コムニコ、クラウドな社内表彰制度【コムニコ総選挙】を開発・導入
PR TIMES / 2012年4月6日 13時25分
株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:林 雅之、以下コムニコ)は、3期連続で大幅な増収を果たし、黒字を達成する見込みとなりました。
今回、3期連続増収・黒字を記念し、当社で働く社員の従業員満足度を高め、働き甲斐のある会社として発展していくために、新たに社内制度「コムニコ総選挙」を設立しました。
これにより、「Man of comnico(以下M.O.C.)」を選びます。
このM.O.C.は、営業成績などの数字のみでは結果を評価しづらい社員の努力(例えば、仕事を効率よくする方法を提案したなど)を全社員からの投票によりM.O.C.という形で表彰し、社員のモチベーションを高めることを狙いとしています。毎月1名をM.O.Cとして選定し、M.O.C.を受賞した1名には、賞金3万円を現金で贈呈します。
また、この「コムニコ総選挙」は、FacebookのAPIを利用し、コムニコで自社開発した「コムニコ総選挙システム」を使用しています。
今後は、よりソーシャルメディアと連携し、ゲーミフィケーションの要素を盛り込んでいく予定です。
【M.O.C.のルール】
・対象者は社員全員(役員は除く)
・各自2票の投票権(自分への投票も可能)
・投票は理由付きで
・優勝者と2位、3位を発表
【初代M.O.C.決定】
初代M.O.C.は、弊社営業担当の中島敦美が受賞しました。
グチを吐くことなく、1人黙々とこなしていく姿はめちゃめちゃカッコイイです。大型案件を見事にこなした。などの意見が社員から投票されました。
中島敦美より、「辛い時もありましたが、周りの皆様に支えられ、色々な案件をこなすことができました。ありがとうございます。4月からも走り続けたいと思います。」
コムニコは今後も、新しい社内制度を生み出し、従業員満足度を高めてまいります。
また「世界に誇るソーシャルメディアプロフェッショナル集団」として、新しいコミュニケーションを追求し、新たな価値を企業様へご提供していく予定です。
本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社コムニコ 芹沢
Tel:03-5439-5361
E-mail:info@comnico.jp
※「Facebook」はFacebook,Inc.の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今年度も開催!「温泉宿・ホテル総選挙2022」~6月26(フロ)日(日)より国民投票を開始します!~
PR TIMES / 2022年6月26日 11時15分
-
アイレット、エンジニアの新たなキャリアの選択肢を示す「iret スペシャリスト認定制度」が評価され、第8回ホワイト企業アワードにおいて「福利厚生部門」を受賞
PR TIMES / 2022年6月20日 13時45分
-
不動産DXを推進するスマサポ、令和4年度「ホワイト企業アワード」を受賞
PR TIMES / 2022年6月17日 13時45分
-
アートネイチャー、『第8回ホワイト企業アワード』にて、「最優秀賞」と「仕事と介護の両立部門」をダブル受賞!
PR TIMES / 2022年6月16日 15時15分
-
エビリーが「ストレスフリーカンパニー2022」受賞!働きやすい職場づくりの施策を公開!
PR TIMES / 2022年6月2日 12時15分
ランキング
-
1「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
2北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
