N organic人気基幹製品の化粧水・乳液の2製品が待望のリニューアル!N organic モイスチュア&バランシング ローション・セラムを3月12日(金)より新発売。
PR TIMES / 2021年1月18日 17時15分
~本日1月18日(月)より、先行予約販売を開始~
[画像1:
https://prtimes.jp/i/57605/10/resize/d57605-10-382971-5.jpg ]
N organic(エヌオーガニック)を運営する株式会社シロク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯塚勇太)は、人気基幹製品であるN organic モイスチュア&バランシング ローション・セラムの2製品をリニューアルし、3月12日(金)より新発売いたします。 N organic モイスチュア&バランシング ローション・セラムを展開するベーシックシリーズは、発売以来、乾燥肌・敏感肌・混合肌など全ての方の肌にお使い頂ける基本のスキンケアラインとして多くの方にご愛用いただいており、N organic全製品の中でもリピート率No.1を誇る人気商品です。デビューから初めてのリニューアルとなった今回、主に機能面をパワーアップして新登場いたします。
リニューアル製品のコンセプト
植物の強さと心地よさで、365日、ブレない美肌へと導く
[画像2:
https://prtimes.jp/i/57605/10/resize/d57605-10-827691-1.jpg ]
肌幹スキンケアとは
”揺るがない肌をつくり、本来の美しさを引き出すこと”
カラダにとっての体幹のように、肌にもブレない幹が大切です。
生まれ変わったN organicは、
肌幹を鍛え、365日満ちツヤ肌を目指します。
マーケティング調査や顧客アンケートを行う中で、現代人の肌がより揺らぎやすく、高い潤いを求めているという事実に着目。これが、今回ローションとセラムの処方を見直すきっかけとなりました。
揺らぎ肌や敏感肌が望んでいるのは、肌を健康に保つだけでなく、より綺麗になること。そのためには、ブレない強い肌であることが理想的だと考え、健康で揺らぎにくい肌に整え、まるで体幹を鍛えるかのような「肌幹スキンケア」を提案します。
N organicが考える「肌幹スキンケア」とは、身体でいう体幹のように、肌にとっての「幹」を鍛えて、365日ブレない美肌を目指すことです。まずは、ローションで揺らぎを防ぎ、美しさを引き出します。その後、ローションで引き上げたセラムで高め安定肌をキープ。この2段階ケアを「肌幹スキンケア」と名付けました。
新発売する製品のご紹介
■N organic モイスチュア&バランシング ローション
揺らぎを防ぎ、たっぷりの潤いで満たして、ツヤ肌へと導く化粧水
[画像3:
https://prtimes.jp/i/57605/10/resize/d57605-10-223467-4.png ]
【1】復活の木のカギといわれる、グリセリルグルコシドを配合
アフリカのナミブ砂漠に“復活の木”と呼ばれる、少ない水でも生き延びる木があります。そのカギとなっている、グリセリルグルコシドという植物由来の保湿成分を配合しています。
【2】アボカド&オリーブ油を組み合わせ、肌を保護
高い栄養価で世界的に知られる、アボカド油とオリーブ油をバランスよく合わせた整肌成分を配合しています。豊富な植物ステロールが肌を包み込み、化粧水でありながら艶やかな仕上へと導きます。
【3】カンゾウ由来のグリチルリチン酸2Kを配合
4000年も前から人々に重用されてきたカンゾウ(甘草)から抽出したグリチルリチン酸2K (整肌成分)を、濃度を意識して配合しています。揺らぎ肌や敏感肌、出産後の肌にも穏やかなつけ心地を実現します。
【4】導入美容液機能も果たす、とろみテクスチャー
保湿成分や油分を増やし、とろみリッチに仕上げながらも、導入美容液機能で肌なじみをアップし、ベタつきを改良しました。定番人気のスウィートシトラスの精油ブレンドが心地よく香ります。
■N organic モイスチュア&バランシング セラム
潤いを閉じ込め、外部刺激※1をブロック※2し、ブレない美肌を支えるマルチ美容乳液
[画像4:
https://prtimes.jp/i/57605/10/resize/d57605-10-725689-3.png ]
【1】肌を包み込んで守る、2つの植物エキスを配合
大気汚染や花粉、マスクのこすれなどから肌を守る※2べく、植物エキスを厳選。サトウキビ由来のポリグルタミン酸(保湿成分)と、オウゴン根エキス(整肌成分)を配合しています。
【2】セイヨウシロヤナギエキス配合し、角層の水分の蒸発を防ぐ
肌の潤いを保つのは、角層のバリア機能が大事なポイント。角層が乱れていると、ローションで与えた潤いが逃げやすくなるため、整肌成分のセイヨウシロヤナギエキスを配合し、肌の内側からの水分を保持します。
【3】体内時計の乱れからくる肌不調、バリア機能の低下へアプローチ
生き生きと健康的な素肌を目指し、機能性植物エキスとして話題のネムノキ樹皮エキス(整肌成分)を配合しています。朝に葉を開き、夜に閉じるという体内時計をもったユニークな植物がバリア機能低下を抑止します。
【4】美容液、乳液、クリームの役目を果たす濃密なセラム
こっくりと、オイルがあふれ出すようにリッチなテクスチャー。肌にすっとなじみ、ベタつきにくい潤いの膜でラッピングします。ローションと同様に人気定番のスウィートシトラスの精油ブレンドが心地よく香ります。
N organicのブランドビジョン
[画像5:
https://prtimes.jp/i/57605/10/resize/d57605-10-152160-2.jpg ]
N organicは、“暮らしを豊かに”というコンセプトを掲げる、ライフスタイルビューティーブランドです。お客様の肌や髪の美しさだけでなく、心、そしてその先にある暮らしも豊かにしたいと考えています。生活者の誰もが自然と環境問題に向き合うきっかけ作りをしたいという想いのもと、直営店有楽町マルイ店では、2020年7月より、使用済み化粧品容器を回収し新たな資源として再生する「エコプログラム」を開始し、他ブランドも含めた使用済み化粧品容器(プラスチック容器、ガラス容器、アルミ容器)を回収しています。森林保護や現在世界で問題となっている海洋プラスチックごみ問題の軽減への貢献を目指します。
また、定期便会員様向けに、N organicがセレクトした暮らしを彩るさまざまなサービスの優待特典を用意し、暮らしをより良くするためのサービスを提供しています。
今後もN organicでは、より多くのお客様とのタッチポイントを増やしていくとともに、ライフスタイルビューティーブランドとして、お客様の暮らしや心を豊かにする製品やサービスの提供に努めて参ります。
新発売する製品の詳細
2021年3月12日(金)発売
『N organic モイスチュア&バランシング ローション』 3,800円(税抜)/4,180円(税込)
『N organic モイスチュア&バランシング セラム』 5,800円(税抜)/6,380円(税込)
本日1月18日(月)より先行販売の予約の受付を開始いたします。詳しくは下記にて詳細をご確認ください。
▼2021年リニューアル特設サイト
https://n-organic.com/renewal_2021/
リンク先
・N organic 公式サイト:
https://n-organic.com/
・N organic公式Instagramページ:
https://www.instagram.com/norganic_official/
・プロデュースブランド& WOLF公式サイト:
https://andwolf.n-organic.com/
・& WOLF公式Instagramページ:
https://www.instagram.com/andwolf_official/
※1 大気汚染、花粉による
※2 完全に防ぐものではありません
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
植物幹細胞コスメ『LITS』が化粧水を25%増量&ミルク美容液を新発売
美容最新ニュース / 2021年2月28日 8時15分
-
‘21年春のモテコスメ大賞 乾燥肌が悩みで…潤い肌が続くファンデ4選
ananweb / 2021年2月27日 19時10分
-
お肌に優しく、潤いに特化したスキンケアの新ブランド「BR organic」が2021年2月25日(木)より新発売!www.beaulinr.com/brorganic/
PR TIMES / 2021年2月25日 9時45分
-
植物幹細胞コスメ※1『LITS(リッツ)』人気No.1ローションが25%増量 乳液と美容液の“2in1” 「ミルク美容液」も新登場!
PR TIMES / 2021年2月22日 15時15分
-
ランコム人気No.1*¹化粧水「クラリフィック」の誕生1周年を記念して酵素サイエンスや世界観を体験できるオンラインイベント「ランコム オンライン 酵素ラボ」 が2月12日(金)より期間限定オープン
PR TIMES / 2021年2月8日 20時15分
ランキング
-
1みずほ、原因は「デジタル口座」 ATM障害、データ移行作業で
共同通信 / 2021年3月4日 13時31分
-
2三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ
プレジデントオンライン / 2021年3月4日 11時15分
-
3日清フーズ、パスタソースの「具材サイズ」が小さくなるトラブル 安全性に問題ないが売り場から撤去するスーパーも
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月4日 16時31分
-
4ニコン、カメラから撤退する日…過去最悪の赤字で危機、売上の5割が蒸発、デジカメ壊滅的
Business Journal / 2021年3月2日 6時0分
-
5「人間は脳の10%しか使っていない」は本当か 世界的に有名な「あの都市伝説」の起源と真偽
東洋経済オンライン / 2021年3月4日 11時0分