Hammerspace社とリセラー契約を締結
PR TIMES / 2025年1月31日 12時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62520/10/62520-10-12a9c1603091761cb5eb4007306dc7bb-1447x395.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒビノ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比野 晃久)のグループ会社である株式会社エヌジーシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:原田 宗憲、以下 エヌジーシー)は、米国企業のHammerspace(本社:米カリフォルニア州サンマテオ、CEO:David Flynn)と2025年1月22日にリセラー契約を締結いたしました。
エヌジーシーは、自社のストレージ技術を融合し、サイト、クラウド、ストレージを問わず、非構造化データの統合、自動化、高性能なスタンダードベースのアクセスを提供するHammerspace社の製品ならびにソリューションの拡販を目指します。
Hammerspace社の「Hammerspace Global Data Platform」は、あらゆるサイト、クラウド、ストレージ環境にわたる非構造化ファイルとオブジェクトへのアクセスを統合します。AI、GPU、高速データ分析に極めて高い並列パフォーマンスを提供し、データをあらゆる場所やストレージ システムにオーケストレーションします。これにより、データのサイロ化が解消されコンピュートクラスタ、アプリケーション、ユーザーは場所を問わずデータに瞬時にアクセスできるようになります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62520/10/62520-10-46d077e97fbbe84f43ffd855da4600a1-3900x2071.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Hammerspace社のグローバルマーケティング担当シニア・バイスプレジデント 、Molly Presley氏は次のように述べています。「エヌジーシーと協力することで、Hammerspaceは、Supercomputing Japan 2025にて、当社の革新的なGlobal Data Platformを日本市場に本格的に紹介できることを大変嬉しく思います。Hammerspaceは、世界中の大手企業やクラウドイノベーターから、AI、HPC、データ主導のイノベーションを、比類のないパフォーマンスと柔軟性で実現し信頼を獲得しています。エヌジーシーと協力し、日本におけるエンタープライズのハイパフォーマンス・コンピューティング、AI、ハイブリッド・クラウドへの取り組みを加速できることを嬉しく思います。」
株式会社エヌジーシーの代表取締役 原田宗憲は次のように述べています。
「日本市場への進出を進めるHammerspace社と提携できることを光栄に思います。同社の最先端のソリューションと卓越性への揺るぎない取り組みは、日本のお客様の価値観と期待に沿うものです。私たちは、このパートナーシップが市場に大きな価値をもたらし、高性能なグローバルデータプラットフォームの新たな基準を確立すると確信しています。」
2月3日(月)より開催するSupercomputing Japan 2025のエヌジーシー展示ブースにて、
Hammerspace社製品を紹介いたします。
【Supercomputing Japan 2025】
開催日:2025年2月3日月曜日~4日火曜日 2日間
場所:タワーホール船堀
講演会場:小ホール
展示会場:展示ホール1・2
https://scj2025.supercomputing-japan.org/
【Hammerspace製品詳細】
製品の詳細についてはHammerspace社製品ページをご覧ください。
https://hammerspace.com/software/
【株式会社エヌジーシー概要】
設立:1985年
代表取締役社長:原田 宗憲
本社所在地:東京都港区海岸2-7-70 ヒビノ日の出ビル
https://www.ngc.co.jp/
【Hammerspace社概要】
設立:2018年
CEO:David Flyn
本社所在地:米国カリフォルニア州サンマテオ
https://hammerspace.com/
【お問い合わせ】
株式会社エヌジーシー (https://www.ngc.co.jp/)
email: hammerspace@ngc.co.jp
Tel: 03-6628-7841
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Infinidatが見る2025年のチャネルトレンド
PR TIMES / 2025年1月29日 14時40分
-
AvePoint Japan、国内最大級のAI・DX活用推進イベント「実践ソリューションフェア 2025(主催 株式会社 大塚商会)」に出展
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
次世代の広域データプラットフォームをダイナミックにオーケストレーションする「Global Data Platform」を開発/提供する米国企業Hammerspace社と戦略的販売パートナー契約を締結
PR TIMES / 2025年1月24日 21時40分
-
スーパーマイクロ社、エンタープライズ、リテール、エッジ・サーバ・ソリューション向けにAI駆動の機能を強化
共同通信PRワイヤー / 2025年1月16日 10時6分
-
NVIDIA Grace Blackwell がすべてのデスクと AI 開発者のもとへ
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください