1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「Salyu 10th Anniversary Concert"ariga10"」  Live Viewing

PR TIMES / 2014年1月29日 19時36分

2月28日(金)に行われるプレミアムライブの ライブビューイングが決定!

2月28日(金)に中野サンプラザホールにて行われる「Salyu 10th Anniversary Concert “ariga10”」の模様がリアルタイム中継として全国の映画館で開催することが決定致しました。



2014年にデビュー10周年を迎えるSalyuによる一夜限りのワンマンライブを全国の映画館にてリアルタイムで体感できる!
こちらの公演は名越由貴夫、キタダマキ、伊藤大地とSalyuのライブには欠かせないメンバーとともにデビュー当時からプロデュースを行う小林武史も加わったこの日のみの特別な編成となっており、チケット完売必至のプレミアムライブとなります!
どうしても当日ライブ会場に行けない方、ライブに行ってみたいけど迷っているという方は、ぜひ10周年のスタートを飾る特別な一夜になることは間違いない「Salyu 10th Anniversary Concert“ariga10”」の臨場感と良質な音を映画館にてご堪能ください。

「Salyu 10th Anniversary Concert“ariga10”」Live Viewing

■日時     :2月28日(金) 19:00開演

■料金     :一律3,000円(税込)

■上映劇場   :全国の映画館

■特設サイト :http://livespot.jp/lv/detail/salyu.html

■チケット販売【チケットぴあ独占販売】

<先行販売>2/5(水)11:00 ~ 2/11(火)23:59迄

<一般販売>2/15(土)11:00 ~ 2/24(月)23:59迄

<劇場販売>2/26(水)各劇場にて販売開始

北海道エリア
イオンシネマ江別
ユナイテッド・シネマ札幌

東北・北陸エリア
イオンシネマ名取
イオンシネマ福島
イオンシネマ新潟西

関東・甲信越エリア
イオンシネマ金沢
イオンシネマ守谷
MOVIX宇都宮
MOVIX伊勢崎
イオンシネマ浦和美園
イオンシネマ熊谷
イオンシネマ春日部
イオンシネマ市川妙典
イオンシネマ幕張新都心
イオンシネマ板橋
イオンシネマむさし村山
新宿ピカデリー
ユナイテッド・シネマ豊洲
イオンシネマ港北ニュータウン
横浜ブルク13

東海エリア
イオンシネマ各務原
TOHOシネマズ浜松
イオンシネマ大高
イオンシネマ東員

近畿エリア
T・ジョイ京都
イオンシネマ茨木
梅田ブルク7
TOHOシネマズなんば
OSシネマズ神戸ハーバーランド

中国・四国エリア
広島バルト11
MOVIX周南
TOHOシネマズ高知
九州・沖縄エリア
イオンシネマ大野城
ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
TOHOシネマズ光の森

2000年、Lily Chou-Chouとして2枚のシングルをリリースし2004年、シングル『VALON-1』でSalyuとしてデビュー。
2005年、1stアルバム『landmark』をリリース。2007年、2ndアルバム『Terminal』をリリース。2008年には、ベストアルバム『Merkmal』をリリースし、同アルバムホールツアーでは初の日本武道館公演も開催し、大成功におさめる。
2010年、セルフプロデュースとなる3rdアルバム『MAIDEN VOYAGE』をリリース。
2011年4月には「salyu × salyu」プロジェクト第1弾として
Cornelius=小山田圭吾との共同プロデュース作品『s(o)un(d)beams』を発表し
『salyu × salyu tour s(o)un(d)beams』を成功させる。
2012年2月にはSalyu 4thとなるオリジナルアルバム『photogenic』をリリース。
この作品を引っさげ、3月から『Salyu Tour 2012 photogenic』を開催し、大盛況のうちに幕を閉じた。
2013年4月からは「Salyu miscellany vol.1」と題したカフェやバーなどをメインとした会場でのツアーとなり、大きな反響を呼んだ。
6月公開作品「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Paina」のエンディング曲をsalyu × salyuが担当することとなり国内外での注目を浴び、同時期にUKで大注目のバンド、These New Puritansからの直接の依頼によりHostess Club WeekenderにSalyuがゲストボーカルとして参加をし、大きな話題を集める。
そして、2014年2月26日に待望の17th両A面シングル「アイニユケル / ライン」のリリースを発表、さらに2月28日には中野サンプラザでのワンマン、5月からは2011年以来となるSalyuと小林武史の2人によるライブ『a brand new concert issue "m i n i m a " - ミニマ - Salyu × 小林武史 vol.2』が開催されることが決定した。

2014年、10周年を迎えるSalyuが大きな1年を動き出す。

Salyuオフィシャルサイト

http://www.salyu.jp/

Salyu Special Site

http://special.salyu.jp/

【リリース情報】
「アイニユケル / ライン」
小林武史プロデュースのもと約2年ぶりのリリースとなる両A面シングル「アイニユケル/ ライン」。
「アイニユケル」は2014年3月1日公開の映画『家路』 の主題歌として書き下ろされた楽曲。
「ライン」は昨年のツアー“miscellany tour”でも披露された楽曲で、公開中の映画『ゆるせない、逢いたい』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
初回限定盤には新曲に加え、スタジオライブバージョンの2 曲を収録したコアファンのみならず、映画を見て気になったというリスナーにとっても楽しむことができ、Salyuの歌の世界観を堪能することのできる内容となっています。(※通常盤は初回限定盤が無くなり次第の出荷となります)
また、今作はアートディレクターに永戸鉄也氏を起用し、デビュー10 周年を迎えるSalyu の”ボーカリストとしての存在感”や声を楽器としてあらゆるジャンルの音楽を表現していくという意志表明を込めたアートワークとなります。

17th Single「アイニユケル / ライン」
2014.2.26 (wed) Release
【初回限定盤】 TFCC-89481定価:¥1,000 + 税
【通常盤】 TFCC-89482 定価:¥1,000 + 税
収録内容:
1.アイニユケル
2.ライン
3.アイニユケル[Studio Live ver.]
4.ライン[Studio Live ver.]
5.アイニユケル[Inst.]
6.ライン[Inst.]
※M-3、M-4のスタジオライブバージョンは、初回限定盤のみ収録となります。
※初回限定盤出荷終了次第、通常盤の出荷となります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください