1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界的に著名なアーティスト、ブルース・マンローによるアートインスタレーション「Mountain Lights」に色彩と音楽が特徴の2つの新作が2024年7月に登場

PR TIMES / 2024年6月7日 18時45分

拡張されるMountain Lightsの世界観 ー 鮮やかな色彩と音楽と共に...

日本ハーモニー・リゾート株式会社(本社:虻田郡倶知安町、代表:コリン・リチャード・ハクウォース)が運営するニセコHANAZONOリゾート(以下HANAZONO)では、2024年7月1日から「Mountain Lights(マウンテンライツ)」に「Moon Blooms(ムーン・ブルーム)」と「Prismatic Spring(プリズマティック・スプリング)」という2つの新たな作品を加えて営業を開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-829411bb74f1f2a73651-0.jpg ]

Mountain Lightsオフィシャルプロモーションビデオ


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=qTax5oNHoQ4 ]


Mountain Lightsは、世界的に著名なイギリス人アーティスト、ブルース・マンロー(下記アーティストプロフィール参照)が手掛ける没入型の大規模な光のアートインスタレーション。今シーズンで3年目を迎え、ブルース・マンローの作品展示を見られるのは日本ではニセコだけです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-70f9b8821ee824960ef7-13.jpg ]

夏のHANAZONOのスキー場を沿うように展示され、24本の光ファイバーケーブルから成る「Firefly -蛍-」が風景に溶け込みながら灯り、18万個もの光の粒となって浮かび上がります。18万個の光の粒は「Arrow Spring(アロー・スプリング)」という1.3kmの光の帯へと姿を変え、ニセコアンヌプリ山の麓を照らします。 まるで本物の蛍のような優しい輝きに包まれたArrow Springは、ニセコの風を受けてHANAZONOの大地を優しく包み込むのです。

[画像3: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-50b2e4dcd442f391a7c6-2.jpg ]


Moon Blooms − 月の花 −



[画像4: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-6bdf675ff3474c4d26ab-3.jpg ]

これまでMountain Lightsは、地形学、地質学、神話、そして芸術的観点から着想を得ていました。重要な要素であるオリジナルの作品はそのままに、新たに追加する1つ目の作品は、ゴンドラ下車後にすぐに現れる色が変化する1,000個の光の球「Moon Blooms」です。HANAZONOの大地を覆う雪を彷彿とさせ、雪の下でじっと待つ植物が春の訪れと共に青々と芽吹くように、これまでは単色だった作品に色が加わることで、新たなチャプターの始まりがより一層に華やかに彩られます。

Moon Bloomsはオーストラリアの世界遺産ウルルにブルースが訪れた際の経験を具現化した作品「Field of Light(フィールド・オブ・ライト」の発展形で、Field of Lightはオーストラリアをはじめ、イギリス、アメリカ、デンマーク、韓国など、世界各国で開催され成功を収めています。

そして、移り変わる1日の光をイメージした神秘的な音楽がイルミネーションの美しさを引き立て、ロマンティックで幻想的な世界へと誘います。

Prismatic Spring − プリズムの泉 −



[画像5: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-21366c2de14005e4da59-4.jpg ]

力強く根を張り、空に向かってまっすぐ輝きを放つMoon Bloomsの大地を進んだ先に、2つ目の作品「Prismatic Spring」が姿を現します。69本の木の様な造形から垂れ下がる 光の花々が蘭のように咲き誇り、色を変化させながら宙にたゆたう並木道となって、訪れる人の意識を地上から天空へと引き寄せます。

無数の星が瞬く北海道ニセコの空の下に広がる壮麗な光の散策路「Mountain Lights」。世界でこのニセコでしか体感できない、豊かな自然と光の織りなす比類なき没入体験の世界をぜひご堪能ください。

Mountain Lightsは、日本ハーモニー・リゾート株式会社がパーク ハイアット ニセコ HANAZONOと共同で開催し、2024年は7月1日から10月6日までの、夏から秋にかけてロングランでオープンします。


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/98698/table/10_1_fcfb7124d3e6e55d3de439392a43e389.jpg ]


[画像6: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-97077e89c8ccfd98edf6-5.jpg ]

コラボレーションイベント 「マウンテンライツと火の神の舞」


[画像7: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-33c000eea3c148f222b9-6.jpg ]

Mountain Lightsを舞台に、炎の演舞「マウンテンライツと火の神の舞」を開催します。自然に溶け込みながらニセコアンヌプリ山の裾野を幻想的に照らすマウンテンライツの光に包まれ、静寂な夜に優しく響くムックリの音色、打上花火を背に音楽に合わせて演舞するファイヤーパフォーマンス、炎を纏うアイヌ刀の舞いなど、ここでしか見ることのできない奇跡のシンクロニシティセッションをお楽しみください。




[表2: https://prtimes.jp/data/corp/98698/table/10_2_cf3b3b0f863aab99cd6b810ca659efd0.jpg ]


The experience


[画像8: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-a3a0493ef11cb75d5364-7.jpg ]

Mountain Lightsは、HANAZONOの10人乗りゴンドラに乗るところから始まります。ゴンドラでは空から作品全体を見渡すことができ、ニセコアリアの田園風景や、余市岳など札幌まで連なる北海道らしい山々の広がりを一望できます。下車後は散策路をのんびりと辿りながら間近で光のアートをお楽しみください。

The Mountain Lights Inspiration


ブルース・マンローの作品は、彼が数十年に渡り強く関心を抱いてきた「人の営みにおける共有体験」に着想を得て創造されています。

「火」との関わりは、人類に太古から明かりや暖かさなどの恩恵をもたらし、その神秘的な輝きを他者と共有してきました。例えば北海道の先住民族であるアイヌの人々は火を母性溢れる女神であり仲介者であるとし、遠く離れたオーストラリアの先住民族のアボリジニの人々も他者への慈愛を火を介して表現しました。

マンローは電気によって生み出される光を現代的な「火」と解釈し、火を媒体とした人類の共有体験をMountain Lightsを通して表現しています。はるか昔から火を介して分かち合ってきた、暖かさや思いやりの気持ちがMountain Lightsには織り込まれているのです。

アーティストプロフィール


[画像9: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-d5aa5e531d4b4e8b5818-8.jpg ]

ブルース・マンローはイギリスのインスタレーション芸術家。光を使った作品を世界各国で発表。2019年、カリフォルニア州パソロブレスで開催された「Field of Light at Sensorio」は、世界的に注目を集めました。ニューヨーク・タイムズ紙は、彼の作品の魅力を次のように綴っています。“ワインの産地として人気の高いパソロブレスの丘陵地帯で夕暮れ時に見られるこの幻想的な光景ほど素晴らしいものはない。マンローが制作したソーラーで動く数千ものガラスの球が、色とりどりの地上のオーロラとなって来た者を包み込む魔法の時間である。”

マンローは「人の営みにおける共有体験」への興味から着想を得た、光を使った没入型の大規模なインスタレーション作品で広く知られています。30 年以上にわたり、スケッチブックに自分のアイデアやイメージを記録することをライフワークとしてきました。これにより、音楽、文学、科学、身の回りの世界などの刺激に対する自分の反応を記録し、それらを参考、考察、作品のテーマとしてきたのです。このような傾向は、光の作品づくりに関するキャリアトレーニングと相まって、構成要素へのこだわりと再生への探求心と結びついています。こうした結果、マンローは体験型のアート作品と日常的なストーリー作品の両方を制作しています。
https://www.brucemunro.co.uk

ニセコHANAZONOリゾート


[画像10: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-43cd8d25c5b3f88efb75-9.jpg ]

札幌市の南西約100kmに位置するニセコは、世界中の来訪者に絶賛されるパウダースノーで知られる日本最大級のリゾートエリアです。ニセコHANAZONOリゾートはそのニセコにある4つのスキーリゾートの1つで、あらゆるレベルに対応したスキーコースやレッスン、スキーインスキーアウト可能なラグジュアリーな宿泊施設、格別の食文化体験や充実したゲストサービス、アクティビティを提供しています。

2021年12月、シートヒーター付き6人乗りリフトの架け替えや、イタリアのピニン・ファリーナのデザインによる10人乗りゴンドラの新設を行い、優雅な空中移動とナイタースキーをお楽しみいただけるようになりました。

夏は豊かな自然と涼しい環境に恵まれ、ラフティングやダッキー、キャニオニングなどのウォーターアクティビティをはじめ、森の中でのツリートレッキング、サイクリングやゴルフ等アウトドアアクティビティが充実しています。2022年夏には、世界最大規模で日本最長のメガジップライン「HANAZONO ZIPFLIGHT」が営業を開始し話題を呼んでいます。
https://hanazononiseko.com
[画像11: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-15061979ef2dd1297059-10.jpg ]

パーク ハイアット ニセコ HANAZONO


[画像12: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-5527e4bcb4c4f5e6d6fc-11.jpg ]

パーク ハイアット ニセコ HANAZONOは、名峰・羊蹄山とニセコアンヌプリの壮大なランドスケープを一望にできる唯一無二のロケーションに誕生したラグジュアリーマウンテンリゾートです。国内ならびに世界各国からの旅行者が賞賛するニセコの大自然を、年間を通じて贅沢なスタイルでご満喫いただけます。素晴らしい自然景観に調和するコンテンポラリーデザインの空間、館内の随所にちりばめられた上質なアート、豊富なダイニングで味わえる美食の数々、そしてパーク ハイアット ブランドが誇るパーソナルなサービス。リゾート内に用意されるすべてのものが、優美な輝きに満ちあふれる豊かな滞在時間を演出します。

[画像13: https://prtimes.jp/i/98698/10/resize/d98698-10-7097e48aec1c6ef0bd4e-12.jpg ]

パーク ハイアットは、世界中の旅慣れたお客様が、旅先でも洗練されたご自宅のようにくつろぐことができるホテルです。あくまでクオリティーにこだわるパーソナライズなおもてなしをお届けします。世界中の主要都市やリゾート地で、それぞれのデスティネーションにふさわしいラグジュアリーを、インテリアデザインでも表現。珠玉の空間で、パーク ハイアットの代名詞といえるアートコレクションやデザイン、設備の整ったくつろぎの客室、数々の受賞歴を誇る名シェフたちが生み出すめくるめく美食をご堪能ください。現在、世界中で45軒のパーク ハイアットを展開しています。
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-niseko-hanazono/ctsph

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください