事業持株会社設立および体制移行に関するお知らせ
PR TIMES / 2021年1月4日 12時15分
株式会社セイワ工業(本社:三重県桑名郡、代表取締役:野見山勇大)は、2021年1月4日より株式会社セイワホールディングスを純粋持株会社として設立し、事業会社の株式を保有する持株会社体制に移行した事をお知らせいたします。
■持株会社体制への移行の背景
1995年に設立した大型構造物の溶接加工を手がける株式会社セイワ工業は、現代表の野見山 勇大に経営権を移譲した後、新規取引先開拓や人事制度改革・働き方改革等の経営再建を行ってまいりました。代表の野見山はその再建ノウハウをまとめた書籍『会社を殺さないための「事業承継」の教科書 』の出版や、自身が経営するコンサルティング会社を通じて町工場の支援を行ってまいりました。
直近では、コンサルティングだけではなく、より直接的な支援の形として、セイワ工業を通じて事業承継を行うことで「後継者不足」や「会社経営」の悩みを抱える町工場の支援を行ってまいりました。具体的には、2019年から累計で5社の事業承継を行ってまいりましたが、目標である「2075年には500社を束ねる町工場ネットワークを作る」を達成するためには、今後より一層、事業スピードを上げていく必要性がありました。
そこで今回、持株会社体制に移行すること運びとなりました。
■持株会社体制の目的
持株会社体制に移行する主な目的は、以下の通りです。
グループ経営戦略機能と業務執行機能の分離による経営効率の向上
経営戦略機能と業務執行機能を分離し、純粋持株会社としてグループ全体の経営戦略・M&A等の戦略的意思決定を迅速かつ効果的に行います
グループ会社間のシナジー強化
グループ内の製造、購買、営業、財務、採用、ITなどの各機能を会社横断で改革することで町工場ネットワークのシナジー効果を最大限に引き出し、個社の収益力強化を図ります。
事業ポートフォリオの構築
公共事業、産業機械、自動車とセグメントを分け、リスク分散を図ることで、外部要因に影響されにくい体制を構築します。
■持株会社体制移行後の体制
[画像1:
https://prtimes.jp/i/46422/10/resize/d46422-10-722765-0.png ]
■事業会社概要
[画像2:
https://prtimes.jp/i/46422/10/resize/d46422-10-274937-1.png ]
各社Webサイトはこちら
・株式会社セイワ工業
https://seiwa04.com/
・東栄コーティング株式会社
https://toeicoating.co.jp/
・株式会社カスカ
https://kasuka.co.jp/
・光誠産業株式会社
https://kohseisangyo.jp/
・株式会社ブレンズ
https://blens.co.jp/
・三陽電工株式会社
http://www.sanyo-denko.co.jp/
■株式会社セイワホールディングス概要
【会社名】株式会社セイワホールディングス
【住所】〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-17-26 4階404号室
【資本金】1億円
【代表取締役】野見山 勇大
【理念】
・Mission:モノづくりを通して世界レベルの感動を顧客に提供する
・Vision:世界で一番働きやすい町工場ネットワークを創造し、顧客に最適な提案をする
今後も、当社は「モノづくりを通して世界レベルの感動を顧客に提供する」をミッションとし、優れた技術を持ちながらも「後継者不足」や「会社経営」で悩む町工場の事業承継を通じて、日本のモノづくりや職人の技術を守り、発展させてまいります。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社セイワホールディングス 広報担当
メールアドレス:pr@seiwaholdings.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
VR/AR開発に強みをもつIT企業をテクノモバイルに譲渡(事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」経由)
PR TIMES / 2021年3月3日 16時15分
-
LINEが「Aホールディングス」に商号変更 ヤフーとLINEの経営統合で
ITmedia Mobile / 2021年2月24日 18時5分
-
【ビズリーチ・サクシード×グロース・キャピタル】M&A成功の秘訣が分かるオンラインセミナー 第2回「M&Aサクシードキャンプ」3月9日(火)開催
PR TIMES / 2021年2月16日 17時15分
-
ゼノアックグループ 持株会社体制への移行に関するお知らせ ゼノアックホールディングス株式会社の設立
@Press / 2021年2月16日 9時0分
-
賃貸住宅リフォーム事業にかかる新会社の設立およびリフォーム事業のグループ内再編に関するお知らせ
共同通信PRワイヤー / 2021年2月10日 15時38分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2「令和のゼロ戦」の開発で、防衛省が絶対に譲らなかったひとつの条件
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 9時15分
-
3「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
4スーパー・家電量販店で使えると思ったのに…数日で完売した商品券に相談続々
読売新聞 / 2021年3月2日 19時58分
-
5呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分