アンドロイダー、アプリ開発を強力サポート 公開前にリテラシーの高いユーザー300名が検証
PR TIMES / 2013年5月28日 19時29分
~レコチョク新アプリへ約2,500件の要望・不具合を報告し改善に協力~
Android情報サイト『アンドロイダー』(https://androider.jp)の企画・運営を行うアンドロイダー株式会社は、
アプリ開発者の支援として、株式会社レコチョク(以下、レコチョク)が開発した音楽プレイヤーアプリ
「(NEW)レコチョクplus+」を、公開前にユーザーのリアルな利用環境で検証しました。リテラシーの高い
ユーザー328名が検証を行い、2,509件の要望・不具合を報告することでアプリの改善に協力しました。
Androidのアプリ検証には、大きく二つの問題があります。一つは端末の種類が非常に多く、ユーザーの利用環境も
多種多様であること。二つめは、検証が不充分なまま公開したアプリの評価がすぐに下がってしまい、二度と評価
されなくなってしまうことです。
アンドロイダーは、これらの問題を解消するため、公開前のアプリ検証を実施しました。検証は、リテラシーの高い
アンドロイダーの登録ユーザー”隊員”328名が参加し、61機種の端末で行われました。この結果、通常の検証では
分からない、リアルユーザー環境ならではの2,509件の要望・不具合が寄せられました。さらに今回の検証は、詳細な
利用者アンケートとして、マーケティングの観点からもアプリ開発者の支援となりました。また、アプリ開発者と検証
に参加した隊員との交流を図る懇親会を開催。アプリについて直接意見を交す貴重な機会となりました。
この取り組みを「アンドロイダー」のサイト上でも紹介します。
アンドロイダーには、1,203名(2013年5月28日現在)の隊員が在籍し、Android端末も国内市場の約280機種中、
229機種が登録されています。今後、さらに隊員を増やし、あらゆるリアルユーザー環境への対応を目指します。
「(NEW)レコチョクplus+」は、検証によって得られた要望・不具合を元に改善し、新アプリとして本日リリースされます。
■音楽プレイヤーアプリ「(NEW)レコチョクplus+」開発担当者のコメント
新しいアプリとして「(NEW)レコチョクplus+」をリリースするにあたって、公開前にユーザーに使ってもらう機会を
設けたいと思っていたところ、アンドロイダーの”隊員”制度を知り、ご相談しました。
今回、アプリに詳しいユーザーの皆さんに、実際に使って頂いたことで見えてきた不具合や要望など、具体的な生の
声を聞くことができました。たくさんのアプリを入れた端末で起動させた場合の動きや、移動中に起動させた場合の
不具合等、机の上で行う検証では分からなかった点です。
これだけ多くのリアルユーザー環境で検証を行うことができるのは、アンドロイダーだけであり、たくさんの丁寧で
質の高いレポートはとても参考になりました。
マーケティング企画部 サービス企画グループ
中村将太さん
■音楽プレイヤーアプリ「(NEW)レコチョクplus+」
・GooglePlayURL : http://recochoku.com/newplus/
・サービス詳細ページURL : http://recochoku.com/newplus1/
※各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
37人分の薬剤情報を同意なしで提供 マイナ保険証、アプリ不具合で
毎日新聞 / 2025年1月22日 20時25分
-
マイナ保険証、本人の同意なしに薬剤情報を提供か…アプリ不具合で最大37人分
読売新聞 / 2025年1月22日 20時24分
-
Anker、紛失防止トラッカー自主回収 磁気カードで不具合
ASCII.jp / 2025年1月14日 15時50分
-
レコチョクが創業以来初の「アントレプレナー職」採用実施~【26卒向け】内定直結型インターンシップ、1/5応募締切~
PR TIMES / 2024年12月24日 15時0分
-
PayPayでお賽銭が可能になった! なぜか筆者のスマホではアクセスに時間がかかった(菊地崇仁)
ポイ探ニュース / 2024年12月24日 9時40分
ランキング
-
1インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
2羽田空港、国内線の施設利用料を4月から値上げ…大人370円を450円に
読売新聞 / 2025年1月22日 22時13分
-
3給料を上げて大丈夫? 若手社員を中心に“賃上げの波”、一方で世代間に“格差”も…不遇すぎる“氷河期世代”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月22日 21時15分
-
4ニデックにTOB延期を再要望=牧野フライス
時事通信 / 2025年1月22日 19時50分
-
5主幹事の大和証券もCM見送り=「フジテレビ離れ」止まらず
時事通信 / 2025年1月22日 19時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください