21_21 DESIGN SIGHT 企画展「活動のデザイン」に協賛
PR TIMES / 2014年10月24日 13時22分
バルミューダ株式会社(本社:東京都武蔵野市/代表取締役社長 寺尾玄)は、本日から開催される 21_21 DESIGN SIGHT 企画展「活動のデザイン」に協賛いたしました。また、本会場には空気清浄機「AirEngine」も導入されています。
企画展「活動のデザイン」は、21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団が主催となり、日本と世界のデザインの動きに精通したジャーナリストの川上典李子と、ストックホルムを拠点にアートとデザインのキュレーターとして活躍する横山いくこのディレクションのもと、10ヶ国以上から24組のクリエーターによる多彩な活動が揃うデザイン企画展です。
本展では手にとることのできるものづくりに限定せず、社会が抱える課題を読み解き、問題を解決しようとする意志や活動そのものに目を向けています。紹介するのは、世界を俯瞰するクリティカルなアプローチをはじめ、社会との新しい関係を築く提案、現在から未来を見通すリサーチです。バルミューダ株式会社は、その姿勢に共感し、協賛をいたしました。
企画展「活動のデザイン」ウェブサイト
http://www.2121designsight.jp/program/fab_mind/
プレスキットのダウンロード
製品画像、テキストは下記ページよりダウンロードいただけます。
http://www.balmuda.com/jp/press/
バルミューダ株式会社について
バルミューダは2003年に東京で設立された家電メーカー。この時代に製品を作り、それを販売し、お客様にご利用いただくメーカーとして、『最小で最大を』という理念に基づいて行動しています。2010年に発表した「GreenFan」は特許技術の羽根により扇風機ではじめて自然界の心地よい風を再現し、「DC扇風機」という新しい市場を作りました。また2012年には循環気流を使った新しいコンセプトの空気清浄機「AirEngine(旧名称:JetClean)」を発表。革新性、機能性が評価され、グッドデザインベスト100(日本)、iFゴールドアワード(ドイツ)、レッドドットデザインアワードを受賞。世界各国で認められています。
http://www.balmuda.com/jp/about/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
美術品のような佇まいだけど、温風、送風、空気清浄の3役を兼ねるハイスペックな空気清浄機です
&GP / 2023年11月27日 11時0分
-
【11月24日投票開始】2023年のナンバーワン家電を決める「家電大賞2023-2024」が開幕!!※
PR TIMES / 2023年11月24日 15時45分
-
「ブラックフライデー」花盛り、Amazon以外でも開催【11月22日~23日の必見記事】
マイナビニュース / 2023年11月24日 11時33分
-
au Design project「Digital Happiness展」開幕、思わぬ形でよみがえった初代INFOBARも登場
マイナビニュース / 2023年11月23日 10時0分
-
社会課題の解決に寄与するアイデアを表彰する渋谷未来デザイン主催アワード「NOVUS FUTURE DESIGN AWARD 2023」にパートナーとして協賛
PR TIMES / 2023年11月14日 18時15分
ランキング
-
1せっかくの晴れ舞台でなぜ? 新生モーターショーで“紹介されなかった”クルマたち
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月9日 8時0分
-
2新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
3【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「インターン中にこれを言ったらアウト」人事担当者に聞いた就活で評価が急降下・爆上げな発言の実例
プレジデントオンライン / 2023年12月9日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
