【石川県/ILAC主催】石川県で働く魅力を海外に向けて発信!ウェビナー「石川県で働こう!」を開催します!
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
石川県・いしかわ就職・定住総合サポートセンター【略称:ILAC(アイラック)】では、インドネシア・スリランカ在住の外国人材に向けて、石川県で働く魅力を発信するウェビナー「石川県で働こう!」を開催いたします。
【インドネシア向け】 https://www.atglobal.co.jp/indonesia_work/
【スリランカ向け】 https://www.atglobal.co.jp/srilanka_work/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49791/10/49791-10-26b569df90659dba02b8e1aa6edced38-745x745.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年大震災と豪雨に見舞われた石川県ですが、着実な復興の歩みを進めており、企業からは、人手不足を背景として、石川県内で働いていただける外国人材を求める声が高まっています。
そのため、本ウェビナーでは日本での就労を希望するインドネシア、スリランカ在住の大学生等に、石川県の現状と就労地としての魅力を発信することで、日本での就労先を検討する際に石川県を候補に入れていただくことを目的に、初めて開催するものです。
当日は、石川県の特長や産業について紹介するとともに、石川県で就労している先輩の声として、県内に在住するインドネシア人材、スリランカ人材に石川県の魅力についてインタビューした動画も放映します。
本ウェビナーの開催を通じ、石川県で就労するインドネシア人材、スリランカ人材が増加し、職場で活き活きと活躍いただけることを期待しております。
石川県・ILACでは、引き続き、石川県内企業の外国人材確保を支援するとともに、石川県で就労する外国人材が安心して働けるよう、関係機関と連携して取り組んでまいります。
【開催概要】
ウェビナー名称:「石川県で働こう!」
開 催 日 時:インドネシア 2025年2月3日(月)16時00分~17時00分(JST)
2月7日(金)16時00分~17時00分(JST)
スリランカ 2025年2月5日(水)14時30分~15時30分(JST)
2月6日(木)14時30分~15時30分(JST)
開 催 形 式:Zoom
詳 細 ペ ー ジ:インドネシア向け https://www.atglobal.co.jp/indonesia_work/
スリランカ向け https://www.atglobal.co.jp/srilanka_work/
主 催:石川県、いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)
企画・運営:株式会社アットグローバル(受託事業者)
【プログラム】
16:00~16:05 開会挨拶
16:05~16:25 石川県の特長と石川県内における外国人労働者数の現況の紹介
16:25~16:35 石川県で働くインドネシア人材、スリランカ人材へのインタビュー動画
16:35~16:55 日本で働くために役立つ情報と石川県内大学の紹介
16:55~17:00 閉会挨拶
◆過去にリリースしたPRTIMES記事◆
ILAC相談員に関する記載がありますので、是非ご一読ください!
移住相談し石川県ゆかりの品をもらおう!「はじめての移住相談 いしかわ応援キャンペーン!」実施中!9月14日(土)まで いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000049791.html
◆いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)とは◆
~仕事と暮らしのワンストップ相談窓口~
石川県は、子育て環境や文化施設、高等教育機関が充実している非常に住みやすい県です。2015年に開通した北陸新幹線が、2024年3月16日には敦賀駅まで延伸され、首都圏のみならず関西圏へのアクセスも向上しつつあります。昔からモノづくりが盛んな地域であることに加え、観光客の増加に伴い、様々な仕事が生み出されています。
いしかわ就職・定住総合サポートセンターは、石川県人材確保・定住推進機構が運営する、就職・転職したい方、石川県に地方移住したい方の様々なニーズに応えるために8つの窓口を一つのエリアに集合させたワンストップのサポートセンターです。
【ジョブカフェ石川】
35歳未満の学生・若者を対象に、個別就職サポート、セミナー・イベントを通じて就職活動をサポートします。
〇いしかわ就活スマートナビ(公式サイト)
https://jobnavi-i.jp/?_fsi=cqRIQnJK
【UIターンサポート石川】
石川県へのUIターン・転職について、移住先の情報提供や、求人のご紹介など、様々な形で伴走しながらサポートしてまいります。
〇イシカワノオト(公式サイト)
https://ishikawa-note.jp/
【いしかわ外国人材活用ワンストップセンター】
企業からの外国人材雇用に関する相談窓口を設置しています。在留資格等の専門的な相談には、石川県行政書士会や人材紹介会社と連携して対応しています。
https://ishikawa-note.jp/company/global/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【石川県/ILAC主催】石川県の企業6社に会える! 2月15日開催「いしかわUIターンWEBお仕事相談会」あなたの地方移住を後押しします!
PR TIMES / 2025年2月5日 10時45分
-
【石川県/ILAC主催】仕事や暮らしを体験し、地域企業や文化の魅力を感じる3日間!
PR TIMES / 2025年1月24日 10時15分
-
石川県で盛り上がる「ものづくり」の仕事で夢を叶える 人気のゲーム業界から家具・インテリアまで「イシカワで働く/ WORK&暮らし方セミナー」
PR TIMES / 2025年1月21日 14時50分
-
【石川県/ILAC】地方移住に関する実体験調査
PR TIMES / 2025年1月16日 10時15分
-
【石川県/ILAC主催】女性が活躍できる企業13社が参加「いしかわ女性活躍企業交流会」
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください