて連載され、瞬く間に爆発的な大ヒットとなり、日本のサッカー人気にも大きく寄与した作品です。また、その後も主人公である大空翼たちの成長を描くシリーズが続編として次々と発表され、現在まで高い人気を誇っています。
adidas, the 3-Bars logo and Brazuca are trademarks of the adidas Group, used with permission. The Brazuca ball is a registered trademark, used with permission.
※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
■KLab(クラブ)株式会社について
http://www.klab.com/jp
社名:KLab株式会社(英文名:KLab Inc.)
代表者:代表取締役社長 真田哲弥
設立:2000年8月1日
資本金:27億4809万円(2013年12月末現在)
株式公開:東京証券取引所・市場第一部(3656)
本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』全世界配信2周年記念キャンペーンを本日より開催!
PR TIMES / 2019年12月4日 18時25分
-
『キャプテン翼ZERO ~決めろ!ミラクルシュート~「ふらの小 信頼厚きキャプテン 松山 光」が新登場!
PR TIMES / 2019年11月28日 9時55分
-
『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』にイタリア歴戦のレジェンド選手たちが登場!
PR TIMES / 2019年11月20日 17時45分
-
『キャプテン翼ZERO ~決めろ!ミラクルシュート~』代表ユニフォームの「蒼き戦士 日向 小次郎」と「葵 新伍」が新登場!
PR TIMES / 2019年11月20日 16時25分
-
『キャプテン翼ZERO ~決めろ!ミラクルシュート~』代表ユニフォーム「蒼き戦士 大空 翼/岬 太郎」が新たに登場する『代表ユニフォームステップアップガチャ』開催!
PR TIMES / 2019年11月13日 14時30分
ランキング
-
1コンビニおでん「無断発注」「販売中止」問題が暴く画一的ビジネスの限界
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 9時0分
-
2"絶体絶命"韓国経済に止めを刺す文在寅の思惑
プレジデントオンライン / 2019年12月10日 11時15分
-
3コストコがオンライン通販を開始 12月10日から
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月9日 17時7分
-
4実は「危機管理」が苦手だった菅官房長官の実力
プレジデントオンライン / 2019年12月9日 18時15分
-
5「SNS流行語大賞2019」発表 19年にTwitter上で最も多くつぶやかれたフレーズとは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月10日 8時0分