夏の全国フィリピン留学説明会2012 開催のお知らせ。
PR TIMES / 2012年5月24日 17時17分
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・沖縄 全国にてセミナー実施!!
フィリピン英語留学を専門的に取り扱う株式会社ジージー(ブランド名:フィリピン留学ドットコム│大阪府大阪市中央区│代表:平田 利行)は、2012年夏留学のための大規模説明会として下記の日程で全国にてフィリピンでの英語語学留学を希望する方を対象にした留学セミナーを開催致します。
05月26日(土)東京・渋谷フォーラムエイト8階
午前部10:30~(満席) / 午後部14:00~
06月02日(土)大阪・梅田阪急ビルオフィスタワー26階
午前部10:30~ / 午後部13:30~
06月03日(日)名古屋・タイムオフィス名駅
午前部10:30~ / 午後部13:30~
06月09日(土)東京・新宿スバルビル レガシィホール
午前部10:30~ / 午後部14:00~
06月10日(日)福岡・アクア博多
午前部10:30~ / 午後部13:30~
06月16日(土)札幌・ACU(アキュ)
午後部13:30~
06月16日(土)沖縄・那覇市伝統工芸館
午後部13:30~
フィリピン留学説明会ではダントツの参加人数の多さを持つ人気の留学セミナーで、毎回50名以上の留学希望学生がご参加されております。
フィリピン英語留学はマンツーマン授業を中心にした実践的カリキュラムが魅力で、費用を抑えて学習できる点と、マンツーマンスタイルの授業に対し、帰国後の学生皆様の口コミを中心に、ここ1年で日本人学生が急増している日本国内における英語留学市場の急成長エリアでもあります。
一般英語の他に、TOEIC、TOEFL、IELTS等の点数UPの為のプログラムもあり、様々な英語用途に対応している点も嬉しい!今回の説明会では、フィリピン留学での学習のコツを元に、成功の法則を導き出すよう徹底解剖します!
【詳細・予約フォーム】http://philippine-r.com/201205fair.html
【参加費】無料
【主催】株式会社ジージー
【内容】
・フィリピン概要/フィリピン留学の魅力とシステム/自分に合った学校の選び方/成功の秘訣
・弊社留学コーディネータースタッフとの個別面談
・参加者限定の特典のご案内
【ご予約・お問い合わせ】
オンライン予約・お問い合わせ:http://www.philippine-r.com
TEL:03-6457-7565 06-6121-6210 FAX:06-6210-3322
Email:info-1@globallinx-japan.com
__________________________________________________________________
■本件に関するお問い合わせ・取材申し込みは下記までお願い致します。
株式会社ジージー 広報担当:平田・宮内・岩橋
TEL:03-6457-7565 06-6121-6210 FAX:06-6210-3322
Email:info-1@globallinx-japan.com
URL: http://www.philippine-r.com
※弊社に対する取材協力及び、情報提供に関しましては、できる限りご協力したい所存でございます。必要に応じて、現地学院スタッフ、講師陣、留学経験者への取材もセッティング致しますので、ご一報頂きたく思います。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東京医科大学が、7月30日(土)、8月20日(土)に、来場型オープンキャンパスを医学科・看護学科で同時開催!~7月1日(金)10:00から予約受付開始<先着順>
Digital PR Platform / 2022年6月18日 14時5分
-
7月1日はハッピーカナダデー!【無料オンラインセミナー】カナダ留学について知ろう!2022年7月2日(土)15:00~ (日本時間) 配信
PR TIMES / 2022年6月18日 13時45分
-
「柳井正財団奨学生と考える海外留学とその先」をオンラインで開催いたします
PR TIMES / 2022年6月10日 10時15分
-
この夏、HLABと米国大使館が連携、自宅にいながら「留学」と「リベラルアーツ」が体験できる無料オンラインプログラムを中高生向けに開催
PR TIMES / 2022年6月9日 19時45分
-
【フィリピン・セブ島留学】社会人専門の留学を提供する「ミライズ留学」が2年ぶりに留学生受け入れを発表
PR TIMES / 2022年6月2日 18時45分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
