1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

TikTokユーザーの投げ銭機能利用率を徹底調査!投げ銭の経験があるユーザーの最高額は300,000円!

PR TIMES / 2024年6月14日 17時45分



ショート動画SNSの運用やインフルエンサーキャスティングを行う株式会社Utakata(https://utakata.co.jp/)は、TikTokアプリをインストールした10代~50代の男女216名を対象に、「TikTokで投げ銭をしたことがあるか」に関する調査を実施いたしましたのでお知らせいたします。TikTok LIVEは巷で人気のライブ配信プラットフォームですが、投げ銭機能の利用率内訳はどうなのでしょうか。

調査概要


調査期間:2024年4月15日~2024年4月29日
調査方法:インターネット調査
回答者数:216名

※本アンケート結果、画像を引用する場合はサイトURL( https://utakata.co.jp/ ) を出典元として必ずご記載お願いします。 (nofollow属性不可)

TikTokアプリユーザーの95%は投げ銭機能を利用したことがないと回答


「TikTokで投げ銭をしたことがありますか。」と質問したところ、「ある」が5.1%、「ない」が94.9%という回答となりました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/143920/10/resize/d143920-10-b9e6f1efb039bb6d0227-0.png ]


投げ銭機能を利用したことのあるユーザーの最高額は300,000円!


 「『投げ銭をしたことがある』と回答いただいた方は投げ銭をした理由を教えてください。」と質問したところ、「配信者を応援したいから」が8票、「配信者が魅力的だったから」が1票、「配信で自分の名前を呼んで欲しかったから」が1票という回答となりました。また、投げ銭金額では「100円」が2票、「300円」が1票、「3,000円」が1票、「5,000円」が2票、「10,000円」が1票、「20,000」が1票、「100,000円」が1票、「300,000円」が1票という回答となりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/143920/10/resize/d143920-10-bc1baf7e84e0f57e02ff-0.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/143920/10/resize/d143920-10-d33d6563bde696dde0bc-3.png ]

1位:配信者を応援したいから
・投げ銭額:100円 50歳男性 動画作成に費用が必要だろうから、今後の作成に協力するため。
・投げ銭額:300円 21歳男性 応援したくなるようなライブ配信の方だった。
・投げ銭額:5,000円 38歳女性 好きなアーティストのライブ配信で応援がしたかったからです。
・投げ銭額:5,000円 33歳男性 好きな配信者を応援したいと思って投げました。
・投げ銭額:10,000円 26歳男性 好きなサッカーチームのライブだったので投げ銭をしたくなりました。
・投げ銭額:20,000円 52歳女性 気になる方に対する推し活をしたくて投げ銭をしました。
・投げ銭額:100,000円 18歳女性 好きなアイドルがLIVEをしてたため投げ銭をした。
・投げ銭額:300,000円 48歳女性 応援しているライバーさんがいるので、その方に投げます。

2位:配信者が魅力的だったから
・投げ銭額:100円 25歳男性 可愛くて投げ銭したい気持ちになったから。

3位:配信で自分の名前を呼んで欲しかったから
・投げ銭額:3,000円 23歳女性 投げ銭をすることで自分の名前を呼んで欲しかったから。

【総括】TikTokアプリユーザーの大半は投げ銭機能を利用しておらず高額投げ銭も少数派


今回の調査で10代~50代のTikTokユーザーの大半は投げ銭機能を利用していないことがわかりました。一部のユーザーが投げ銭機能を利用するのは「配信者を応援したいから」という理由が圧倒的に多いようです。「5,000円」以下の投げ銭金額が多い一方で「10,000円以上」課金するユーザーも一定数おり、今回の調査の中での最高金額は「300,000円」でした。半数以上のTikTokユーザーは投稿動画と同様にライブ配信も視聴のみに徹する傾向にあるようですが、配信者のファンや配信を見て応援したいと感じると投げ銭に繋がることが多いようです。

※本アンケート結果、画像を引用する場合はサイトURL( https://utakata.co.jp/ ) を出典元として必ずご記載お願いします。 (nofollow属性不可)

■株式会社Utakataについて
当社は、様々なマーケティング分野で活躍する精鋭が一同に参画した、ショート動画SNS特化のマーケティング会社です。定量・定性面どちらからもバランスよくアプローチします。
泡沫のように一瞬で出来ては消えるトレンドを都度抑え、常に時代に順応したマーケティング支援を実施します。 ショート動画SNSの運用やインフルエンサーのキャスティングでお困りの企業様はぜひ弊社にご相談ください。

会社HP:( https://utakata.co.jp/ )
メディア:( https://utakata.co.jp/media/ )

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください