1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ISL Networks、5G Coreと基地局をセットで「売り切り150万円から」提供開始。企業の5Gネットワーク構築を支援

PR TIMES / 2024年6月19日 13時45分

5Gネットワーク機器の販売からネットワーク構築、免許取得、システム運用まで低コストでフルサポート



5Gエキスパート集団のISL Networksは、ミニPCに搭載した5G Coreと基地局をセットで150万円から販売を開始いたします。5G通信機器を法人向けWi-Fi並みのコスト感で提供し、企業の5Gネットワーク構築、活用を支援してまいります。

またネットワークの構築、免許取得からシステム運用までの各種サポートを通常より安い価格にてご提供する販売キャンペーンを実施いたします。


低価格の理由は「オープンソースの5G Core」
ISL Networksのローカル5G製品は「低コスト、使いやすい、使いこなせる」、を目指した製品パッケージです。

低価格で提供できる理由の1つが5G Core です。ISLN 5G Coreは、オープンソースの5G Core「free5GC」(*)をベースにISL Networksが独自開発、チューニングを施したものです。ミニPCでも、基地局10台程度までなら安定的に稼働が可能です。また、独自の管理ツールを付加することで使いやすい製品となっております。よりスペックの高いサーバーやクラウドを使うことで、大規模なネットワーク構築も可能となります。
(*) free5GCは数あるオープンソースの中でも開発コミュニティが活発で多くの実績や基地局との接続検証が行われており、今後の改良、機能進化が期待できる5G Coreオープンソースです。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113171/9/113171-9-4a797aa924eccb722e8656e9095ceb59-442x442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ISLN 5G Core」を搭載するミニPC。基地局10台を運用することが可能


システム構築や免許取得といった各種サポートも充実
モバイルネットワーク機器の設計・構築には一定程度の専門知識が必要となります。マニュアルを見ながらでも初心者の方には難易度が高く、メーカーのサポートは必須となります。またローカル5G では免許の取得も必要となります。

ISL Networksでは、パッケージ購入者向けに各種サポートをご提供しております。また構築後もエキスパートエンジニアが技術サポートいたしますので安心してネットワークを運用いただけます。

現在は販売キャンペーンとして各種サポートを通常より安い価格にてご提供しております。


ユースケースに応じた2種類のパッケージをご用意
提供形態は、基地局の機種が異なる2種類のパッケージを用意しております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113171/9/113171-9-b44fe6eb28f77d29f1c32302329a4c3a-1828x728.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
韓国Accuver製の一体型基地局「Q-5G Connect」(左)と、Askey Computer製「5G Sub-6 Small Cell」



1つめ、病院や工場/プラント、アカデミック用途を想定した「MDM・アカデミックパッケージ」です。5GコアとAccuver社の一体型基地局「Q-5G Connect」をセットで150万円から提供いたします。

もう1つは、工場現場やイベント会場での使用を想定した「フレキシブルNWパッケージ」です。5GコアとAskey Computer社の基地局「5G Sub-6 Small Cell」をセットで提供いたします。こちらは、大規模ネットワーク向けの複数セル管理ツールが充実しており、価格は220万円から販売いたします。

またすでに基地局を保有している企業向けに5G Core単体での販売も行っております。

ローカル5Gパッケージ製品の詳細はこちら
https://islnetworks.jp/product/


詳細は、ウェブサイト、またはメールにてお問い合わせください。
Webサイト :http://www.islnetworks.jp/
E-mail      : contact@islnetworks.jp

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113171/9/113171-9-8f06571bcafed897c72f28ecf418762f-1266x784.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ISL Networks ~モバイル通信をもっと自由に~
ISL Networksは通信事業者や通信ベンダー出身のメンバーが「モバイル通信をもっと自由に」を掲げて立ち上げたスタートアップです。20年以上にわたる通信業界での豊富な経験、5GのアーキテクトからNWインテグレーション、新規事業創出のサポートまで多岐にわたるエキスパティーズを有したエンジニア集団です。3GPPの5G標準化活動にも参加しております。企業やモバイルサービス提供事業者が産業DXを実現するためのモバイルインフラ構築や製品開発、社内エンジニア育成等を支援する技術アドバイザリーサービスや低コストで使いやすい5G製品の開発・提供を行なっております。代表者 :代表取締役 井上 拓也(CEO)、久保田 啓一(CTO)
事業内容 : 5G 製品開発、モバイルインフラ構築/ 新規事業創出支援       
Webサイト :http://www.islnetworks.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください