1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スマートフォン3次元測量アプリ「OPTiM Geo Scan」のサービスラインナップを拡充、オンライン3D点群処理ソフトを提供開始 スキャン・エックスとの連携により実現

PR TIMES / 2021年9月1日 19時45分

3次元測量(点群データの取得)、共有、クラウドストレージ、編集まで、1つのIDを使いワンストップ、シームレスな体験を可能に

株式会社オプティム(以下 オプティム)とスキャン・エックス株式会社(以下 スキャン・エックス)は、高精度3次元測量アプリ「OPTiM Geo Scan」と、3次元点群データをクラウド上で処理・解析・共有することができる「スキャン・エックス」とのサービス連携を開始いたします。



「OPTiM Geo Scan」と「スキャン・エックス」が連携することにより、測量から3次元データの作成・編集後の施主とのデータ共有まで、「OPTiM Geo Scan」のアカウントのみを利用するだけで手軽に操作が行えます。面倒なデータ移行はなく、従来の機材と比較し学習コストも少なく、誰でも簡単に測量から得たデータの距離や面積の計算、土量計測などの必要なデータがご利用いただけます。また、今回の連携に伴い、新プラン「OPTiM Geo Scan-スキャン・エックス連携プレミアムプラン」を追加いたしました。月契約プランもご用意しておりますので、使いたいときにだけご利用いただくことができます。
これによって、大規模工事現場はもちろん中小規模の工事現場など、ICT施工やBIM※1やCIM※2導入の効果がコストに見合わなかった現場でも、大幅な作業効率化、人員削減を実現可能にします。

連携イメージ


[画像1: https://prtimes.jp/i/65008/10/resize/d65008-10-18dd3714077aa7b28c63-0.png ]



「OPTiM Geo Scan」プラン一覧


[画像2: https://prtimes.jp/i/65008/10/resize/d65008-10-fe6fe02a9ee84c5d3c1b-2.png ]




連携の背景


ICT土木で利用される3次元測量では、測量に高額な機材が必要であったり、精度を上げるために専門的な技術を習得しなければ実際に現場で使えるようなデータは得ることが出来ませんでした。さらに、測量後の3次元データの作成・編集においても同様の問題が生じており、3次元測量データの活用へ大きな障壁となっていました。そこで、スマートフォン等の端末で対象物をスキャンするだけで、測量経験がなくても1人で簡単に3次元測量ができるアプリ「OPTiM Geo Scan」と、専門的な技術を必要とせず、自動で必要な点群データを高精度に分類、抽出し、データのクラウド管理が可能な「スキャン・エックス」が連携することとなりました。



「OPTiM Geo Scan」と「スキャン・エックス」の連携詳細


このたびの連携による、「OPTiM Geo Scan-スキャン・エックス連携プレミアムプラン」と通常の「スキャン・エックスビジネスプラン」の差異は以下の通りとなります。「OPTiM Geo Scan-スキャン・エックス連携プレミアムプラン」では、同一IDで、3次元データの作成から、データ共有、編集が可能で、利便性が非常に高くなっております。さらに、3次元設計データのインポート機能や、設計データとの差分をヒートマップで表示できるなど、高度な出力が可能な機能を今後リリース予定です。

「OPTiM Geo Scan-スキャン・エックス連携プレミアムプラン」で新たに追加された機能
[画像3: https://prtimes.jp/i/65008/10/resize/d65008-10-2321af34a1e99a445cae-3.png ]




「OPTiM Geo Scan」とは

「OPTiM Geo Scan」とは、スマートフォンまたはタブレットで土構造物等の測量対象をスキャンすることで、土木現場で求められる高精度な3次元データを生成可能なアプリケーションです。本アプリケーションは、ドローンやレーザースキャナなどの利用が難しい小規模現場での利用を想定しており、従来の光波測量と比較すると、測量時間を最大60%削減※4することができます。さらに費用面においても、既存の3D測量(ドローン、レーザースキャナ等)に比べ80%以上のコスト削減※5が実現できます。また、測量には専門知識は不要で、一人で手軽に測量を行うことが可能であるため、人手不足や技術者不足解消に役立ちます。加えて、測量により取得した3次元データはxyzRGB形式にて出力ができるため、お使いの点群処理ソフトウェアやCADソフトを利用して、横断図の作成などが行えます。(NETIS※6登録申請中)

「OPTiM Geo Scan」についての詳細は以下のWebサイトをご覧ください。
https://www.optim.co.jp/construction/optim-geo-scan/


「スキャン・エックス」とは

高度なクラス分類機能によってノイズ除去、地表面抽出を自動処理し、3D点群データを素早く解析できます。等高線やTIN※7を簡単に生成、メッシュ化、設計データと比較、結果の共有をオンラインで素早く実行可能なプラットフォームです。機械学習も活用したさまざまな手法により、これまで人手をかけていたタスクを自動化し、時間を節約、誰でも均一な結果を生み出せます。インターネットとブラウザだけで、複数現場のデータを複数ユーザーで同時に処理でき、作業時間の効率化も図れます。(日本語対応、NETIS登録)

「スキャン・エックス」についての詳細は以下のWebサイトをご覧ください。
https://scanx.com/ja


「OPTiM Geo Scan」ならびに「スキャン・エックス」の詳しいサービス連携について、ウェビナーを開催いたします。以下をご覧いただき、ぜひご参加ください。

[画像4: https://prtimes.jp/i/65008/10/resize/d65008-10-0335f56b4eeb006b7c1f-1.png ]

【サービス連携内容紹介ウェビナー概要】
日時:2021年9月15日(水)16:00~17:00 ※後日視聴も可能です(要事前申込み)
参加費:無料(要事前申込み)
ウェビナーツール:Zoom
詳細・お申込み:https://hubs.li/H0W8R960


※1 BIM:Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略。計画、調査、設計段階から3次元モデルを導入することにより、その後の施工、維持管理の各段階においても3 次元モデルを連携・発展させて事業全体にわたる関係者間の情報共有を容易にし、一連の建設生産・管理システムの効率化・高度化を図る取り組み。
※2 CIM:Construction Information Modeling/Management(コンストラクション インフォメーション モデリング マネージメント)の略。建築分野で活用されていたBIMを土木分野で導入したもの。
※3 同一IDで複数のサービスなどにアクセスを行う行為
※4 800平方メートル の現場を想定、オプティムにて計算した結果に基づく。
※5 800平方メートル の現場を想定、オプティムが実施した調査結果に基づき、計算した結果。
※6 NETIS:新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として、国土交通省が整備したデータベースシステム。
※7 TIN:Triangulated Irregular Networkの略。地理情報システムで用いられる、地表面を三角形の集合で表現するデジタルデータ構造の意味。


【株式会社オプティムについて】
オプティムは、「ネットを空気に変える」というコンセプトを掲げ、もはや生活インフラとなったインターネットが、いまだに利用にあたりITリテラシーを必要とする現状を変え、インターネットそのものを空気のように、全く意識することなく使いこなせる存在に変えていくことをミッションとして、創業以来すべての人々が等しくインターネットのもたらす、創造性・便利さを享受出来るようサポートする製品・サービスの開発に尽力しております。また、常に新しい分野において積極的に研究開発を行い、知的財産を構築することにより、新しい市場の創出とイノベーションの創出を同時に行うことで、「世界の人々に大きく良い影響を与える普遍的なテクノロジー・サービス・ビジネスモデルを創りだす」ことを目指しております。

商号: 株式会社オプティム
上場市場: 東京証券取引所市場第一部
証券コード: 3694
URL: https://www.optim.co.jp/
OPTiM SAGA(佐賀本店):佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル
OPTiM TOKYO(東京本社): 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 21階
OPTiM KOBE: 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11階
代表者: 菅谷 俊二
設立: 2000年6月
資本金: 443百万円
事業内容: ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業(IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス)

【スキャン・エックス株式会社】
スキャン・エックス株式会社は、海外スタートアップで働いていた日本人とオーストラリア人が偶然出会い、2019年に設立したスタートアップです。私たちは世界中の鉱山、建設現場、オイル・プラントを3Dデータ化してきました。スマートシティ推進にあたって、国土交通省もデジタルツインの実現化を目指すなど、3D点群データの活用はますます期待されています。産業別の高度な点群解析など、ご要望に応じた解析も行っています。

商号: スキャン・エックス株式会社
URL: https://scanx.com/ja
日本本社: 東京都千代田区大手町2-6-12 2F
オーストラリア支店: Avebury Street, West End, Brisbane, 4101, AUSTRALIA
代表者: CEO(代表取締役):宮谷 聡、CTO(最高技術責任者):ホン・トラン
設立: 2019年10月
資本金: 220百万円(資本準備金含む)


【Copyright・商標】
※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください