1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

平和マネキン、廃棄衣類を原料とした什器を製作し、6/1~レンタル開始

PR TIMES / 2024年5月27日 15時45分

95%が廃棄されるファッションロス対策として、環境に配慮した店舗作りを支援

マネキンやディスプレイ什器の製作・レンタルや、商業施設の展示デザインやイベント企画・施工などの事業を展開する株式会社平和マネキン(本社:大分県別府市、本部:東京都豊島区、代表取締役:末次 広憲)は、廃棄衣類繊維を原料とした繊維リサイクルボード「PANECO※1」(パネコ)を使用したオリジナル什器を製作し、2024年6月1日よりレンタル商品として提供を開始します。
 レンタル商品として本製品を展開し、不要となった際に廃棄するのではなく、補修やクリーニングをして次の利用者に届けることで、資源利用の最小化や廃棄物の削減に寄与します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/133436/10/resize/d133436-10-b0e1d9a93e10c2d073b6-0.jpg ]

「PANECO」を使ったオリジナルレンタル什器

■再資源化はわずが5%、年間47万トンの衣類ゴミが引き起こす深刻な環境問題 
 現在、大量に衣類が廃棄されてしまう「ファッションロス」が世界的に問題となっています。環境省の調査によると、日本国内でゴミに出される衣服は年間約47万トン。服がゴミとして出された場合、再資源化される割合はわずか5%で、残りの95%(約45万トン)は、そのまま焼却されるか埋め立て処分されています※2。この数値を大型トラックに換算すると、1日あたり大型トラック120台分の服が焼却・埋め立てされています※3。これは、温室効果ガスの排出をはじめ、環境負荷の要因となっています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/133436/10/resize/d133436-10-400b91d823fba4f613f8-14.jpg ]

可燃ごみ・不燃ごみに出される衣料の量と焼却・埋め立て量 ※4

◼️環境に配慮したオリジナル什器を製作し、レンタル開始
 平和マネキンは、「ファッションロス」の社会問題に対処し、環境に配慮した店舗作りを支援するため、「PANECO」を使用した什器を製作しました。この製品は、既に、大手雑貨店に導入しております。
 そしてこの度、さらに多くの店舗で活用いただくため、6月1日から、レンタル商品の一つとしてサービス展開を開始いたします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/133436/10/resize/d133436-10-5c5dbb99196cd277d415-0.jpg ]

大手雑貨店で導入された「PANECO」什器

◼️廃棄衣料を原料とした繊維リサイクルボード「PANECO」
 「PANECO」は、焼却処分される布や合成皮革、製造工程で発生する端材などの廃棄衣類繊維を加工した高品質なリサイクルボードです。一般的な什器と比べ、原材料の消費を削減し、ファッションロスの削減と環境負荷の軽減を実現します。サステナブルな再生資源として繰り返し活用することで、循環型経済の実現に貢献することを目指します。
 また、「PANECO」は、使用する繊維によって色や風合いが異なるのが特徴で、木材に近い強度と加工性を持っています。
 
◼️什器のレンタルと「PANECO」の活用で、サステナブルな店舗作りを支援
 これまでも平和マネキンでは、什器のレンタルサービスを通して、返却された什器の丁寧な補修やクリーニングを行い、リソースの有効活用と廃棄物の削減に取り組んでまいりました。
 これからは、「PANECO」を使用したオリジナル什器の製作を強化し、レンタルサービスの一つとして展開することで、お客様の環境に配慮した店舗作りを推進し、持続可能なビジネス環境の構築を支援していきます。

※1「PANECO」は、株式会社ワークスタジオが開発し、モリリン株式会社が販売しています。
※2 出典:環境省「令和4年度循環型ファッションの推進方策に関する調査業務-マテリアルフロー-」2023年3月
https://www.env.go.jp/policy/sustainable_fashion/goodpractice/case26.pdf
※3 出典:環境省 SUSTAINABLE FASHION「これからのファッションを持続可能に」
https://www.env.go.jp/policy/sustainable_fashion/
※4 出典:環境省 SUSTAINABLE FASHION「これからのファッションを持続可能に」
https://www.env.go.jp/policy/sustainable_fashion/


■株式会社平和マネキンについて
 マネキンやディスプレイ什器の製作・レンタルを中心に、商業施設のディスプレイやイベント企画・施工などの事業を展開しています。本社を大分県別府市に置きながら、全国に47つの営業拠点があり、お客さまのニーズに対応した一貫したサポートをおこなっています。また、国内だけでなく海外マーケットへも積極的に進出し、世界の水準をいち早く取り入れながら、お客さまのあらゆる要求に応えていきます。

・住 所 :(本社)大分県別府市石垣東7丁目1番9号
     :(東京本部)東京都豊島区北大塚1丁目22番3号パークサイドビル3階
・代表者 :代表取締役 末次 広憲
・設 立 :昭和24年4月
・U R L :https://heiwa-mq.co.jp/
・採用HP :https://heiwa-mq.co.jp/recruiting/  
 ~社員募集中~
 詳細は上記よりご確認ください。

【本件についての問合せ先 】
 株式会社平和マネキン
  東京本部:東京都豊島区北大塚1丁目22番3号パークサイドビル3階(TEL:03-3949-2122)
  本  社:大分県別府市石垣東7丁目1番9号(TEL:0977-23-3351)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください