コロナ禍で歩かなくなった?運動不足気味の毎日をサポートする着圧ソックスがmakuakeにて応援購入開始
PR TIMES / 2021年2月21日 12時15分
オーガニックコットンを使った肌に優しい着圧ソックス
一日中履けるソフト着圧ソックス
株式会社KICHIJIRO(キチジロー)(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:吉岡二郎)は、ふくらはぎをソフトにサポートする着圧ソックス「一日中履ける着圧ソックス」を2021年4月09日(金)より発売いたします。国産でしっかりと編まれた生地は綿を使用して肌あたりの優しさを追求し、着圧数値にもこだわったソフト着圧を目指した新商品となります。素材の綿は一般の綿混素材を使用したものと、オーガニックコットンを使用したものの2種類あり、色展開はブラックとホワイトの2色となります。
先行発売としてクラウドファンディング「makuake」にて2021年2月21日(日)正午より予約販売を受付いたします。
https://www.makuake.com/project/kichijiro4/
通常よりも最大30%お得なセット割引きも用意しております。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-932608-0.jpg ]
・リモートワークなどで歩く回数が減った方に|ソフト着圧でふくらはぎをサポート!
・立ち仕事で足が重く感じる方に!綿混素材で履き心地がよくソフトに締め付けるから足スッキリ!
・医療関係者に人気の白色も用意!毎日大変な思いをされている方々を足から支えたい!
[画像2:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-820811-1.jpg ]
△▼日中用もおやすみ用も叶える夢の着圧ソックス△▼
生活環境が激変した2020年~2021年。その中で感じた一番の変化は『歩かない』事です。リモートワークであったり、不要不急の外出を避けるようになり。気が付けば一日の歩行数が3000歩も歩いてない日もあるのではないでしょうか?
[画像3:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-333869-2.jpg ]
▽▲綿素材生地を使用する意味▽▲
当社では一貫して「肌に優しい」「地球に優しい」製品作りを目指しております。綿混素材を使用する事により、汗も吸ってくれるし靴の中でも滑らないし快適なんです。また綿繊維はマカロニのように中心が空洞になっているので冬は暖かく夏は涼しいとまさにソックスには理想的なんです。さらにこだわったオーガニックコットンを使用したラインもございます。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-260066-3.jpg ]
▽▲着圧へのこだわり▽▲
着圧ソックスってただただキツく締めればいいものでは無いのです。履き心地も悪くなるし、あまりにきつかったら習慣になりません。様々なケースがございますので一概には言えませんが一般的な使用に関しては15~20hPaの圧力を目指しました。こういった細かい所の調整はやはり国内のトップシェアを誇る産地の工場の技術がすごいですので奈良県の工場で生産致しました。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-987624-4.jpg ]
この絶妙な着圧加減で、日中使用はもちろん就寝時のおやすみソックスとしての機能も兼ねる事ができました。事前におこなったモニター調査では既にファンができ、やはり世の中に必要なものだと認識しました。
既に着圧ソックスに慣れていて、強い着圧をお求めの方には物足りなく感じるかも知れませんが、ソフト着圧にする事によって長時間違和感なく使用できるというのは大きいと思います。おやすみソックスも強すぎるとやはり違和感でて気になってしまいますので、ちょうどよい着圧加減を研究して実現する事ができました。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-774397-5.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-157405-6.jpg ]
もちろん、物理的締め付けによる美脚効果もございます。少なくなった歩く時間もしっかりとサポートしてくれます。お散歩などにもちょうどいいですね。
[画像8:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-338170-7.jpg ]
元々看護師さんの間で着圧ソックスは大人気です。今はとっても忙しくされている看護師さんの足は、一日中の立ち仕事でとても大変なのではないでしょうか?そんな現場でも使用する事ができればと白色も用意しました。
黒色は履けないという看護師さんでも、白ならピッタリです。
また清潔感のある色なのでおやすみソックスとして使用してもいいですね。
【一日中履ける着圧ソックス製品概要】
[画像9:
https://prtimes.jp/i/55788/10/resize/d55788-10-861442-8.jpg ]
■一日中履ける着圧ソックス
綿混素材 ブラック/ホワイト
価格:1,000円(税抜)
■一日中履ける着圧ソックス
オーガニックコットン素材
(ブラックのみ)
価格:1,500円(税抜)
■販売方法:自社EC、ドラッグス
トア、バラエティショ
ップなど
■発売日:2021年4月9日(予定)
【販売代理店募集中】
商品の取り扱い希望がございましたら、下記お問合せ先よりご連絡よろしくお願いいたします。
KICHIJIROについて
【創造をカタチにして必要としている人へ届ける】の企業理念の基、2020年2月に設立。直後にコロナ禍と直面するが、小中学校へマスクやアルコール消毒液などを手配するなどで市教育長から感謝状を頂く。また乳酸菌化粧品ブランド【L‘aCT-DROP】を立ち上げ、クラウドファンディングを成功させるなど、Eコマース事業にも力を入れている。
【会社概要】
会社名:株式会社KICHIJIRO(キチジロー)
所在地:兵庫県加古川市平岡町
代表者:吉岡 二郎
設立:2020年2月
URL:
https://www.kichijiro.com/
事業内容:衛生商品、美容雑貨、生活雑貨の企画製造販売
Eコマース事業、マーケティング代行、クラウドファンディング支援
【お客様からのお問い合わせ先】
カスタマーサポート
TEL:079-451-6202(平日10時~16時)
e-mail:m@cr7.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
KEYUCAが5年間バージョンアップし続けている、履き口からつま先までやさしい履き心地が特徴の日本製「靴下研究所シリーズ」に春の新作が登場
PR TIMES / 2021年4月13日 17時15分
-
シリーズ累計販売枚数33.5万枚突破「美ラクるフィット」シリーズ 「LAVIENNE」快適な機能性インナーアイテムがカタログ春号およびWEBサイトに登場
PR TIMES / 2021年4月6日 14時8分
-
小さいサイズの靴ブランド 「FOREMOS marco(フォアモスマルコ)」初となるレインシューズを「makuake(マクアケ)」上で受注予約販売開始。
PR TIMES / 2021年3月31日 22時15分
-
コロナ禍で、コンビニ衣料品需要に変化 “いいモノがすぐ買える” コンビニ衣料品革命「Convenience Wear」3/23(火)全国発売開始
PR TIMES / 2021年3月23日 13時0分
-
【新商品】蒸れない・臭わない!「呼吸する和紙靴下」足袋だけど、普通だけど、シークレット5本指フットカバー が登場!
PR TIMES / 2021年3月23日 12時15分
ランキング
-
1「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分
-
2【マンション業界の秘密】今世紀末にもタワマンは“寿命”を迎える!? 高額な撤去費用は所有者の負担に
夕刊フジ / 2021年4月13日 17時12分
-
3ニトリのファミレスに驚きの声続出「知らなかった!」「めっちゃ気になる」
iza(イザ!) / 2021年4月13日 14時26分
-
4東芝、車谷社長辞任へ 買収提案巡り経営陣対立
共同通信 / 2021年4月14日 0時26分
-
5「コロナで買いだめ」1年間の分析で見えた現実 1年前店頭から消えたトイレットペーパーの今
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 8時0分