1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【UNITED ARROWS BOTTLE SHOP×LIBROM×ぷくぷく醸造】初のトリプルコラボレーションのクラフトサケ『ホップとミカンとミント』を2024年6月7日にリリース。

PR TIMES / 2024年6月7日 18時45分

お米とミカンを発酵させることにより生まれるジューシーで複雑な果実味と、ホップとミントの清涼かつ爽快感あふれる余韻の新しいクラフトサケ。

株式会社ぷくぷく醸造(福島県南相馬市)は、株式会社ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)の酒販店"UNITED ARROW BOTTLE SHOP"の企画のもと、クラフトサケ醸造所の株式会社LIBROM(福岡県福岡市)と新しいクラフトサケ※『ホップとミカンとミント』を共同醸造しました。
6月7日(金)から、ユナイテッドアローズ 原宿本店 1F UA BARや、全国のLIBROM、ぷくぷく醸造のお取扱い店(一部を除く)にて発売されます。
※クラフトサケブリュワリー協会の定義に基づくクラフトサケ



[画像1: https://prtimes.jp/i/107087/9/resize/d107087-9-5f8782a1e546a466bfce-0.jpg ]


クラフトサケとは
クラフトサケブリュワリー協会が定義するクラフトサケは「日本酒(清酒)の製造技術をベースとして、お米を原料としながら従来の「日本酒」では法的に採用できないプロセスを取り入れた」お酒です。フルーツやハーブ、スパイスなどをお米と米麹に加えて一緒に発酵させるなど、自由で多様な味わいをつくることができる新しいお酒。酒税法上では「清酒」ではなく「その他の醸造酒」などに区分され、2022年6月にはクラフトサケブリュワリー協会が発足し、LIBROM、ぷくぷく醸造を含めた9社(2024年6月現在)が加盟しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/107087/9/resize/d107087-9-e0538b470e896dbc0974-1.jpg ]


「ホップとミカンとミント」商品概要
~ジューシーで複雑な果実味と清涼感あふれる余韻~

セレクトショップのUNITED ARROWSと、クラフトサケのLIBROM、ぷくぷく醸造、3社のコラボレーションが実現。ぷくぷく醸造が得意とする"ホップ"、LIBROMの定番である"ミント"、UNITED ARROWSのブランドカラーから連想した"ミカン"の3つの副原料とともに、福島と福岡のお米をブレンドして発酵させました。

単調な味わいとなるのを防ぐため、福岡県産のミカンは皮を除去せず、すり潰してから発酵させることで、ホップとともに高い香りと複雑さや若干の苦味をもたらしています。ミントは和薄荷を活用することで日本の夏らしい清涼感に。ミカンとミントの味わいや香りを相乗的に引き出していくため、ホップ品種は柑橘感やハーバルな印象もあるVISTAとCITRAを選抜しました。

麹は黄麹と白麹をブレンドし、バランスのよい甘みと酸味を演出。アルコールは一般的な日本酒より低めの10%に。
それぞれの原料の香りが華やかに絡み合い、あまずっぱくジューシーな風味がありつつ、発酵由来の発泡感とミントのクールさにより爽やかに飲めるよう仕上げています。

※酵母活性由来の発泡感があるため、キャップを開ける際の噴き出しにご注意ください
品目 その他の醸造酒

原料米 福岡県産米、福島県産米

精米歩合 92%

アルコール 10%

内容量 500ml

発売予定日 2024年6月7日(金)

醸造・販売元 LIBROM(福岡県福岡市)

その他 要冷蔵(5℃以下)

小売価格 3,520円~(税込。送料等の都合により、酒販店によって異なります)

取扱店 ユナイテッドアローズ 原宿本店 UA BAR、LIBROM、ぷくぷく醸造の全国のお取扱い店(一部を除く)  ※限定品のため、お取扱いの詳細は酒販店さまにお問い合わせください
ユナイテッドアローズ 原宿本店 https://store.united-arrows.co.jp/brand/ua/storelocator/uhj.html

ぷくぷく醸造 店舗リスト https://note.com/pukupukubrewing/n/n052867015a09

LIBROM 店舗リスト https://librom.jp/pages/shop-list





[画像3: https://prtimes.jp/i/107087/9/resize/d107087-9-9c03d568dbe1d569eaab-2.jpg ]


ラベルについて
ぷくぷく醸造のラベルを手掛ける福島県南相馬市 在住のデザイナー西山里佳さん(marutt Inc.)作成。LIBROMのロゴである"花"と、ぷくぷく醸造のロゴである"たぬき"、UNITED ARROWSのブランドカラー"オレンジ"を組み合わせてデザインされています。味わいのジューシーさと爽やかさのイメージを基調に、新しい未知の冒険をしていくようなクラフトサケの酒づくりをドット絵で表現しています。

ドット絵の"たぬき"については、UNITED ARROWSとぷくぷく醸造のコラボレーショングッズであるロングTシャツやキャップのモチーフにもなっています。
※一般販売はしておらず、ぷくぷく醸造が参加するイベントのみでの限定販売商品です

[画像4: https://prtimes.jp/i/107087/9/resize/d107087-9-7f08558361277ff7a3d9-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/107087/9/resize/d107087-9-9b277b008ea328eff9c2-3.jpg ]


株式会社ユナイテッドアローズ
1989年創業。独自のセンスで国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを運営。「ユナイテッドアローズ」「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」等のブランドやレーベルを展開。
https://www.instagram.com/unitedarrows_official/

UNITED ARROWS BOTTLE SHOP
ユナイテッドアローズ 原宿本店 1F UA BAR内にて2021年8月にスタート。日本酒とクラフトビールを中心に国内外からセレクトしたお酒のほか、定期的にさまざまな酒蔵やブリュワリーとコラボレーションした商品を発売。家飲みの時間を楽しく演出する関連グッズの制作・販売など、お酒のある豊かな生活を提案している。
https://www.instagram.com/ua_bottle_shop/

株式会社LIBROM
「日本酒文化をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、福岡市中央区高砂にてSake Pubを併設した醸造所を展開。「自由な醸造スタイル、ロマン溢れる酒造り」をモットーに九州産、特に福岡県産の原料にこだわり、日本酒の醸造過程にエディブルフラワーやハーブ、果物を添加した新ジャンルのクラフトサケを提供。
https://www.instagram.com/lib.rom/

株式会社ぷくぷく醸造
"お酒を通して福島の沿岸に田畑を増やす"ことを目指し、福島県の南相馬を拠点に誕生したファントムブルワリー(実体のない醸造所)。"異文化との境界線を溶かした日本酒"をコンセプトに、クラフトビールの文化と技術を掛け合わせた日本酒などを醸造。現在は県内外の酒蔵を間借りし、福島沿岸のお米を持ち込んで醸造しており、2024年夏に南相馬市内に酒蔵を立ち上げるべく準備中。
https://www.instagram.com/pukupukubrewing/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください