1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

COOL BIZ対応 宇宙船内服開発技術を活かしたデオドラント新機能素材  SUIT SELECT 『MUSHON Fabric (ムッシュオンファフ゛リック)』シャツ 2013.05.01新発売

PR TIMES / 2013年4月26日 11時31分

 コナカグループで“リアルスーツ”をコンセプトに、クリエイティブディレクター 佐藤可士和氏監修のもとツープライス業態を展開しているSUIT SELECTでは、COOL BIZ関連の商品の中で、20代前半に向けたビジネスカジュアルウェアをトータル提案しており、新機能シャツの品揃えを充実させています。
この度、国際宇宙ステーションの宇宙船内服開発に用いたナノテクノロジーを衣料品に応用し、耐久性と高い消臭機能を持つ新商品『MUSHON Fabric (ムッシュオンファフ゛リック)』シャツをスーツセレクト全店舗にて平成25年5月1日に新発売いたします。




■開発の経緯

 近年、ビジネスワイシャツに求められる機能は時代と共に高いレベルの物になっていますが、天然繊維を主とする従来のワイシャツ素材には付加することができる機能に限界がありました。一方、スポーツ衣料等に使用される合成繊維素材は、天然繊維のワイシャツ素材には無い高い機能を備えることが可能です。そこで、このスポーツ素材を採用することで今までに無い「高機能ドレスワイシャツ」を実現いたしました。

また、昨今の夏場の温暖化を受け、消費者からのシャツに対するご要望は、涼しさを感じられる機能に加え、臭いを防いでくれるデオドラント効果のある機能シャツへの要望が高まりました。しかながら従来の消臭加工商品は洗濯耐久性に乏しく、10回の洗濯でほぼ効果がなくなってしまうものでした。当社は、持続性の高いデオドラント機能ワイシャツの研究、開発を行い、高い消臭機能加工素材「MUSHON Fabric」を使用した、デオドラント効果と耐久性の向上を図った商品をご提供させていただくこととなりました。


■「MUSHON Fabric」とは

 国際宇宙ステーションの宇宙船内服開発に用いたナノテクノロジーを、衣料品に応用したアンモニア消臭機能加工の織・編物生地です。国際宇宙ステーション内では衣料品を洗濯することができない為、臭いによる不快感が問題になっていました。この「臭い」の問題を解消するべく、 “JAXA”が支援する開発プロジェクト「JAXA COSMODE PROJECT」により東レ・J-SPACEが開発したものがこの消臭加工技術となり、洗濯耐久性を付加し、地球素材へ応用した素材がMUSHON Fabricです。
一般的に使用される表層加工ではなく、繊維をナノスケールで内部改質する
ことにより、耐久性と即効性の高い消臭素材を実現しています。


■商品の特徴

 1.汗臭の主因となるアンモニアの臭いを素早く抑制する効果があります。
   アンモニア消臭率80%(初期値) 以降70%以上 
 2.抗菌・防臭効果も併せ持ち、臭いの発生原因となる繊維上の細菌の増殖を抑えます。
   JIS-L-1902 静菌活性値2.2以上
 3.家庭での洗濯耐久性に優れています。(家庭洗濯50 回後も同等の消臭性能を維持)
 4.ベース素材はポリエステル100%素材のハイブリッドセンサー(国内生地)
   ●高い形態安定性
   ●高吸水・速乾性(綿の約2倍の速乾性)
   ●優れたストレッチ性
 5.MUSHON加工を付加しています。
   ●速攻消臭性(アンモニア)
   ●抗菌・防臭性・・・いずれも従来のシャツでは実現できない高機能レベルを実現。


■素材

ポリステル100%(ハイブリットセンサー)


■販売価格

長袖 3,990円(税込)
半袖 3,990円(税込)


■発売日

長袖 平成25年5月1日発売(スーツセレクト全店)
半袖 平成25年5月21日発売(スーツセレクト全店)


■参考

「HybridSensor」は、フレックスジャパン株式会社の登録商標です。
「MUSHON」は、東レ株式会社の登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください