1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スポーツ用品大手HIMARAYA(ヒマラヤ)が特定小型原動付区分の「RICHIBIT CITY」をお取り扱い開始。

PR TIMES / 2024年6月10日 11時15分

家電量販店大手のビックカメラに続き、「RICHIBIT CITY」がスポーツ用品大手にも業界初で進出



[画像1: https://prtimes.jp/i/140298/9/resize/d140298-9-85a0c483860afbdd44bc-0.jpg ]

次世代型製品を展開する株式会社Acalieの新型電動モビリティ「RICHIBIT CITY」が2024年6月より、スポーツ用品大手HIMARAYA(ヒマラヤ)より取り扱いスタートしました。予約販売期間に、公式オンラインショップ及び楽天・yahoo等のECモールにて、希望小売価格139,800円(税込)に対し、現在台数限定特価119,800円(税込)で予約受付をしております。

公式オンラインショップ:https://www.himaraya.co.jp/product/0000001203228

RICHBIT製品ページ:https://richbit.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/140298/9/resize/d140298-9-f40a17288dc04c3d595d-1.jpg ]


同製品は、2023年7月1日の改正道路交通法の施工により新設された「特定小型原動付自転車」区分で自転車型の新しい電動モビリティです。公道走行に必要な保安基準をすべて満たして、国土交通省の性能等確認制度にて適合認定(JATA-0065)を受けております。スポーツ用品テェーン店での展開は業界初となります。

「RICHIBIT CITY」最大の特徴は、自転車のように座りペダルを漕がなくてもフル電動で走行できる、いわゆる“漕がずに進む”フル電動の自転車型特定小型原付(自転車とバイクのハイブリッド)になります。誰もが自転車のように座って走行しながら、バイクのように手軽に遠くへ移動ができる世界を実現。着座式で重心が低く、座席に体重を預けられる安定感があり、自転車と同じ操作感で初めての乗車でも安心して走行が可能。ハンドル右手のスロットルを回すだけの直感的な操作で簡単に運転することができ、自転車のようにペダルを漕ぐ必要がないため、長距離の移動も疲れを感じにくい他、自転車に近い走行感で、段差がある場面でも姿勢を崩すことなく安定した姿勢で走行が可能です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/140298/9/resize/d140298-9-d9b56192d330bc7dcdac-2.jpg ]

車体の前後には、特定小型原付として必要な灯火類やナンバープレートが備えられています。特定小型原付の条件である緑色の「最高速度表示灯」をハンドルバーエンドに装備。20km/hモードでは常時点灯、6km/hモードでは点滅。モード切り替えは停車状態でのみ可能という仕様です。またバッテリー着脱可能、折りたたんで旅行先での利用も可能と、ハイパフォーマンスなモデルです。

また、豊富なカラーバリエーションのRICHIBIT CITY。老若男女問わずユーザー様自身にあったカラーで日常を彩ることができます。

同ブランドの電動キックボード「RICHBIT ES1 Pro」はユーザー様に愛され販売開始から累計8,000台を突破しており、特定小型原付として販売累計台数日本最多を誇ります。「RICHBIT ES1 Pro」もHIMARAYA(ヒマラヤ)公式オンラインショップ等にてお買い求めいただけます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/140298/9/resize/d140298-9-e175a5a95d9d0bbb8522-14.jpg ]

HIMARAYA(ヒマラヤ)公式オンラインショップ:https://www.himaraya.co.jp/
HIMARAYA(ヒマラヤ)楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/himaraya/
HIMARAYA(ヒマラヤ)yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/himaraya/

商品スペックについて
商品名      :RICHIBIT CITY
区分       :特定小型原動付自転車
販売価格     :139,800円(税込) 先行予約特価:119800円(税込)
カラーバリエーション:シティブラック、スノーホワイト、レンジャーグリーン、サクラピンク、ゴールデンオリーブ
走行モード    :車道/歩道の2モード
速度       :車道モード 最高速度20km/h、歩道モード最高速度6km/h
サイズ       : 全長1,250×全幅580mm ハンドル高965~1,130mm サドル高700~990mm
折りたたみ時    : 全長700×全幅430×高さ650mm
重量       :16kg ※バッテリー重量含む
最大荷重     :約100kg
適応身長     :130~200cm
ブレーキ     :前後ディスクブレーキ
バッテリー     : 後輪駆動250W
航続距離     :30~35km
充電時間     :約5時間
タイヤサイズ   :14インチ
保証期間     :購入から12カ月
付属品       :充電器・簡易工具・説明書

<特定小型原動付自転車とは>
2023年7月1日より施行される特定小型原動付自転車の主な内容は以下の通りとなります。
・免許不要(但し16歳未満の運転は不可)
・ヘルメットは努力義務
・ナンバープレートの取付けおよび自賠責保険の加入が必要
・最高速度表示灯の装備が必要

<特定原付の性能等試験とは>
※参考リンク: https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000058.html
国土交通省では、道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)の施行に伴い、電動キックボード等に対応する新たな車両区分として「特定小型原動機付自転車」が定義されることとなることを踏まえ、特定小型原動機付自転車に関する保安基準を整備するとともに、特定小型原動機付自転車の保安基準適合性等を確認する制度(以下「性能等確認制度」という。)を創設しました。
安全基準の検査を行うのは、国土交通省より依頼を受けた公益財団法人日本自動車輸送技術協会、通称JATA。特定小型原動機付自転車のメーカー等からの申請に基づき、当該特定小型原動機付自転車の保安基準適合性等を確認します。保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車には、メーカー・確認機関の名称等を含む特別な表示(シール)を目立つ位置に貼付します。

[画像5: https://prtimes.jp/i/140298/9/resize/d140298-9-fd35936b9fa81b60b2d2-14.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/140298/9/resize/d140298-9-9734d9fb60d682a65288-14.jpg ]


▼株式会社Acalie(アカリエ)について
ホームページ:https://ali-jp.com/
世界中のまだ世に知られていない次世代型製品を通して、皆様へ「ワクワク」をお届けしたい。株式会社Acalie(アカリエ)は、電動モビリティ製品を主軸に次世代型製品を取り扱っております。電動モビリティのハイブランド「COSWHEEL」とエントリーブランド「RICHIBIT」、Web会議に特化した「MAXHUB」やアクションカメラ「Insta360」など、「皆様の生活に彩りと豊かさ」をコンセプトに、次世代型製品・サービスを提供するベンチャー企業です。特に電動モビリティにおいては、製品の企画・開発・製造・販売までワンストップで行っております。

▼モビリティ展開に関するお問い合わせ先
法人・販売店様サポート https://ali-jp.com/customer/
個人ユーザー様サポート https://ali-jp.com/support/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください