モナヴィージャパン “第13回 東京夢舞いマラソン”、 “第5回 東京夢舞いポタリング”協賛決定! 2012年10月7日(日)開催
PR TIMES / 2012年9月24日 12時26分
人気のフルマラソン大会にて参加者への製品サンプリングを実施
モナヴィージャパン
“第13回 東京夢舞いマラソン”、 “第5回 東京夢舞いポタリング”協賛決定!
2012年10月7日(日)開催
ブラジル産のフルーツ「アサイベリー」を使用したジュースの輸入・製造・販売を手掛けるモナヴィージャパン合同会社(本社:東京都港区/社長:フィル・ウェルチ)は、この度2012年10月7日(日)に開催される“第13回東京夢舞いマラソン” 、“第5回東京夢舞いポタリング”に協賛することとなりましたのでご報告致します。
本イベントは、NPO法人東京夢舞いマラソン実行委員会が主催する、今年で13回目となる一般参加者向けのフルマラソン、5回目となる自転車散歩の大会です。記録計測や表彰は行われず、 国立競技場をスタートしたあとは自分のペースで42.195kmの完走を目指しつつ、東京の街並みを楽しむことができる大会となっています。
本活動では、「より多くの方にモナヴィーの製品を体験していただきたい」という目的のもと、同社がサポートを目指す“健康”への関心が高いであろう約2,000名の参加者に対し、各種製品のサンプリングを行うと同時に、当日配布されるゼッケンのうち500枚にロゴの記載を予定しております。 ※イベント概要は以下に記載。
今後も、このようなイベントや各種団体への協賛を通し、モナヴィー製品を知って頂けるよう努めて参ります。
====================================
【 東京夢舞いマラソン、東京夢舞いポタリング 概要 】
■日程: 2012年10月7日(日) 9時~
■場所: 国立競技場スタート
■主催: NPO法人東京夢舞いマラソン実行委員会
■協賛内容:
・事前に参加者へ郵送する案内と一緒に、モナヴィージェルとカタログを送付 ・当日の朝、ゼッケンを受け取る際にRVLスナックバーをサンプリング (※ゼッケン500枚にモナヴィーのロゴが記載)
・走者が通るポイント(大横川親水公園・長崎橋 )で、テントを出してのサンプリング
====================================
------------------------------------
【“東京夢舞いマラソン”、 “東京夢舞いポタリング”とは】
「東京夢舞いマラソン」、「東京夢舞いポタリング」は、ランニング・サイクリングを愛し理解するすべての人、自己責任において安全に走歩行できる人、障がい者も参加できる、東京のんびりマラニックと東京のんびり自転車散歩です。 「銀座を走ろう3万人で」と、世界基準の首都マラソン開催をいち早く満天下に呼びかけ、東京マラソンの実現に道を開いた後も止むことなく、初心の志と市民文化を引き継いでいます。
レースではないので、記録計測や順位表彰もなく、自分のペースでのんびりゆったりとした気持ちで 東京の街並みを再発見できる大会になっています。
■参加資格: ランニング・サイクリングを愛する全ての人。自己責任において安全に走歩行できる人。 もちろん、障害のある方の参加も可能です。
■種目: フルマラソン(42.195km 1,500名先着順)、 ポタリング(42.195km 500名先着順)
------------------------------------
【会社概要】
■モナヴィージャパン
法人名: モナヴィージャパン合同会社
所在地: 東京都港区赤坂5-4-7ザ・ヘキサゴン5F
代表者: 社長 フィル・ウェルチ
事業内容: モナヴィージュース、ジェルの輸入、製造、販売
設立: 2007年12月
■本社
法人名: MonaVie LLC
所在地: アメリカ ユタ州 10855 South River Front pkwy,ste100,South Jordan,UT84095
代表者: 創立者、会長兼CEO ダリン・ラーセン
事業内容: 同上
設立: 2005年1月
海外拠点: カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、プエルトリコ、日本、イスラエル、メキシコ、イギリス、ポーランド、香港、マレーシア、韓国、ドイツ、台湾、タイ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ZAMSTは「第10回記念大会 柴又100K」を特別協賛いたします
PR TIMES / 2022年5月19日 17時45分
-
2022年12月11日(日)開催予定 第50回記念大会 ホノルルマラソン2022 5月17日(火)より料金がお得な第1期エントリー開始
@Press / 2022年5月17日 13時0分
-
両親が6歳息子をフルマラソンに出場させ ユーチューブ視聴者稼ぎと非難相次ぐ
Sirabee / 2022年5月16日 14時55分
-
福井で24年、フルマラソン開催 全国唯一、空白県解消へ
毎日新聞 / 2022年5月15日 9時33分
-
新緑のオーストラリアを駆け抜ける「メルボルンマラソン2022」日本事務局でのエントリー開始!
PR TIMES / 2022年5月13日 19時45分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
