~リニア開業、2020年オリンピックに向けて盛り上がる名古屋のアート・クリエイティブ産業~名古屋出身・トップクリエイターが働き方・キャリアデザインを語るセミナーを開催
PR TIMES / 2015年7月2日 13時49分
~世界が評価する広告クリエイター 土橋通仁氏(電通中部)が登壇~
株式会社マスメディアン(本社:東京都港区、以下、マスメディアン)は2015年7月、名古屋にて広告・Web
宣伝に携わるクリエイターを対象に「名古屋ではたらくクリエイターのための特別スキルアップセミナー」を開催します。
名古屋出身の広告クリエイターといえば、電通プランナー 岸勇希氏、コピーライター 故・眞木準氏らが有名ですが、今回登壇いただく土橋通仁氏は、今現在名古屋を賑わせているクリエイターのひとりです。
世界最大級規模の広告賞「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」で、2013年は金賞、翌年新設された「Lions Health(ライオンズヘルス)」部門で初代グランプリを受賞。そして今年は同アワード(6月)の審査員という大役を務め、帰国後まだ興奮さめやらぬ中、初めて公の場に登場することになります。
2016年にリニア中央新幹線開業や「あいちトリエンナーレ」開催を控え、また2020年東京オリンピックの「ホストシティ・タウン構想」も動き始める中、今後、名古屋のアート・クリエイティブ産業に優秀なクリエイターが集まり、ますます盛り上がりをみせることは間違いありません。
そこで今回は、名古屋を代表する作品を次々と生み出している土橋氏に、名古屋で活躍する若手のクリエイターにとってスキルアップ、キャリアアップのヒントとなる内容を特別にお話いただきます。
土橋氏は、現職で日本を代表するクリエイターと言われるようになるまでに、名古屋の印刷会社、制作会社、フリーを経験されています。その過程において、どのように自身のキャリアについて選択を繰り返してきたのか、またクリエイティブの仕事で生きていくにあたり東京・大阪ではなく名古屋を選んだ理由など、これまでのご経歴や仕事内容、そして当時の心境なども交えて、ご自身のキャリアデザインについてお話いただきます。
働き方が多様化し、メディアの関心も高い今、第一線で活躍するクリエイターの実際を知ることができる大変貴重なセミナーです。ぜひ、ご参加ください。
■マスメディアンとは
60年の歴史を持つ広告・クリエイティブの出版・教育事業を行う「株式会社宣伝会議」のグループ会社で、広告・Web・マスコミ業界専門の人材紹介(社員紹介/人材派遣/新卒紹介)サービスを行う会社です。
厚生労働大臣許可番号:人材紹介 13-ユ-040475/人材派遣 般 13-040596
■「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」とは
世界にある数々の広告・コミュニケーション関連のアワードやフェスティバルの中でも世界三大広告賞の1つと言われ、世界最大級の規模を誇る広告賞です。世界中の広告関係者が一同に会する機会です。
■講師
株式会社 電通 中部支社 クリエーティブ・ディレクター/アート・ディレクター 土橋 通仁 氏
[画像1:
http://prtimes.jp/i/7617/10/resize/d7617-10-131398-2.jpg ]
[画像2:
http://prtimes.jp/i/7617/10/resize/d7617-10-540294-1.jpg ]
<近年の仕事>
シヤチハタ 知育スタンプ「eponte」開発&コミュニケーション、(医)葵鐘会ベルネット「Mother Book」、交通事故死者数11年連続ワースト1防止プロジェクト「AICHI SAFETY ACTION」、「ドナルド・マクドナルド・ハウスを名大病院へ」~2億円を集める募金キャンペーン~
<受賞歴>
カンヌLions Health グランプリ&金賞、カンヌDesign Lions 金賞、SPIKES ASIA グランプリ&金賞、ADFEST グランプリ、ONE SHOW 金賞、CLIO 金賞、LIA 金賞、ニューヨークフェスティバル 金賞、
全広連 鈴木三郎助大賞、ACC 金賞、愛知広告協会賞 最高賞、他、国内外の受賞多数
<審査員実績等>
カンヌLions DESIGN部門 審査員、ADFEST デザイン&プリントクラフト 審査員、
ニューヨークフェスティバル プリント部門 審査員(GRAND JURY)、
AD STARS 審査員 (Preliminary Judge)、ニューヨークADC会員
■セミナー開催概要
【 日 時 】名古屋:2015年7月24日(金) 19:00~20:30(18:40開場)
【 会 場 】NHK名古屋放送センタービル6階大会議室
名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル6階
最寄駅:地下鉄東山線、名城線「栄」駅 オアシス21経由徒歩3分
地下鉄桜通線「久屋大通」駅徒歩3分 名鉄瀬戸線「栄町」駅徒歩2分
【 対象者 】広告・Web業界で働くクリエイター、一般企業の広報宣伝・クリエイター
※今回は社会人向けのイベントです。学生のご参加はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
【 定員 】90名(先着順/定員になり次第、締め切らせていただきます。)
【 参加費 】無料ご招待(予約制)
【 お申し込み方法 】 ホームページからお申し込みを受け付けております。
http://www.massmedian.co.jp/seminar/detail.php?id=266
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本のポストプロダクションとして初!「第23回 アジア太平洋広告祭(ADFEST 2020)」にて、オムニバス・ジャパンがPRODUCTION COMPANY OF THE YEARを受賞!
@Press / 2021年2月25日 13時15分
-
電通グループ、アジア太平洋広告祭「ADFEST 2020」にて「ネットワーク・オブ・ザ・イヤー」など複数受賞
共同通信PRワイヤー / 2021年2月17日 15時45分
-
電通PR、WEBの世界3大アワードを受賞
共同通信PRワイヤー / 2021年2月16日 13時0分
-
約1,000名の受講生が集まった、クリエイティブディレクター養成教育プログラム第2弾「THE CREATIVE ACADEMY 2021」が募集開始
PR TIMES / 2021年2月5日 15時15分
-
【イングリウッド】執行役員兼CCO(Chief Creative Officer)に小野恵央氏が就任
PR TIMES / 2021年2月1日 12時45分
ランキング
-
1世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
2名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
3みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分
-
4バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
5「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分