ビジョン・コンサルティング、新社長就任のお知らせ。独自の実力登用制度で異例のスピード昇進を実現。
PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分
ビジョン・コンサルティング、独自の実力登用制度で石井千春氏が新社長に就任。未来を切り開く力強いリーダーシップと実行力をもって、今後さらに企業の成長と組織の発展を加速。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137314/9/137314-9-deffc2b2df13e62def438715b1768b25-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビジョン・コンサルティング独自の実力登用制度で異例のスピード昇進し、新社長に就任した、石井千春氏。
戦略・ITに強い総合系コンサルティングファームのビジョン・コンサルティング(従業員数:1265名 本社:六本木ヒルズ森タワー39階 *2025年2月時点 )が、独自の実力登用制度で異例のスピード昇進を実現し、2025年2月1日付で石井千春氏が代表取締役社長に就任。
株式会社ビジョン・コンサルティングは、2025年2月1日付で石井千春氏が代表取締役社長に就任したことをお知らせいたします。
■石井千春氏のプロフィール
・2018年、株式会社ビジョン・コンサルティングに入社。
・2019年、入社半年で当時最速でマネージャーに昇格。
・2020年、ビジョン・コンサルティング初の執行役員に就任。
・2025年、代表取締役社長に就任。
・戦略・IT領域のコンサルタントとして卓越した実績を持ち、顧客からの最高評価を獲得。
・人事・広報担当役員として、革新的な施策を数多く推進。
ビジョン・コンサルティングでは、入社年次・年齢・性別・経歴などに関係なく、実力と実績次第で大きなチャンスを掴むことができる『実力登用制度』があり、真の実力主義が根付いています。
本役員人事も、まさにこの実力登用制度が体現されたものです。
また、創業から一貫して、類を見ないほど人材への積極投資(*)を行い、組織を主導する「経営人材」が数多く輩出されている表れでもあります。
石井のリーダーシップと実行力をもって、今後さらに企業の成長と組織の発展を加速させてまいります。
(*)ビジョン・コンサルティングは、人材への積極投資を行っており、これまでに「厚生労働省主催グッドキャリア企業アワード2024」において、「イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)」を受賞する等、外部の評価機関よりその成果が認められています。
ビジョン・コンサルティングの今後について
ビジョン・コンサルティングは2014年の創業以来、約10年間で急成長を遂げ、社員数1200名超を達成しました。
さらなる事業拡大を見据え、各グループ会社がより責任と主体性を持ち、持続的な成長を遂げるため、ビジョン・コンサルティングは、2025年夏季~秋季にかけてHD制へ移行することを計画しています。
そして、現代表取締役社長の佐藤大介氏は、2025年移行予定のホールディングカンパニーの会長に就任し、グループ全体の経営基盤強化と持続的成長を支えていきます。
新たな体制のもと、ビジョン・コンサルティングは引き続き「世界トップ企業を目指す」という経営方針のもと、より一層の成長を遂げてまいります。
中途採用、新卒採用共に、通年で積極採用を実施
ビジョン・コンサルティングでは、社員のキャリア支援を会社の成長戦略の1つと位置づけ、「全社員が毎年成長し、毎年昇給する」ことを使命とし、人を育てる方針を貫いています。
そして、独自の実力登用制度により、公平な評価に基づく実績と本人の意欲、意向に合わせて入社年次・年齢・性別・経歴・職種等に関係なく、実力と実績次第で大きなチャンスを掴むことができます。
ビジョン・コンサルティングでは、今回の新社長就任に限らず、これまで入社年次・年齢・性別・経歴・職種等に関係なく、実力と実績を元に、数多くの重役抜擢を行ってきました。
一例)
- 20代、入社2年で「海外支社長」就任
- 20代、入社2年で「HRコンサルティング領域のグループ会社代表取締役」就任
- 40代、入社6ヶ月で「執行役員」就任
- 60代、入社2年4ヶ月で「デジタル領域のグループ会社代表取締役社長」就任
今後も継続してキャリア支援制度のブラッシュアップ等に取り組み、1人1人にあったキャリアを最速で実現できるよう支援してまいります。
ビジョン・コンサルティングでは、新卒採用、中途採用共に通年で積極的に採用を実施しています。
現在、ビジョン・コンサルティングは国内外コンサルティングファーム、大手事業会社、メガベンチャー、スタートアップ出身者、様々な国籍の方など、世界中から多様なバックグラウンドを有した優秀なメンバーが、続々参画しています。
少しでもビジョン・コンサルティングに興味を持っていただいた方へ、業界を変え、世界を変える、そんなワクワクするチャレンジを共にできる日を、楽しみにお待ちしております。
中途採用の応募はこちらから
新卒採用の応募はこちらから
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<採用マーケティングセミナー開催>積水ハウスのリファラル採用~3ヶ月で30%の従業員が協力した組織への浸透プロセスとは~
PR TIMES / 2025年1月31日 13時40分
-
フジ社長交代、新社長の経歴は? 『ドラゴンボール』『ちびまる子ちゃん』など手掛ける
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月30日 10時28分
-
新卒でないと入りにくいが、勤続年数は長い71社 1位は100%!新卒採用占有率を調査した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月27日 7時40分
-
「急成長企業の採用戦略を紐解く」テックビズが人事コミュニティーイベント「採用LT会 vol.1」を2025年1月30日(木)に開催
PR TIMES / 2025年1月22日 12時40分
-
アイエスエフネットは準幹部を選出し5名の若手人財が新たに就任しました
PR TIMES / 2025年1月9日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください