スマートフォン向け全文検索システム「Smart DocFinder」の アプライアンス・サーバ製品を販売開始 ~簡単な導入と窓口一本化で、モバイル・ソリューションを拡販~
PR TIMES / 2012年2月21日 11時5分
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社(代表取締役社長:佐藤敏雄 本社:東京都渋谷区、以下マジックソフトウェア)は、同社が開発・販売しているスマートフォン対応のWeb全文検索システム『Smart DocFinder』を、株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ(代表取締役社長:高柳 肇 本社:東京都港区、以下HAS)を通じて、サーバ・インストール済のアプライアンス製品として販売開始することを発表いたします。
■簡単な導入とサポートの一本化
HASが事前検証済のハードウェア(HP社製サーバ)に、Smart DocFinder及び、各種ソフトウェアを事前インストールしたアプライアンス製品をご提供します。所定のヒヤリングシートにご記載後、最短10日間で利用可能となります。お客様環境への導入から、稼働後のお問い合わせ一次窓口から保守まで、HASが一括してサポートします。
■ワンストップサービスと販売チャネルの拡大
サーバ・ネットワーク構築、サポート・保守などを自社で行えない企業ユーザー様には、ワンストップサービスの利便性を提供します。また、サービス業務をあまり得意としない販売店様にとっては、手離れよく安心して『Smart DocFinder』をお客様にご提案することが可能になります。
■価格: 5,500,000円~(初年度保守込)
お客様環境への導入・設定作業費は別途お見積り。
「Smart DocFinder Lite版」(50ユーザー・10,000文書まで)含む
SmartDocFinder(Standard版/無制限バージョン)は、別途サイジングの上、ご提供致します。※
■レンタルプラン:180,000円~(5年間保守費用込)
ご提供形態は、※と同様になります。(詳細は、上記ご参照ください)
■販売見込み:1年間で100台の販売を見込んでいます。
エンドースメント
~~~~~~~~~~~~~~~~
日本ヒューレット・パッカード株式会社は、マジックソフトウェア・ジャパン株式会社様のスマートフォン向け全文検索システム「SmartDoc Finder」を用いた株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズのアプライアンス製品の販売開始を歓迎いたします。
弊社が販売しております HP ProLiantサーバーは、日本市場においても出荷シェア1位を争う製品で、幅広い業種のお客様にご採用いただいております。
HP ProLiantサーバーと株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ様のソリューションの組み合わせが
多くのお客様のビジネス拡大に貢献できるものと大いに期待しています。
日本ヒューレット・パッカード株式会社
エンタープライズサーバー・ストレージ・ネットワーク事業統括
サーバーマーケティング統括本部
統括本部長 上原 宏
~~~~~~~~~~~~~~~~
【Smart DocFinderについて】
スマートフォンやタブレット端末、および低速回線環境のWindows PC でも高速に目的の文書を検索し、表示することができる、「Web 全文検索システム」です。フリーワード検索後にサムネール画像から必要なページのみを選んで表示できるため、必要な情報をすばやく的確に探せて、3G 回線でも高速表示が可能です。 (特許出願中/出願番号:2011-092288)
【マジックソフトウェア・ジャパンについて】
イスラエル本社を中心に、全世界50カ国以上のビジネスネットを持つマジックソフトウェア・エンタープライゼス(NASDAQ:MGIC)の100%出資による日本法人です。
ビジネスアプリケーション開発・実行フレームワーク「Magic uniPaaS」と、サービス指向のシステム連携プラットフォーム「Magic jBOLT」の開発・販売を核に、さまざまなソリューションとサービスの提供を行っています。
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社に 関する詳細は、http://www.magicsoftware.co.jp でご覧いただけます。
本社所在地: 東京都渋谷区代々木三丁目25番3号
代表: 代表取締役社長 佐藤 敏雄
事業内容 :
・開発ツール分野:Magic uniPaaS、および関連製品の仕入/製造、販売業務
・連携ツール分野:Magic jBOLTの仕入/製造、販売業務
・プロフェッショナルサービス:ツール製品の教育、サポート業務 他
Magic uniPaaS、Magic jBOLT、Smart DocFinderは、マジックソフトウェア・ジャパン株式会社の登録商標です。
【ハイ・アベイラビリティ・システムズについて】
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ(HAS)はNonstop技術を中核としたソリューションから、UNIX、Linux、Windowsを用いたシステムまで、ベンダーニュートラルな立場から、最適なソリューションのご提供をいたします。
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズに関するよ詳細は http://www.ha-sys.co.jp でご覧いただけます。
本社所在地: 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル2F
代表: 代表取締役社長 高柳 肇
事業内容 :
・マルチベンダーコンサルティング
・IT最適化サービス
・システムインテグレーション
・パッケージソフトウェア及びハードウェアの販売
・ビジネスアプリケーション開発
・システム機器等のレンタル、リース 等
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
丸和運輸機関、バックアップ専用アプライアンスのリプレースで年間の運用コスト437万円削減と高可用性サーバへのバックアップ取得を実現!
PR TIMES / 2025年2月5日 15時15分
-
【マジックソフトウェア・ジャパン】3/13(木)14(金)開催の「IT・情シスDXPO大阪’25」に出展
PR TIMES / 2025年1月31日 14時0分
-
Magic xpa、Magic xpi、「ITトレンド年間ランキング2024」 3部門で1位を獲得
PR TIMES / 2025年1月27日 14時45分
-
次世代の広域データプラットフォームをダイナミックにオーケストレーションする「Global Data Platform」を開発/提供する米国企業Hammerspace社と戦略的販売パートナー契約を締結
PR TIMES / 2025年1月24日 21時40分
-
HPCシステムズ、AI時代の“テキスト生成”にフォーカスしたLLMフルファインチューニング環境を提供開始
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください