ゲッティ イメージズ、“WireImage”日本語版サイトをオープン ~世界の最新エンターテイメントビジュアルコンテンツを提供~
PR TIMES / 2012年1月19日 12時1分
ゲッティ イメージズ ジャパン株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:島本 久美子、以下ゲッティ イメージズ)は、WireImageの日本語版サイト(
http://www.wireimage.jp/)の開設を発表します。
WireImageは、2001年の創設以来現在100カ国以上で展開されています。ゲッティ イメージズのエンターテインメントサイトの中でも特に広く利用されており、その影響力の高さから、セレブリティや業界関係者からも閲覧されております。このサイトが2011年12月6日をもって日本語でも利用できるようになりました。
最新サイト内では、「アカデミー賞」や「グラミー賞」をはじめとする世界各地の最新のエンターテインメントイベント(受賞式、映画やテレビ番組のプレミア上映会、コンサート、フェスティバル、社交行事をはじめとする全ての主要イベント)と著名人を取材した写真、動画を取り揃えており、毎日5,500以上のイメージがアップされています。その総数は計780万点以上で、世界中の雑誌、新聞、ウェブサイト、テレビ番組、広告、ワイヤレスアプリケーションなどに定期的に掲載されております。
エンターテインメント業界に強力なネットワークを持つゲッティ イメージズだからこそ取材が可能な、イベント会場内部でのセレブリティの素顔や、経験豊富なフォトグラファーが捉えるエンターテイメント史に残る特別な瞬間、といった希少価値の高いコンテンツを提供しています。2012年も、現地時間1月15日(日)開催の映画の祭典、ゴールデン・グローブ賞などの特大イベントを皮切りに、ゲッティ イメージズならではのビジュアルコンテンツをお届けします。
WireImage:
http://www.wireimage.jp/
ゲッティ イメージズは、テレビや新聞、出版社といった主要顧客に対し、報道向け写真や映像を提供しております。 エンターテインメントのほかにもニュースやスポーツ分野に力を入れており、オンラインでアクセスできる8千万点以上の静止画、5万時間以上の動画、10万曲以上の音楽コンテンツは業界でも最大規模です。WireImageをはじめとし、今後もさらなる進化とコンテンツの充実に努めてまいります。
WireImageの他にもゲッティ イメージズには、旬のセレブのオフショット、プライベートショットや、ファッションショーの写真、往年の大女優のポートレートやロイヤルファミリーの歴史的写真など、幅広いカテゴリーのエンターテインメントコンテンツを取り揃えております。
下記サイトもぜひ、ご覧ください。
-「contour」 www.contourbygettyimages.jp
-「Film Magic」 www.filmmagic.com
<ゲッティ イメージズ について>
ゲッティ イメージズは、静止画、動画、マルチメディア製品、音楽を含むデジタルコンテンツを世界100カ国以上に提供する、世界最大級のデジタルコンテンツカンパニーです。クリエーターやメディアをはじめとし、デジタルコンテツを求める多くの方々にサービスをご利用頂いています。世界各地の主要な写真や映像コンペティションにおいて受賞歴のある実力高いフォトグラファー達がゲッティ イメージズと共に働いております。こうして日々世界の著名な新聞や雑誌、キャンペーン、映画、TV番組、書籍やウェブサイトを飾っている写真を産み出しています。コミュニケーションやビジネスにおいてデジタルメディアが担うユニークな役割と、クリエイティブなアイディアにおけるゲッティ イメージズの実績を、是非下記のサイトからご覧下さい。
ゲッティ イメージズ ウェブサイト: www.gettyimages.com
<ゲッティ イメージズ ジャパン株式会社について>
ゲッティ イメージズ ジャパン株式会社は、1995 年に創業された米国シアトルに本社を置くGetty Images の子会社です。
1)報道映像・写真を提供する報道・通信社としての業務
新聞・テレビ・出版社を含むメディア各社を主要顧客とし、報道映像やスポーツ、エンターテインメント報道用写真を報道機関に提供しています。また、自社取材の映像に加えてAFP と提携して、テレビやインターネット向けのビデオ映像配信事業も展開しています。
2)静止画や動画、音楽を提供するコンテンツプロバイダとしての業務
クリエイティブコンテンツをオンライン経由で提供するほか、コンテンツの商業利用にあたって、素材の権利処理サービスを提供します。加えて世界のビジュアルトレンドを調査・分析し、常に世界のニーズにあったコンテンツをトータルに提供いたします。
3)コンテンツを世界にライセンスする業務
日本のフォトグラファー、ミュージシャンを海外に紹介し、ライセンスいたします。
ゲッティ イメージズ ジャパン ウェブサイト:
http://www.gettyimages.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
プライド月間2022「VOGUE Collection」レインボーカラーロゴのTシャツを5月23日(月)より公式ECサイトで販売開始
PR TIMES / 2022年5月23日 14時15分
-
visumoが繊研新聞社主催のファッションECアワードにて「サポート賞」を受賞
PR TIMES / 2022年5月18日 13時40分
-
『VOGUE JAPAN』ティファニー・ゴドイ、中東や北アフリカ地域のデザイナーの発掘や支援を行う「ファッション・トラスト・アラビア(FTA)」アドバイザリーボードに就任。
PR TIMES / 2022年5月12日 16時15分
-
工藤静香が『VOGUE JAPAN』の人気シリーズ「IN THE BAG」の新エピソードに登場!いつも持ち歩いているという懐紙や干し芋、抹茶など、彼女ならではの工夫が詰まった逸品が次々登場。
PR TIMES / 2022年5月12日 10時15分
-
世界最大級のストックフォトサイト「iStock」調査サステナビリティに関する消費者意識の最新データを発表!
PR TIMES / 2022年4月28日 18時45分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
