withコロナの今、競技者のカラダづくりはどうなる?学生アスリート応援マガジン『アスリート・ビジョン』最新号は7月10日より無料配布
PR TIMES / 2020年7月10日 13時40分
学生アスリート支援プロジェクトも始動、ゼリー製品を無償提供
株式会社バンブック(本社:東京都渋谷区)は、学生アスリート応援マガジン『アスリート・ビジョン』#18を2020年7月10日より、全国の学生競技者を対象に無料配布いたします。
https://ath-v.com/
もっと強くなりたい、学生アスリートのためのフリーマガジン
2016年4月創刊以来、アスリート・ビジョンは「勝てるカラダをつくる」をコンセプトに、競技力向上、パフォーマンス発揮に必要な情報を、学生競技関係者へ無料で提供しています。トレーニング、栄養、睡眠、メンタル、ボディケアなど、スポーツの現場で長く活用できる網羅的な知識を、トレーナー、栄養士、医師などの監修のもと、分かりやすく解説しています。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/40593/10/resize/d40593-10-743772-0.jpg ]
■最新号特集テーマは「カラダをつくり直す」
今号は、すべての学生アスリートと大学スポーツに関わる皆様に読んで頂きたい内容になりました。競技者として「今、できること」は何かを考えるひとつのヒント、指針にして頂けると思います。スポーツ界は徐々に本格的な活動再開へと向かい始めましたが、数ヶ月もの間、立ち止まった競技者のカラダは万全とは言えません。またカラダだけでなく、メンタルへの影響というのも見過ごせません。Withコロナ/afterコロナの時代を迎えるにあたって、ぜひ今一度、自分のカラダと向き合って、前に進んで頂きたいと思います。学生スポーツ界は引き続き厳しい状況が続きますが、編集部としての思いは表紙の「次へ進もう」という言葉に託しました。アスリート・ビジョンはこれからも学生アスリートの皆さんの競技生活とカラダづくりを応援して参ります。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/40593/10/resize/d40593-10-319185-1.jpg ]
■今号よりデジタル版の公開(無料)をスタート
今号よりデジタル版の公開(無料)を開始することといたしました。冊子を受け取ることができなかったという方は、ぜひWebサイトよりご覧ください。
▼詳細はこちら▼
https://ath-v.com/trial/
■「学生アスリート支援プロジェクト」第一弾のご案内
2020年7月、編集部はカラダづくりに励む学生競技者と運動部の支援を目的とした『学生アスリート支援プロジェクト』を立ち上げます。第一弾として「アミノバイタル(R)」(味の素株式会社)の協力のもと、カラダづくりに励む読者の皆さまへ「アミノバイタル(R)」ゼリードリンク製品を無償で提供をさせて頂きます。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/40593/10/resize/d40593-10-103295-3.jpg ]
▼詳細はこちら▼
https://ath-v.com/supportproject/
●配布・受取に関して
密着、密接、密閉を避けた環境での配布にご協力をお願いします。大学・施設等へ立ち入れない等、受取が困難の場合は、公式Webサイトよりお問合せ下さい。
※新規購読のお申込み、バックナンバー配送、冊子追加配送希望のお問合せも承ります。
●掲載内容に関して
社会情勢を受けて、誌面に掲載している情報が変更となる可能性がございますことご理解願います。
●最新号ラインナップ
特集「カラダを作り直す」
・コンディショニングのプロに聞いた「ステイホーム後のトレーニングは計画を立てて行う」(監修:S&Cコーチ 吉田直人さん/NSCAジャパン)
・栄養のプロに聞いた「学生アスリートに贈る 新しい生活での食事と栄養Q&A」(監修:管理栄養士 柴崎真木さん)
・メンタルのプロに聞いた「“リスタート”に必要なメンタル」(監修:教授 土屋裕睦さん/大阪体育大学)
・トレーナーに聞いた!ウォームアップルーティーン[特別編:自粛解除後のポイント](監修:西山朋さん/八王子スポーツ整形外科メディカルフィットネス部門)
・注目チーム紹介 番外編 「大学リモート取材 大学スポーツの今を教えて!」(取材協力:関西大学体育会本部KAISERS、梅花女子大学チアリーディングRAIDERS、常葉大学サッカー部、慶應義塾體育會ラクロス部女子)
・心理学習EQトップトレーナーに聞いた!新しい自分発見!今の自分をもっと高める方法(取材協力:株式会社オンリーワン)
・競技力向上にもつながる「アスリートキャリアスクール」開校します(取材協力:株式会社マイナビ)
・睡眠のプロに聞いた「熱帯夜に負けるな!今日から始めるアスリート快眠法」(監修:睡眠セラピスト 三橋美穂さん)
・紫外線のプロに聞いた「夏の日差しはアスリートの天敵! 日焼けと紫外線との付き合い方」(監修:医師 上田由紀子さん)
・今こそ読みたい! プロに聞いたおすすめの本
・編集部注目! PICK UP ITEMS
■発行概要
媒体名:学生アスリート応援マガジン『アスリート・ビジョン』
発行 :株式会社バンブック内アスリート・ビジョン編集部
創刊日:2016年4月 判型:A4/24ページ 発行部数:3万部 ※過去実績8万部、今号は社会情勢を踏まえて部数を縮小しております
[本件に関するお問合せ]
株式会社バンブック内アスリート・ビジョン編集部
info@ath-v.com
03-6712-6907
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
プロスカッシュプレイヤー清沢 裕太選手との対談動画(後編)を本日公開!『サイバースポーツChannel 』YouTube チャンネル。
DreamNews / 2021年1月15日 17時0分
-
『アスリート・ビジョン』1月15日(金)より無料配布!創刊20号目の特集は「カラダづくり計画」
PR TIMES / 2021年1月15日 14時15分
-
第97回箱根駅伝総合優勝を果たした駒沢大学陸上部を祝して、住吉書房駒澤大学駅前店にて「駒大陸上部の勝負めし」1月7日より店頭フェアを展開中!
PR TIMES / 2021年1月13日 15時45分
-
アスリートに潜在する新しい価値を見つけ、更なる進化を目指す「アスリートサポートプログラム」をスタート。第1弾として、IDNESIL(高精度遺伝子分析サービス)を活用したプログラムを提供
PR TIMES / 2021年1月8日 12時45分
-
練習を頑張る女子部活生こそ要注意 年末年始くらい「罪悪感」を持たずに休んで
THE ANSWER / 2020年12月26日 11時3分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分