1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2024年6月16日開催!グローバルウインドデイ2024in能代の見どころ

PR TIMES / 2024年6月11日 17時45分

秋田県能代市で毎年6月に開催される「世界風車の日」にちなんだ祭典、グローバルウインドデイin能代。2024年度は6月16日に開催が決まりました。その見どころを紹介した最新記事のご紹介です。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136917/9/136917-9-bbf9201a30b412e97d250de2986c8f75-832x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:グローバルウインドデイin能代

「世界風車の日にちなんだ祭典~グローバルウインドデイ2024in能代の見どころ(2024年6月16日開催)」で掲載される情報
・世界中で開催される風力エネルギーのお祭り「グローバルウインドデイ」
・グローバルウインドデイin能代2024のみどころ
・能代市のグローバルウインドデイ
・「グローバルウインドデイin能代2024」に行ってみよう
詳細を見る
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136917/9/136917-9-08a3baaa4b403f447d1199553387d437-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:グローバルウインドデイin能代

グローバルウインドデイは、風力エネルギーの重要性を世界中の人々に伝えるため、2007年に世界風力エネルギー協会(GWEC)と欧州風力エネルギー協会(WindEUROPE)が主催して始まりました。
2007年当時、風力発電は世界中から注目をされ始めていましたが、その重要性はまだ十分に認識されていませんでした。そのため、風力エネルギーの認知度向上と普及促進を目的としたグローバルウインドデイが制定されました。

毎年6月15日に開催されるグローバルウインドデイは、世界100か国以上が参加し、1,000以上のイベントが催されています。
グローバルウインドデイin能代2024の見どころをピックアップ!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136917/9/136917-9-2f61e1b850c94c9a47d3800f9fafa440-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作業船レッドスターを見学! 出典:グローバルウインドデイin能代

洋上風力発電のメンテナンスに欠かせない作業船。能代港で実際に使われている、「レッドスター」の船内見学ができます。2023年にも実施された船内見学は大好評でした。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136917/9/136917-9-df0a5768b0babdc2b1f9ead4e453ab67-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
風車タワーの中に入る様子 出典:グローバルウインドデイin能代

通常は一般公開されていない風車タワーの中を見学できるコンテンツです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136917/9/136917-9-cdc6cad0bddd77b65f5327bfb9752c4d-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
風車タワーにお絵描きをしている様子 出典:能代市より提供

毎年恒例の風車タワーお絵描きコンテスト。毎年違ったテーマが決められています。今年のテーマは、ふね。子どもたちの自由な発想の絵が楽しみな企画です。

他にも、クイズイベントやバンド演奏、能代市の特産品が楽しめるコーナーなど、9つの見どころをご紹介しています。
詳細を見る

グローバルウインドデイin能代2024 開催概要
日時 :  令和6年6月16日(日) 午前9:30~午後3:00
場所 :  能代港大森緑地公園(秋田県能代市大森山)
※雨天時:能代山本広域交流センター(秋田県能代市海詠坂3-2)

「エネルギーのまち能代」について
秋田県能代(のしろ)市では、日本で初めての「洋上風力の大規模商業運転」が2022年から始まっています。このサイトでは風力発電の話題はもちろん、再生可能エネルギーや環境問題についても幅広く解説しています。Omelette株式会社が能代市の協力を受け、取材・記事の運営を行うWEBサイトです。
https://wa.city.noshiro.lg.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください