“ふなっしー”公認コンテンツが登場! エブリディ★ふなっしー
PR TIMES / 2015年11月5日 16時18分
auスマートパスで提供開始なっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ
株式会社メディア工房(本社:東京都港区、代表取締役社長:長沢一男、東証マザーズ上場:証券コード3815)は、KDDI株式会社および沖縄セルラー電話株式会社(以下「KDDI等」といいます)が提供する「auスマートパス」に『エブリディ★ふなっしー』の提供を開始しました。
[画像:
http://prtimes.jp/i/12561/10/resize/d12561-10-857221-6.jpg ]
auスマートパスは、月額372円で、アプリやWEBコンテンツを使い放題になるサービスです。会員数は1200万人を超え(2014年12月末時点)、今後も更なる成長や将来性が大きく期待されています。
今回の『エブリディ★ふなっしー』は、auスマートパス初となるふなっしー公認WEBコンテンツとなります。オリジナルミニゲームや診断、オリジナルカレンダー待ち受け、定期的に実施されるキャンペーンやイベント、ここだけの限定ふなっしーに出会えるなど、ほかでは体験することのできない独自のサービスを展開し、新規ユーザーの開拓に努めてまいります。
■“ふなっしー”とは?
船橋市非公認のご当地キャラ。2000年に1度だけ現れる奇跡の梨の妖精です。TVCMやTV番組への出演をきっかけに大ブレークし、ご当地キャラが集うイベントでは480体の参加キャラ中1位を獲得。その後はCDデビュー、アニメ/ゲーム化、TV/映画出演、武道館デビュー、各社とのコラボレーションなどさまざまなメディアで活躍しております。
[表:
http://prtimes.jp/data/corp/12561/table/10_1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『NAVITIME』『NAVITIME for auスマートパス』『NAVITIME forスゴ得』『ここ地図』「スポット周辺混雑情報」機能を提供開始
PR TIMES / 2021年4月5日 18時38分
-
本田圭佑が代表を務めるNowDo株式会社とKDDI株式会社が、包括的パートナーシップ契約を締結。
PR TIMES / 2021年4月5日 17時15分
-
本田圭佑が代表を務めるNowDoとKDDI、包括的パートナーシップ契約を締結
共同通信PRワイヤー / 2021年4月5日 15時0分
-
KDDI株式会社提供の「SATCH VIEWER」が「SATCH X powered by STYLY」としてリニューアル 5GやVPS技術を活用し、都市空間のXRメディア化を加速
PR TIMES / 2021年3月25日 11時15分
-
Gunosy、KDDIと協業拡大へポータルアプリ「auサービスToday」の運営・開発を担当ニュース配信サービスのノウハウやアルゴリズムを活かし2021年4月1日リニューアル
PR TIMES / 2021年3月15日 19時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
2「世界一豪華なビジネスジェット」機内見てきた! ホテルの比じゃない「部屋」っぷり
乗りものニュース / 2021年4月11日 16時20分
-
3欧州の中流以上の家庭が「アンティーク家具」を置いている合理的な理由
プレジデントオンライン / 2021年4月11日 11時15分
-
4波乱相場で異変!「時価総額ランキング」TOP100 ソニーや日本電産が上昇、菅政権で通信は後退
東洋経済オンライン / 2021年4月11日 8時0分
-
5赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分