1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

注目のスタートアップをチャート配信「BRIDGE HOT 100」6月集計を公開 6割超がDX・R&D・小売。「MUFG Innovation Partners」支援先を対象に追加

PR TIMES / 2024年6月22日 17時40分

- 創業3年以内、シード期の注目スタートアップのチャートも公開 -



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79001/9/79001-9-d074b58a7fe1c3af90400693d60cfae3-2006x1132.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社 PR TIMES(東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証プライム:3922)の子会社でスタートアップメディア「BRIDGE」事業を運営する株式会社THE BRIDGE(東京都港区、代表取締役:平野武士)は2024年6月21日(金)、スタートアップ(*1)の情報発信の実績をもとに、事業活動を定量的に集計したチャートコンテンツ「BRIDGE HOT 100」の6月集計結果を配信いたしました。

「BRIDGE HOT 100」では、直近3カ月のプレスリリースによる情報発信や過去の「BRIDGE」掲載実績を集計し、上位最大100社リストアップし、2024年4月から毎月公開しています。6月からはシード期にあたる創業3年以内のスタートアップを集計したチャートも発表いたします。集計対象は「MUFG Innovation Partners」の支援先を追加し、474社となりました。

「BRIDGE HOT 100」まとめページ URL:https://thebridge.jp/category/section/hot100
(*1)スタートアップ:外部資金を積極的に取り入れ、上場を含めた成長を目指す未公開企業

スタートアップ投資ファンド「MUFG Innovation Partners」の支援先を追加、集計対象は474社に
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79001/9/79001-9-6f90be4622a4e87dfc96a0ebae2f20f1-1324x746.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「BRIDGE HOT 100」はスタートアップの事業活動状況に着目したチャート情報です。特定の企業・ベンチャーキャピタルから出資を受けているスタートアップを対象に、直近3カ月のプレスリリース発信等(*2)と過去に実施したBRIDGEでの取材・掲載実績を集計し、上位最大100社をリストアップし毎月公開します。
時価総額による評価と異なり、各社が開示している情報を元に集計しているため、よりリアルタイムに各社の事業活動状況がわかる点が特徴です。6月の集計からは、これまで発表していたジェネシア・ベンチャーズ、サイバーエージェント・キャピタル、KDDI Open Innovation Fund、インキュベイトファンド、NOWが出資するスタートアップ(開示済み企業のみ)に加え、MUFG Innovation Partnersが支援する企業が新たにチャートの集計対象に加わります。集計対象となる企業数は474社となりました。
(*2)自社のみで発信可能なキャンペーン情報、イベント告知などは除外しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79001/9/79001-9-c0b97ced3bcb3f743442535f8074dc3c-1544x1098.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チャート上位に入ったPoliPoli社インタビュー『2023年度の政策反映は10例、次世代の政策共創を支援するPoliPoli/【MUGENLABO Cafe・推しスタ】』
記事URL:https://thebridge.jp/2024/06/polipoli-2-mugenlabo-magazine

6月は直近3カ月以内に4件以上プレスリリースを発表し、かつ過去に1回以上BRIDGEへの掲載がある企業を対象に集計しています。集計期間は2024年3月1日から2024年5月31日までで、71社がチャート入りする結果となっています。
領域別では「DX・R&D」と「小売・シェア/マッチング」関連企業が66%を占めており、金融サービスとメディア・エンタメ・ゲーム、その他(ヘルスケア & ライフサイエンス、HR/教育・研修、製造・IoT/モビリティ・ドローン)が同率で続く形でした。 これらの企業については、BRIDGEと連携する企業のオウンドメディアなどを通じて、起業家インタビューなどを実施しています。
創業3年以内のスタートアップチャートを公開
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79001/9/79001-9-6c2ea058e64d481c7af836ecf736097e-1698x960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、今月から創業3年以内の概ねシード期にあたるスタートアップに注目したチャートを公開しています。対象となったのは474社の内46社で、3月~5月の四半期の間に情報を発信(※イベント告知やキャンペーンなどの情報も含む)しているのは46社のうち約半数の24社でした。
BRIDGE編集部として特に情報発信が活発なスタートアップとして注目した企業が「BRIDGE HOT 100」のメインチャートでも上位に入っている株式会社Sales Marker(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:小笠原 羽恭)です。Sales Markerが提唱するインテントセールス(Intent Sales)は、顧客の行動データを活用し、購買意欲や関心を示すシグナルを解析して営業活動を最適化する手法です。導入事例の発表数もさることながら、数値改善の効果を定量的に表現するなど、発表内容も工夫しています。

「BRIDGE HOT 100」では、対象となるスタートアップから毎月最大100社のリストを作成し、その中から特徴的な事業活動を報告しているスタートアップを編集部独自の視点で取り上げ、BRIDGEの無料会員制度「Members」および有料の「Members Plus」の会員向けに定期的に配信いたします。6月からはHOT100専用のまとめページも開設いたしました。
BRIDGE HOT100まとめページ URL:https://thebridge.jp/category/section/hot100

株式会社THE BRIDGEについて
【BRIDGEメディア概要】URL:https://thebridge.jp/
BRIDGEはテクノロジーとスタートアップのためのニュースメディアです。2010年6月に創刊して以来、国内・アジアのテックトレンドを中心に毎日ニュースを配信しており、起業家や投資家などの情報ソースとしてご活用いただいています。会員制度の「Members」では会員限定のコンテンツ配信やイベントなどを実施しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79001/9/79001-9-9bfc4ae8a6069c67e5d25433da3292b9-1398x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79001/9/79001-9-9034b7da15b0065bead8714b27f1380d-1043x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【株式会社THE BRIDGE会社概要】
ミッション:人と社会の架け橋となり新たな価値を創造する
会社名:株式会社THE BRIDGE
所在地:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ 8F
設立:2021年3月
代表取締役:平野 武士
事業内容:スタートアップメディア「BRIDGE」(https://thebridge.jp/)の運営、等
※当社は株式会社PR TIMESのグループ子会社です

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください