【宮崎県主催】11月29日(金)開講!デジタルリスキリング講座、一般従業員向け後期募集開始
PR TIMES / 2024年11月19日 10時45分
未経験者もオンラインでデジタルスキルを基礎から学び、DXの担い手に
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/9/69515-9-14f6e40fbdc1cc2a7e03d792382288a3-1999x978.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FunTre株式会社(本社:東京都新宿区市谷、代表取締役社長:谷田部敦)は、宮崎県から委託を受け、産業デジタルリスキリング推進事業の一環として、デジタルリスキリング講座を実施します。
11月29日(金)開講の後期講座では、宮崎県の企業で働く一般従業員を対象に募集を開始しました。
今年8月に開催した前期講座では、定員を大幅に超える応募がありました。
このオンライン講座は、デジタルスキルを基礎から学べるオンライン内容で、パソコンが苦手な方も安心してご参加いただけます。
IT人材を短期間で効率的に育成し、宮崎県内企業のDX化を推進し、人手不足の解消や社員の負担軽減を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/9/69515-9-75f5073bc7bdf96ced440ad4df030f28-1299x974.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲現在開催中のデジタルリスキリング講座(経営・マネジメント層向け講座)
■宮崎県デジタルリスキリング講座
リスキリングとは、主にデジタル化による変化に対応するための新しい知識や技術を習得することを指します。急速に進むデジタル化により、従業員に求められるスキルは絶えず変化しています。
しかし、その変化に対応できる人材の不足が問題視されています。
デジタル人材の確保・育成のため社内・社外研修の充実を図る企業も多くありますが、特に何も対策を講じていない企業が多いのも現状です。
(参照:総務省政策白書 令和3年版デジタル・トランスフォーメーションにおける課題
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd112490.html)
宮崎県デジタルリスキリング講座では、実践的なデジタルスキルだけでなく、業務効率化・生産性向上のための具体的な方法を学び、企業のデジタル化推進を担う人材の育成をサポートします。
■一般従業員層向け研修(後期)が11月29日よりスタート
この研修は、部署やチーム内で上司やリーダーの支持のもと業務を進める従業員を対象としています。
急速に進化するデジタル化の時代において、必要な知識を正しく理解し、日々の業務のデジタル化を計画、実行できる力を養います。
<メリット>
- デジタル化について基礎から学び、現在必要なスキルを習得できる
- 自社のデジタル化を推進するリーダーとして活躍できる
- 他社の成功事例を参考にし、自社の業務改善に活かせる
●デジタルリスキリング講座5つの特徴
- 企業の役職や立場に応じた3種類の研修内容
経営層・デジタルリーダー層・一般従業員と3種類に分け、それぞれに合わせた実践的な研修を実施しています。
- 修了認定としてデジタルバッジを授与
発表会参加者と研修の最後に行われるテストの合格者にはデジタルバッジを授与します。受講後は自信を持って自社のデジタル化を推進していただけます。
- 宮崎県内勤務ならどなたでも受講可能
宮崎県内の企業に勤務されている方(他県在住者も含む)なら、正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員など、雇用形態を問わず受講が可能です。
パソコン作業の経験がない方、ワード・エクセル以外のソフトを使ったことがない方も大歓迎。1社から複数名の参加も可能です。
- 参加費は無料
通常、ビジネススクールなどで受けられるような有料級の研修を無料で受講していただけます。
- デジタルスキル習得をサポート:柔軟で便利なオンライン研修
本研修はオンラインでの開催のため、カメラ、マイク付きのパソコンをお持ちの方ならどなたでもご自宅から気軽に受講していただけます。開講講座はアーカイブ配信を提供しているため、何度でも復習が可能です。
また、約60講座に及ぶビジネススキルとデジタルツール関連の講座から、受講者自身のペースと興味に合わせて選択できるオンデマンド講座も用意しています。講座終了後も継続して視聴できるため、必要な時にいつでも確認できる柔軟な学習環境を提供しています。
■開催概要
宮崎県デジタルリスキリング講座「一般従業員層向け研修(後期)」
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/69515/table/9_1_b1de1bc91188a823941fab70d2833b4e.jpg ]
デジタルリスキリング講座 詳細ページ
■お申し込み方法
以下のフォームよりお申し込みいただくか、デジタルリスキリング講座ページをご参照ください。
申し込みフォーム
デジタルリスキリング講座への申込はこちら
■実務に活かせる実践的な研修
本研修は、受け身の講義ではなく、以下のような実践的な内容が含まれています。
- アプリ作成の実践ワーク
- デジタル化計画テンプレートを使った自社のデジタル化案の作成と発表
- 総復習のための1時間ほどの最終テスト
第5回研修では、メモやタスク管理、ドキュメント管理、データベースなどさまざまなツールを一つにまとめた実践的なツール「Notion」を使用した講座を予定しています。
最後までモチベーション高く保ち、研修後はすぐに実務に活かせるスキルを身につけられます。
<研修全6日間+最終テスト>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/9/69515-9-19dc58283e40e3ed4c45a6c24a2c9ce9-1486x1014.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■オンデマンド学習ラインナップ
専用サイトで実践的なスキルやツールを約60種類も学べるオンデマンド学習コースを提供しています。以下は、一般従業員におすすめの講座の一例です。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/69515/table/9_2_5d01ccbd4c791945e47c64b64b168d28.jpg ]
■FunTreのリスキリング事業
FunTre株式会社は、宮崎県をはじめ、地方自治体向けのデジタルリスキリング研修事業で豊富な実績があります。(鳥取県「地域活性化プロジェクト」、長崎県「西海デジタルアカデミア」など)
この経験を活かし、効果的なデジタル人材育成研修を提供しています。
デジタルリスキリング研修で、無料・短期間でスキルを身につけて、
今、社会でもっとも求められている人材になりませんか。
申し込みフォーム
デジタルリスキリング講座への申込はこちら
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69515/9/69515-9-68d8760fc088120db700e937ac493aba-1106x472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■運営会社
FunTre株式会社
代表者 : 谷田部敦
本社所在地 : 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-27 ロリエ市ヶ谷ビル7階
TEL:03-6383-3885
URL : https://funtre.co.jp/
■事業内容
・経営コンサルティングサービス
・法人・個人経営者様向け、起業・スタートアップ
・WEB制作・運用
・各種研修事業、講演、セミナー運営
・マーケティング調査・分析・戦略立案
・保育園経営
・店舗経営、物販販売、教育事業でのマネジメント
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リスキリングに取り組んでいる企業は8.9%にとどまる 時間や人材などリソース不足と、モチベーションの維持が課題に
PR TIMES / 2024年11月20日 13時45分
-
【高知県主催】中小企業のためのデジタル人材育成講座が始まります!現在受講者募集中【11/22(金)申込締切】
PR TIMES / 2024年11月18日 10時45分
-
企業の約7割がデジタル人材育成を導入、一方で参加社員は2割未満 GLOBIS 学び放題調査から見るリスキリング現状の課題と対策
PR TIMES / 2024年11月7日 17時45分
-
SIGNATE、奈良県雇用予定型デジタルリスキリング事業を支援
PR TIMES / 2024年10月25日 10時45分
-
中小企業の DX 推進のためのデジタル人材養成講座の提供を開始
PR TIMES / 2024年10月23日 11時45分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください