1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

EbuAction、トランスコスモスと『Roblox』におけるメタバースサービス提供

PR TIMES / 2024年6月28日 12時45分

~「Metagri研究所」と”未来のメタバース農業”を展開~



株式会社EbuAction(所在地:東京都品川区 代表取締役 野田 慶多)は、トランスコスモス株式会社と人気メタバースプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」上で、メタバースサービスの提供を開始しました(※1)。
EbuActionのメタバース制作スタジオ「BORDER」が保有するメタバース開発・企画力と、トランスコスモスの「trans-DXサービス forメタバース」を組み合わせ、クリエイティブ・コンテンツ開発を強化しています。「Roblox」における、ゲーム内でのアバターやアイテムの取引が行われる経済圏や、リアルタイムでのユーザー同士の活発なコミュニケーションを活用したマーケティングプランを展開していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129776/10/129776-10-12ec91219a02d857c25e4045ebb89b01-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■Roblox(ロブロックス)について
「Roblox」は、全世界ユーザー数4億人超のメタバースプラットフォームです。世界180か国以上からアクセスされ、1日当たりのアクティブユーザー数は7,770万人(2024年3月末時点)を超え、さらにプレイヤーの半分以上が13歳以下の小学生となっており、α世代を中心に世界中で爆発的人気を集めています。
ゲームを題材としたユーザー生成コンテンツ(以下、UGC)の提供プラットフォームであり、他のユーザーが公開したゲームをプレイしたり、自身でゲームを制作して公開したりできる「ゲーム版YouTube」とも評されるサービスです。

■「Metagri研究所」と”未来のメタバース農場”プロジェクト概要
このプロジェクトでは、農業Web3コミュニティ「Metagri研究所」とRoblox制作スタジオ「NeXtreme Studio」からクリエイターである「たんじ」氏と共同で、未来のメタバース農場の制作を行います。さらに、UGCを中心としたアイデアソンの企画と運営も取り入れます。今回、アイデアソンを通じて募集するアイデアを、メタバース内に反映させることで、ユーザーがアイデアソンやメタバースゲームを通じて農業に関わるきっかけを創出します。
メタバースは2024年秋に公開予定で、公開後も継続的にユーザーの声を取り入れながら進化を続けていきます。

※1:これらは当社がRobloxプラットフォーム上で独自に行っている事業です。


【Metagri研究所概要】
・運営会社:株式会社農情人
・所在地:千葉県船橋市飯山満町3丁目1520-6
・取組内容:農業マーケティング支援、農業×web3の企画開発、メタバースコンサルティング
・コーポレートサイト:https://noujoujin.com/


【トランスコスモス株式会社概要】
・所在地:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
・事業内容:デジタルマーケティングサービス、ECワンストップサービス、コンタクトセンターサービス、ビジネスプロセスアウトソーシングサービス等
・コーポレートサイト:https://www.trans-cosmos.co.jp/


【NeXtreme Studio概要】
・会社名:NeXtreme Studio
・事業内容:高品質なRobloxエクスペリエンス制作を行う開発スタジオ。企画から制作まで一貫した開発を行う
・コーポレートサイト:https://nextreme.games/

クリエイター:たんじ
プロフィール:2010年より株式会社スクウェア・エニックスにてFINAL FANTASYシリーズの制作エンジニアとして従事。FF14、FF16などのシステム制作を手掛ける。2023年独立、子供たちにプログラミングを教える活動を行いながら、Robloxの個人・受注開発を行う。

【株式会社EbuActionについて】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129776/10/129776-10-31d0e0dfb94738b480c707bbbb96b65b-912x248.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社EbuActionは、FortniteやRobloxなどを通じたソリューションの提供をサポートする事業の運営と、メタバース制作スタジオ「BORDER」を株式会社NEIGHBORと共同運営する会社です。

※「EbuAction」はEpic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。

【メタバース制作スタジオ「BORDER」について】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129776/10/129776-10-c86677e63c1e8b5c900415c23e6ad37c-1200x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「BORDER」とは、株式会社EbuActionと株式会社NEIGHBORが共同運営するメタバース制作スタジオです。

※「BORDER」はEpic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。

【EbuAction会社概要】
代表:代表取締役 野田 慶多
設立:2023年1月
資本金:19,074,375円(資本準備金を含む)
本社所在地:東京都品川区上大崎2丁目10番34号 シティコート目黒4号棟 104号
事業内容:FortniteやRobloxなどを通じたソリューションの提供をサポートする事業の運営と、メタバース制作スタジオ「BORDER」を株式会社NEIGHBORと共同運営

本リリースに関するお問い合わせ先
mail:keita.noda@ebuaction.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください