1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

地元和歌山県の皆さまのご愛顧に感謝し県民限定の「トクトク割」を期間限定で販売開始!-SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア -

PR TIMES / 2024年5月30日 13時0分




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-81cb322bdd5d55c8b76978b99da675e1-2828x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社白浜館はこの度、創業後初の試みとなる和歌山県民限定のプラン「和歌山県民限定トクトク割」を販売開始します。
創業57年を向かえる当社は2017年の創業50周年を機に、「SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア」として新たなスタートを切り、インフィニティプールや、サウナハウス、ジム、ベーカリーやBARを併設した、ウェルビーイングな複合施設として新しく生まれ変わりました。
創業当初から支えてくださっている地元和歌山県内すべての皆さまに日頃の感謝を込めて、期間中何回でも使用でき、使えば使うほどお得になる割引パスポート付の宿泊プランを販売開始します。


プラン概要

プラン名:和歌山県民限定宿泊プラン
販売期間:2024年5月15日(水)~2024年7月12日(金)
特典内容:期間中にご宿泊いただいたお客様にトクトク割パスポートを1組1枚プレゼント
パスポート有効期間:2024年7月13日(土)~2024年12月29日(日)
販売条件:和歌山県にご在住の方限定(チェックインの際にフロントにて身分証の確認)
予約サイト:https://www.keyterrace.co.jp/


トクトク割パスポートの概要

パスポート有効期間中はSHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア内の対象14施設が何度でも10%OFFとなり、使えば使うほどお得なパスポートとなっております。

【お得な使い方の例】
09:00~ “TETTI BAKERY & CAFE”の焼きたてのパンとコーヒーで遅めの朝食
11:00~ テラスでゆっくり過ごしたら、“infinity barrel sauna”で絶景を独り占めしながらサウナタイム♪
12:30~ “by the ocean-buffet-”で地元和歌山の魅力がたっぷり入ったビュッフェで贅沢「サ飯」
15:00~ “白浜海中展望塔”で白浜の海の自然を堪能したら、“kukulu SHOP”でお土産を買って早めの帰宅

▼割引例(おひとり様分料金)
“TETTI BAKERY & CAFE” カフェラテLサイズ、クロワッサン・・・713円➔642円(税込)
“infinity barrel sauna” 90分利用 プール/温泉入浴券付き・・・3,850円➔3,465円(税込)
“by the ocean” 日帰りビュッフェランチ・・・2,200円➔1,980円(税込)
(※7月15日までは北海道フェアランチ開催の為、3,850円➔3,465円(税込)となります)
“白浜海中展望塔” 利用料金・・・800円➔720円
“kukulu SHOP” お土産代・・・1,200円➔1,080円▼割引対象店舗
by the ocean-buffet-
いけす円座 / すし八咫
TETTI BAKERY & CAFE
kukulu SHOP
KON BAR
AO cafe
infinity pool (営業期間中)
infinity barrel sauna
Relaxation room HAKU with BEAR HUG
SAUNA HOUSE on
日帰り入浴
白浜海中展望塔
コワーキングスペース▼注意事項
・期間中は対象店舗が変更となる場合がございます。
・他の割引との併用は出来かねますのでご了承ください。
・割引対象は利用料金のみ、付随したレンタルサービスは対象外となります。
・休館日(6月4日、5日/12月17日、18日)
※6月6日、12月19日は各店舗営業時間となります。
・プール休業日及び臨時休業がございます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-d3328425e5b5a2a2e1a61858e1cf0548-1787x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TETTI BAKERY & CAFE
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-c0ced5ae06a5fc6dffd8490ffb5e7ffd-2449x1633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
infinity barrel sauna
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-e0ba4c227fe3a14e433baacbedb61840-1787x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
by the ocean-buffet-


SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMOREとは

「老舗旅館でもなく、高級ホテルでもない。誰もが親しみやすいけれども、高いデザインセンスとコンテンツを兼ね備えた、新たなタイプのホテル」

ホテルシーモアのこれまで
SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモア、かつては「ハイプレーランド」として知られ、昭和時代から親しまれてきた宿泊施設でした。長年にわたり地域の象徴として親しまれていたものの、施設の老朽化とともに新しい観光客のニーズに応えるため、平成末期に大規模なリニューアルを行いました。このリニューアルは、現代の旅行者が求める快適さと地域性を融合させることを目的としていました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-c330da9041f303da21e6fa49372b7014-1011x674.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
創業当時の外観
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-bbe8ca9047df3778a9da14af6213cd3a-1384x921.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
初代 白浜海中展望塔 コーラルプリンセス


大規模リニューアルと目指したい姿

リニューアルを経て、SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモアは、訪れるすべてのゲストに開かれた空間を提供することを心掛けています。現代的なデザインと伝統が調和した内装は、洗練されながらも温かみのある雰囲気を醸し出しており、地域の文化や自然を活かしたアクティビティを通じて、訪れる人々に特別な体験を提供しています。ホテル内には、地元の食材をふんだんに使用したレストランや、リラクゼーションを重視したスパ施設、そして多目的に利用可能な会議室などが整備されており、さまざまなニーズに応える設備が整っています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-d819fd79ee6f42f0a0ebeba06b4d4218-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現在の外観
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-565d546b64b945fbb08d0a25380b606f-2449x1633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
infinity pool

社会的存在価値とSDGsへの貢献

SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモアは、単なる宿泊施設としての役割を超え、地域経済の活性化に寄与しています。地元の食材の仕入れによって地域の農業を支え、地域のイベントやアートプロジェクトに積極的に参加し、地域文化の維持と発展に貢献しています。また、ホテルが行う様々な環境保護活動や社会貢献活動は、持続可能な観光業のモデルとしても注目されており、社会的な責任を果たす企業としての姿勢を強化しています。
さらに、持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組んでおり、特に以下の目標に対する貢献を重視しています。

目標12:つくる責任つかう責任 / 目標14:海の豊かさを守ろう
地元の食材を積極的に使用
海も山もある自然豊かな白浜町。その豊かな自然から生まれる食材を積極的に仕入れています。
お客様に地元食材を堪能して頂きたい、また、地元の農業/漁業を支援したいという想いが込められています。
目標11:住み続けられるまちづくりを
就労継続支援A型・B型
知的障害や精神障害のある方を対象として就労体験を通じて一般就労に向けた訓練を行っております。
働くことの喜びや苦労を重ね、自信をもって一般就労へ向かえるよう、支援しています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-0a7cbba0b7df86e384719a3851a9ed0d-1787x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いけす円座
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-ee0326226ee6af81116e99d14ce80287-2449x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地元食材を使用したお料理



創業後初の取り組みである和歌山県民限定プラン開発に至った背景

時代の変化と共に地元和歌山に向き合い続けてきたホテル経営

SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモアは、創業以来初となる和歌山県民限定の割引プランを新たに開発し、販売を開始しました。この取り組みは、創業から支えてくださった地元の皆様への感謝の気持ちを表現した特別なプランです。以下3つの視点から、今回の取り組みについて解説します。

地元の支えに対する感謝の気持ち
SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモアは、長年にわたり地域の皆様から多大なる支援と愛情を受けてきました。地元の方々がこのホテルを訪れ、家族や友人と共に時間を過ごしてきたことが、ホテルの成長と発展に大きく貢献したと言っても過言ではありません。今回の和歌山県民限定プランは、その感謝の気持ちを形にするために企画致しました。ホテルシーモアは、地元の方々に特別な体験を提供することで、今後も地域との絆を深めていきたいと考えています。

地域経済の活性化
新型コロナウイルスの影響で観光業が大きな打撃を受ける中、SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモアは地域経済の活性化に向けた取り組みを強化しています。和歌山県民限定プランは、地元の方々に観光の楽しさを再発見していただくことを目的としています。これにより、地域全体の経済循環を活性化し、地域の観光業を支える一助となることを目指しています。

SDGsへの貢献
SHIRAHAMA KEY TERRACE ホテルシーモアは、持続可能な開発目標(SDGs)にも積極的に取り組んでいます。特に、地域社会の発展と経済成長を支援する「目標8: 働きがいも経済成長も」や、持続可能な観光業の促進を目指す「目標12: つくる責任 つかう責任」に貢献しています。和歌山県民限定プランは、地域の経済活性化と持続可能な観光業の発展を目指す取り組みの一環として位置づけられています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-416debf4603c70eebffd08373b41bb21-1787x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホテルエントランス
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80718/10/80718-10-47c74de31800e0458b794f5cac92b673-2449x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
infinity 足湯


運営会社

社名:株式会社白浜館
代表者:代表取締役 中田 力也
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町1379番地 
設立:昭和42年8 月8日
資本金:1,000万円
従業員数:250名

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください