1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

POD Corporationが、SDGs in SPORTSとスポンサー契約を締結

PR TIMES / 2023年2月6日 3時40分

スポーツ界における新たなガバナンスを構築し、アスリートたちとともに社会課題の解決に挑む。

スポーツの効果的なガバナンス体制と環境づくりの実現を目指すため、POD Corporationは、一般社団法人SDGs in Sportsが主催する女性リーダー育成のための「女性リーダーサポートネットワーク Think Together, Change Together」プログラムをサポートします。



POD Corporation(本社:東京都港区 代表取締役 松本勇二)は、2023年1月、スポーツガバナンスの多様化推進を行う一般社団法人SDGs in SPORTS(代表理事 井本直歩子) とスポンサー契約を結びました。

近年のオリンピックでは、女性アスリートがほぼ半数を占めるようになり、競技で活躍する環境は十分に整ってきています。しかしながら、団体や協会の運営、トップ層に目を向けると、まだまだ男性の比率が多いというのが実状です。

現代社会においては、違った立場や環境、属性背景を持った人たちが公平な立場で議論し合い、多様な意見を反映させ、最適な判断をしていく必要があります。

スポーツ庁が2019年に制定したガバナンス・コードは、公平性、透明性などの正しいあり方が求められ、スポーツインテグリティの確保と推進が必須となっています。

「社会還元を日常に」をモットーに、これまでもアスリートのパーソナルブランディングや、マイナースポーツの運営サポートを行ってきたPOD Corporationは、この問題を解決すべく立ち上げられたSDGs in SPORTSの活動に賛同し、今後さまざまな取り組みの一助となるべく、「女性リーダーサポートネットワーク Think Together, Change Together」プログラムへの全面的な支援を行なっていきます。

◯ 一般社団法人SDGs in SPORTS
社会貢献、ジェンダー平等、環境・気候変動対策のために活動するアスリート、指導者やスポーツ関係者と連携し、輪を広げることを目指す団体。

[画像1: https://prtimes.jp/i/89105/10/resize/d89105-10-adc143f05449fc947dc6-0.jpg ]



SDGs in SPORTS 代表理事 井本直歩子
スポーツ界では開かれたガバナンス体制へのシフトが強く求められています。とくにトップ層に多様性を増やすことにより、意思決定のプロセスにおいて活発な議論や取り組みを推進することが不可欠です。「女性リーダーサポートネットワークThink Together, Change Together」は、素晴らしい講師陣、メンター陣を迎え、24名の受講生とともに走り出しました。これから約5ヶ月間の学びの過程で、女性リーダーたちがスキルアップし支え合うことが、スポーツ界の改革や社会課題の解決に貢献できると信じています。POD Corporationとともに、スポーツの新たなガバナンスの構築に挑めることに心より感謝いたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/89105/10/resize/d89105-10-0bc3e45e40f36df211cb-1.jpg ]



POD Corporation 代表取締役社長 松本勇二
SDGs in SPORTSのみなさまの考え方に大きな感銘を受け、協賛することを即決しました。私どもが長年ビジネスシーンで培ってきたガバナンス構築のノウハウを、スポーツの現場でも活かせるようにサポートし、スポーツ界はもちろん、新しく開かれた社会を構築していきたいと考えております。

[画像3: https://prtimes.jp/i/89105/10/resize/d89105-10-6b1431b4c0d6a5ddf632-2.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください