1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ケロッグオリジナル「いろいろあそべる!ポケモン パタパタミニ扇子」がついてくる!! ケロッグ 子ども向けシリアル3製品とポケモンが期間限定コラボレーション!

PR TIMES / 2014年6月26日 13時23分

『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」 同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』

 シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」を日本国内で展開する日本ケロッグ合同会社(本社:東京都港区、代表職務執行者:井上ゆかり)は、『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」 同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』とコラボレーションし、「コーンフロスティ」「ココくんのチョコワ」 「ココくんのチョコクリスピー」の子ども向けシリアル3製品に、映画のポケモンキャラクターをモチーフにしたケロッグオリジナルのおまけ「いろいろ遊べる!ポケモン パタパタミニ扇子」が入った期間限定パッケージを、7月上旬より 全国のスーパー、ドラッグストア、コンビニエンストアにて順次発売いたします。(一部取り扱いのない店舗がございます。)



■期間限定!ケロッグオリジナルの「いろいろ遊べる!ポケモン パタパタミニ扇子」のおまけ付き!!
 ケロッグ子ども向けシリアル3製品の期間限定パッケージには、一箱につき一点、7月19日(土)から全国東宝系で公開される映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー」 同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』に登場するポケモンキャラクターをモチーフにした組み立て式の「いろいろ遊べる!ポケモン パタパタミニ扇子」が入っています。デザインは2種類で、長編映画「破壊の繭とディアンシー」バージョンと、短編映画「ピカチュウ、これなんのカギ?」バージョンがあります。台紙を組み立てれば扇子として使えるほか、台紙をしおりとして使ったり、メッセージカードにしたりと、いろいろな遊び方が楽しめます。


■「ポケモン パタパタミニ扇子」が入っているのは 「ポケモン・ザ・ムービーXY」デザインの期間限定パッケージ!
「ポケモン パタパタミニ扇子」が入っているのは、ケロッグの子ども向けシリアル「コーンフロスティ」「ココくんのチョコワ」 「ココくんのチョコクリスピー」3製品の期間限定パッケージです。「コーンフロスティ」は、ほどよく砂糖をまぶしたサクサクの食感が楽しい栄養がたっぷりのロングセラー。また、「ココくんのチョコワ」 「ココくんのチョコクリスピー」は、おいしくて楽しいチョコレート味のシリアルです。

米国ケロッグ社について
 ケロッグ社(Kellogg Company)は、取り扱う食品とブランドを通して、世界に豊かさと楽しさをもたらすことを使命としています。1894年にケロッグ社の創設者であるW.K.ケロッグが米国ミシガン州バトルクリークにおいて、保養所の人々のために食物繊維が豊富な穀物や大豆を材料に、食べやすく栄養が豊富な食品としてシリアルの原形となる「グラノーズ」を発明してから1世紀以上を経た現在では、180カ国以上で事業を展開する世界的な食品メーカーとなっています。2013年の売上高は148億ドルで、シリアルのメーカーとしては世界第1位、クッキー、 クラッカー、スナックのメーカーとしては世界第2位の規模を誇ります。

日本ケロッグについて
 日本ケロッグは、100年以上にわたって「朝食を通じた心とからだの健康」を研究し続けてきた朝食の専門家「ケロッグ」の基本精神を受け継ぎ、1962年に米国ケロッグ社の100%出資の日本法人として設立されました。以来半世紀以上にわたって、太陽と大地の恵みを受けて育った、玄米、小麦、大麦、とうもろこしなどの穀物のエネルギーと、バランスのよい栄養がたっぷり詰まったシリアルを日本の朝の食卓にお届けすることを通じて、お客様の気持ち良い一日のスタートを応援しています。「太陽の恵みで、いい一日をスタート。」という新しいキーメッセージのもとに、新製品や店頭キャンペーンを展開しております。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください