夢の街創造委員会 EGG JAPAN(日本創生ビレッジ)に入居
PR TIMES / 2014年1月21日 14時46分
EGG JAPAN発の成長企業として中村社長がプレス発表会に登壇
日本最大級の宅配ポータルサイト『出前館』を運営する、夢の街創造委員会株式会社(代表取締役社長 中村利江、大阪府大阪市)は、三菱地所株式会社が推進する「成長戦略センタープロジェクト」の実施拠点である『EGG JAPAN(日本創生ビレッジ)』に入居いたしました。
「成長戦略センタープロジェクト」とは、魅力的なビジネスセンターでありつづけるために、日本未進出の海外企業や世界展開を目指す日本の中小ベンチャーを主なターゲットとして、事業開発支援・誘致を担う三菱地所のプロジェクトです。
当社は、その実施拠点である『EGG JAPAN(日本創生ビレッジ)』の支援プログラムを通しJASDAQ(当時ヘラクレス)に上場を果たした成長企業として入居しました。
また、“EGG JAPAN”発の成長企業として、2014年1月21日(火)に開催されたEGG JAPANの記者発表会において、当社代表取締役社長の中村利江は、 入居の理由および今後の展望について次のように述べました。
「上場前はもともとEGG JAPANに参画しており、そこでさまざまなネットワークをご紹介いただいておりました。
上場後、いったん転居しておりましたが、昨年度より第二創業期としてさらなる事業拡大とグローバル進出に舵をきったタイミングで、改めてEGG JAPANに入居させていただきました。EGG JAPANのグローバルかつ強力なネットワークを活用していきたいと考えております。
弊社の日本発のきめ細やかな気配りが行き届いた地域密着型WEBサービスは、グローバルにも充分通用していくと考えており、複数国でのサービス展開を検討しています。」
【出前館とは】
『出前館』(http://demae-can.com/)は、会員数約575万人、11,545店舗以上の加盟店(2013年12月末時点)を有する、自宅やオフィスで食事をする際に便利な日本最大級の宅配ポータルサイトです。
サイトに訪れるユーザーは、ピザ・弁当・中華・寿司・洋食・酒・ネットスーパーなど多数のジャンルの出前サービス店舗から、メニューや“現時点でのお届けまでの待ち時間”等の情報を見て、特典付きで注文をすることができ、月間約18億円の出前が出前館を通じて行われております。注文してから、最短30分で商品が届くというスピード感のあるインターネットショッピングサイトです。
また、日本最大級のジオサービス「Yahoo!ロコ」やWii Uのネットワークサービスにおけるサービス提供を開始するなど、様々なチャネルとの連携を拡大しております。今後も、さらに便利に出前をご利用いただけますよう、より一層のサービス向上に努めてまいります。
【夢の街創造委員会株式会社 概要】
(コード番号:2484 東京証券取引所JASDAQ 市場)
設立:1999年9月9日
資本金:11億1,330万円(2012 年8月末現在)
住所:(本社)〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-4-2
(東京支社)〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル 5階
代表:代表取締役社長 中村 利江
URL:http://www.yumenomachi.co.jp/事業概要:デリバリー総合サイト『出前館』http://demae-can.com/の運営
出前・デリバリーの調査研究と情報発信機関「出前総研」http://p.tl/eV7Aの運営
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『出前館』、吉野家×松屋 「牛の日」キャンペーンを11月29日(いい肉の日)から開催!
PR TIMES / 2023年11月28日 15時15分
-
『出前館』、2023年最後の「ウルトラ半額祭」を11月22日(水)から開催
PR TIMES / 2023年11月20日 17時45分
-
『出前館』、「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」とのタイアップキャンペーンを開催!
PR TIMES / 2023年11月16日 14時15分
-
『出前館』、デリバリー包装用開封防止シールを一部の加盟店にテスト配布
PR TIMES / 2023年11月9日 14時45分
-
『出前館』、「メガ送料無料クーポン祭」後半は25%オフ以上の商品が続々追加!
PR TIMES / 2023年11月1日 16時45分
ランキング
-
1「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
2コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
3水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
-
4なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
5トヨタなどグループ3社、デンソー株1割売却 持ち合い見直し
ロイター / 2023年11月29日 17時38分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
